FF (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > FF (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"FF"を検索した結果 2267件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[25433519] ニコンからZfが発表

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ)
2023/09/22 19:57:00(最終返信:2023/09/30 22:25:16)

[25433519] ...zfcに続きt5ほど食指が動きません。 デザイン重視のスナップカメラならそれこそapscで十分かな。というかFFは私にはオーバースペック過ぎて今撮ってる写真と同じ写真しか撮れない気がします。 やめろ、やめろ。 主は「釣れた釣れた」と酒でも飲みながら... 詳細


[25268839] RFシステムを語る part31 +EF-Mもまだよろしく^_^;

 (デジタル一眼カメラ > CANON)
2023/05/21 14:12:12(最終返信:2023/09/30 12:03:42)

[25268839] ...イズの大小の違いは、FF/S35で筐体サイズが同一であるケースが良くある事から分かるように、価格以外、見い出し難いと思います。例えば、小型のFX3(FF)とFX30(APS-C)や、中型のC500ii(FF)とC300iii(...小型軽量RFレンズ(FF)を投入出来る設計/製造技術をキヤノンが有している事は、[25311243]でご紹介したように、既に明らかなので、供給不足との睨み合いで、このような廉価レンズ(FF)が順次投入されると...メラの価格比較 ソニーFF: FX6、FX3、α7Siii、ZV-E1 ソニーAPS-C: FX30、α6700、ZV-E10 キヤノンFF: R5C、R5、R6... 詳細


[25330236] 結局、出るようです^_^; Part9

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/07/04 20:34:59(最終返信:2023/09/19 18:34:02)

[25330236] ...というきれいなヒエラルキーになっているのに対して、ニコンの、Z 50、Z fc、Z 30は、基本的には、同格のフレーバー違い、だと思います。 FF機も然り、だと思います。 R5/R6U/(R7)/R8、は、操作性の点で、明確に差をつけられています... 詳細


[25414657] 外部モニターつなげられますか?

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ)
2023/09/08 21:35:50(最終返信:2023/09/09 08:51:11)

[25414657] ...HDMI端子とテレビのHDMI端子との接続図が載っています。 https://dl.fujifilm-x.com/support/manual/x/ff_xt1_mn_j101.pdf Mini HDMI HDMI延長コードなどを使えば、HDMI端子がある外部モニターへ接続できます... 詳細


[25358317] G9 Pro Marc II 求めるスペックは?

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2023/07/25 07:57:25(最終返信:2023/09/07 11:54:50)

[25358317] ...es-in-europe/ k25k25kさん,G9ProはMFTの名機ですね。 皆さんFFの他マウント機をライバル視されているのもG9の実力を評価しているからでしょう。 しかし、...テムだと感じています。 特にG9で確立した色彩はGH6は別格として、他のMFT機や一部のFF機APS-C機を凌駕していると感じます。 ということで、私は次のことを期待します。 1....バッテリー込みで600gを切ってほしいです。 なお、MFTに否定的なご意見もありますが、FFを選ぶ方は、別にMFTを気にされずに余計なネガティブコメントは控えて頂きたいと思います。... 詳細


[25393542] 最新ファームウェアが公開。輪郭が着色する現象の改善

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2 ボディ)
2023/08/23 04:32:07(最終返信:2023/08/23 04:32:07)

[25393542] ...https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/ff/dl/s5m2.html... 詳細


[25380467] フジヤカメラでアウトレットレンズキット214,800円

 (デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II 28-105WRキット)
2023/08/12 18:51:57(最終返信:2023/08/17 21:30:09)

[25380467] ...。 ライン友達になるとクーポンで1,000円引き。 ほぼほぼ底値なので今更ながら初めてのFFレフ機ポチってしまいましたよ。 すみません、リンク貼り忘れ。 https://www.f...556/ >5g@さくら餅さん こんにちは。 >ほぼほぼ底値なので今更ながら初めてのFFレフ機ポチってしまいましたよ。 FAリミテッドを本来の画角で使うには やはりフルサイズ...05キットレンズ、FA三姉妹、50マクロ100マクロ、FA50、 そして広角はとりあえずFFで14-17として使えるDA10-17魚眼 これらで当面は運用します。 望遠は150-4... 詳細


[25345745] LUMIX 売り上げで遂に3強を抑えて首位。

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2XW ダブルレンズキット)
2023/07/15 22:38:07(最終返信:2023/08/10 22:05:44)

[25345745] ...パナソニックのカメラを買ったら、オリンパス(現在はOMDS)の何かもついてきたことがあったので。以前。 パナソニックのFFなら没問題。シグマが像面位相差積層センサーを搭載したfpを出すことは、あり得ないので。 >あれこれどれさん... 詳細


[24477234] ひさしぶりに写真を…

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ)
2021/12/04 17:12:37(最終返信:2023/07/27 06:12:49)

[24477234] ...これこそカメラを持つ理由の一つなのかなと思いました. >センサーゴミ問題で、無かったことの様にされた不遇の機種でしたが D600はFF機種の裾野を広げるため貢献したとは思いますが、センサーゴミ問題や高機能でありながら作りの安っぽさが難点でした.... 詳細


[25345174] 実機

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック])
2023/07/15 15:46:49(最終返信:2023/07/22 12:36:08)

