[22585845] そう言えば、チューナーなしのテレビなら
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2019/04/07 12:58:49(最終返信:2022/08/11 08:28:53)
[22585845]
...アンテナの類いも フレッツテレビやケーブルテレビもNHK受信が可能なので あぁ、ラジオは受信料の設定が無いので、FMアンテナはセーフかな その目的の製品は既に発売されています。 https://av.watch.impress...
[24782068] 教えてください。地デジのチャンネルが写らなくなりました。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z10X [65インチ])
2022/06/07 11:55:03(最終返信:2022/06/17 15:29:29)
[24782068]
...込みを参考にしてください。 こちらの共聴システムの経緯 元々 BS,CSはない、VHF、UHF、FM放送対応。 そのままでも(全体的にレベルが低い状態ながら) 地デジの放送視聴可能でしたが、地デジ対応の共聴システムに交換...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系])
2021/08/28 09:22:43(最終返信:2021/08/31 22:09:29)
[24311214]
...パナソニックの場合は、テレビの音量とは関係なく、オーディオもFM聞いているレベルの音量で普通に聞けてました。 多分、仕様なんかと。 あんまりオーディオ大きくしたままだとFMに変えた時にビックリするような音量なんです。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ])
2021/08/22 08:04:31(最終返信:2021/08/25 00:07:13)
[24302210]
...まずはアンテナ系の再確認をされてはいかがですか? https://youtube.com/shorts/W5jQhP_H-FM?feature=share これも、見ていただけますか?...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ])
2021/07/01 02:24:22(最終返信:2021/07/02 09:04:58)
[24216112]
...アナログ内蔵ですね。余談ですが、1ch付近でテレビからFM放送が流れてきました。昔のアナログチャンネル付近で今はFM放送が流れている、時代を感じましたね。いわゆるワイドFMですね。 スレ主さん宅のものではないのですね...
[23990510] NHK対策で地上波の映らないテレビ(モニター)が欲しい
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2021/02/26 23:25:56(最終返信:2021/02/28 10:36:44)
[23990510]
... 法律で払えというなら、もう税金から引けよと思いますね。 【放送法第20条5項】協会は、AM放送とFM放送とのいずれか及びテレビ放送がそれぞれあまねく全国において受信できるように措置をしなければならない...
[23702922] ディーライフの消えた枠に入る予定のchどうなったのかお?
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2020/10/03 15:50:05(最終返信:2020/10/04 18:01:02)
[23702922]
...放送事業者認定には総務省から役員を雇用するという、裏取引があるんだよ。 テレビ・ラジオ・CATV・コミュニティFM、天下りを受入れないと放送免許が貰えんのじゃ。 放送・通信・デジタル○○とか、全て食い物にされてるんだよ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48CXPJA [48インチ])
2020/08/03 09:48:58(最終返信:2020/08/11 17:02:50)
[23576135]
... どうかみなさんの意見が聞きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 FMのステレオトランスミッターがついているとラジカセ FM付きラジオなどが代用出来るのにね。 >まこざいるさん こんにちは。 >>重要視しているのは内蔵スピーカーの良さと価格なんです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ])
2020/08/04 23:31:37(最終返信:2020/08/05 08:34:11)
[23579695]
...4T-C40BJ1+サウンドバー(例えばJBL Bar Studio)なら音声に関して4T-C40CL1を大きく上回れるでしょう。 >FM-DGさん こんにちは。 シャープのネーミングルールですが、B,Cがモデルイヤーを表し、J,Lはグレードを表します...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > アイリスオーヤマ > 40FB10P [40インチ])
2020/08/03 11:19:49(最終返信:2020/08/03 16:58:34)
[23576268]
...録画に関してですが、視聴する際、CMを飛ばす機能はありますか? >FM-DGさん 『録画に関してですが、視聴する際、CMを飛ばす機能はありますか?』 本機を保有しているのではない事を承知おきください...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ])
2017/10/04 11:07:37(最終返信:2020/05/05 12:57:24)
[21250641]
...com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=%8f%95%82%af%8fM この辺の情報通としては、一番かと...(^_^; 国内からの購入も可能のようですし... 書込み...
[23292356] どうしてテレビのリモコンは地デジとBSとCSを分けるのかお?
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2020/03/19 00:37:37(最終返信:2020/03/21 16:23:32)
[23292356]
...多チャンネル時代に合計12チャンネルじゃ足らないんだお(^O^)/ >東京だお おっかさんさん 受信方式が違うので、混載登録は無理なのでしょうね。 FM/AMラジオのプリセットと同じように、 そういう感じではないでしょうか。 メーカーに発案すると...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2018/12/13 22:54:42(最終返信:2020/03/09 17:40:16)
[22322522]
...した。暗い中での作業でしたので明日あらためて調整してみます。現状BS,UHFをブースト後に大きめのFMアンテナと混合しています。影響ありますか?各接点等も確認してみたいと思います。 先ずBSアンテナか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2019/11/20 13:08:16(最終返信:2019/11/30 13:02:35)
[23058844]
...んたんさんへ 30年ほど前にステレオのFMチューナーを使用するために FMアンテナを建てていました。今はFMアンテナ本体は 撤去しています。テレビ...味なしなので線を引き直しては如何ですか? あと二日さん FMアンテナで受信されていますか? 貴重なFMブースターです。 3の写真は屋外ですか? アンテナ交換な...ります。 皆様、ありがとうございます。 >あと二日さん こんにちは 画像一枚目はFM-VHF-UHF-BSIF 〜用ブースターで混合器内蔵で、出力が一本にまとめられています...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])
2019/09/27 09:26:02(最終返信:2019/09/28 07:38:13)
[22950275]
...InputにBluetooth接続して使っていますが、結構いい音がします。 「アレクサ、radikoでZip FMつけて」とか、「アレクサ、テレビをNHKにして」 とかです。 Echoも買えば、 KJ-49X9500G...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2019/09/06 08:22:10(最終返信:2019/09/09 21:15:33)
[22903556]
...CL12DL-6.0AIT) も使っているのでとっても便利です。 モチロン、「アレクサ、radikoでZip FM つけて} などで毎日ラジオも聞いいてます。 >fax8600さん ありがとうございます. 第1世代のecho...
[22862138] 49インチを音声のみでチャンネル変更する方法はありますか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])
2019/08/16 21:43:55(最終返信:2019/08/19 21:10:34)
[22862138]
...とても便利で快適な生活ができます。 アレクサで良く使うのは、 「アレクサ、radikoでZip FM再生して」、「アレクサ、暮らしのタイムカウンター開いて」、「アレクサ、タイマー3分」 「アレクサ、マメシバ開いて」...
[22847533] 外部スピーカー、2chと4ch以上ではどちらが好み
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2019/08/09 21:33:46(最終返信:2019/08/16 23:19:16)
[22847533]
...アコースティックリバイブ社のケーブルにファインメットコアを内蔵したものがあります。その場合は型式の末尾にFMが付きます。 大きさにもよりますが、私が使っているのはヴィトロパームで1個900円と1200円、ファインメットコアは1個300円くらいのと800円...=1233546/#tab に載せました。 昔、出張の都度、秋葉のヤマギワ電気?のショールームでFM東京のアナウンサも出向かれての リクエストコーナーで好きな曲を掛けてもらえました。 タンノイのコーナーヨークでTop...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2019/06/30 08:26:14(最終返信:2019/08/11 14:51:15)
[22768185]
...AM局が2波使ってステレオ放送をしたり、UHFの実験局や、AMステレオ放送、今のワイドFM先駆けの外国放送混信対策のAMのFM化、アナログハイビジョン、色々あったり続いてたり。 圧縮技術の進化で今の4K8Kまできたので...