[25345174] ...動画用に。 4k60p 4:2:2 10bitで動画はバッチリですね。 一応、ソニーに触りに行くかな。 FF機との差別化を意識したであろう力の抜き加減と、元々カジュアル志向のスタイルと操作性で、20万か。 ...>ニューあふろザまっちょ☆彡さん  >何度もいいますがフルサイズを買って欲しいからです  仰るとおり。FFの良さは確かにある。しかし「あんな価格差に見合うものかどうかは甚だ疑問」だし、重く大きくて不利な面があるのも事実... 詳細


[25342243] 機能てんこ盛りで高そう。

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック])
2023/07/13 12:51:34(最終返信:2023/07/19 12:21:06)

[25342243] ...R一桁機ながら、APS-C機だからか、R6UやR8にある、タイムラプス動画機能がないとか、変なところがFF機と比べて差別化されているようです。 ソニーは、どんな感じなのですか? ニコンは、FX/DXで分け隔てが少ないようです... 詳細


[25331854] Eマウントはオワコンですか?

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2023/07/05 22:56:00(最終返信:2023/07/10 23:50:02)

[25331854] ...いずれも大口径マウントのメリットということでしょう。 https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1076-canonrf35f18?start=1 https://www.opticallimits... 詳細


[25329608] G9U?

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット)
2023/07/04 11:59:15(最終返信:2023/07/05 23:53:40)

[25329608] ...G9とG99の間、というのは、R7とほぼ同じサイズ・ウェイトだと思います。 パナソニックカメラの飛躍は、FF/MFTともに、新センサー搭載の、本当の次世代モデルかも知れません。もしかしたら、その第一弾は、S1の新機種かも知れない...多分、システム価格は、軽く20万円を超えますね。S5Uより高いのでは?(^_^;) 対応レンズも、FFのS5Uとは違って、超小口径化を許容して安く作りにくいだろうから、釣り合いは良いかも? パナソニックは... 詳細


[25304146] キャッシュバックキャンペーン!!

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2023/06/16 14:57:28(最終返信:2023/06/30 14:24:23)

[25304146] ...わからないままNOKTON 55/1.2 SLII Sを。 本日、D780、D850に装着試し撮りをと思いきやFFエラー表示 ググり設定したころには陽が暮れかけ(^^;) 初めてのオールドレンズでとまどいながら... 詳細


[25271225] 供給に遅れ

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ)
2023/05/23 12:01:20(最終返信:2023/06/27 01:02:25)

[25271225] ...ations/main/01110/teaserItems2/0/linkList/0/link/ff_20233q1_001j_note.pdf >首都高湾岸線さん 決算説明会用の資料ってこんなに見やすいんですね...ations/main/01110/teaserItems5/0/linkList/0/link/ff_20233q4_001j.pdf チェキは富士フイルムの独壇場ですからね。 スマホが主流になっても... 詳細


[25283670] AF性能の悪さが致命的

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ)
2023/06/01 23:31:56(最終返信:2023/06/25 20:33:50)

[25283670] ...CineAlta Venice IMAX, Zeiss Master Prime, Loxia, Sigma FF High Speed, Voigtländer and Fujinon Premier...Venice Rialto IMAX, Zeiss Master Prime, Loxia, Sigma FF High Speed and Voigtländer Lenses(Sony) とあるので... 詳細


[25290192] 写真からの寸法測定

 (デジタル一眼カメラ)
2023/06/06 14:48:39(最終返信:2023/06/12 12:20:28)

[25290192] ...------------------- 6. Distortion APS-C -0.32% FF -0.71% ----------------------------------------... 詳細


[25275420] これは早速修理でしょうか?

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/26 21:47:49(最終返信:2023/05/26 22:44:57)

[25275420] ...com/z8/ja/sum_sensor_shield_behavior_at_power_off_guid-85ff0bef-6c88-fab6-7703-4e56e08e95ba_287.html お騒がせして申し訳ありません... 詳細


[25206073] X-S20

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2023/04/02 15:43:00(最終返信:2023/05/26 17:54:06)

[25206073] ...X-H2Sだと思います。ウエイトから言っても。^_^; X-S20と比較対象になるキヤノンのカメラ、というと、FFになりますが、R8が比較対象として最も適切だと思います。R8との比較なら、X-S20は、+4K/60p... 詳細


[25133411] RFシステムを語る part30 +EF-Mもまだよろしく^_^;

 (デジタル一眼カメラ > CANON)
2023/02/08 18:54:38(最終返信:2023/05/24 14:53:52)

[25133411] ...ます。 ソニーのα6400/ZV-E10の売り方もそんな感じだと思います。 ニコンは、FF(FX)でも、Z 3/Z f、というラインナップにするかもしれません。 それは機種を絞る...れはキヤノン自身が手を汚す必要のある仕事なのか、だと思います。 キヤノン自身がやるなら、FFレンズの開発リソースがそれだけ圧迫されるはずです。戸倉さんが言われた、年間7-8本は、キ...は技術汚染という毒饅頭を食べなければならないと思います。 キヤノンが自力でやるにしても、FF (L)とRF-Sのプライオリティ付け(他方の供給遅れによる機会損失が深刻なのは、どちら... 詳細