FM (一眼レフカメラ(フィルム))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > FM (一眼レフカメラ(フィルム))のクチコミ掲示板検索結果

"FM"を検索した結果 944件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.052 sec)


[25152078] ニコンF

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン)
2023/02/21 07:45:17(最終返信:2023/02/26 21:18:33)

[25152078] ...まだFにまで手は広がってないけどこれ以上銀塩機を増やすのも...で中々な手は出せないでいます F2やFM、FE系はミラーボックス横よ防振モルトがダメになるとレリーズ時にカーン!という凄まじい反響音が 出たりするんですが...Fではどうなんでしょうかね? うちのF2は幸いキィートスでOHされてて音は完璧なんですが、昔使ってたFM2からは凄い音がしました >もとラボマン 2さん Nikon SPの機構がベースなので裏蓋が底ごとごっそり外れます... 詳細


[25033258] アンバランスも楽しめたら(AXと愉快なカメラ達の続き)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX)
2022/11/30 23:24:04(最終返信:2023/02/22 01:39:53)

[25033258] ...片付けをしていたら懐かしいものがでてきました。工事前に全部処分したはずだったのですが丁度一冊ずつ... 今から33年前の「FMファン&FMレコパル」...まだエアチェックという言葉がありますね。そしてカセットテープの 視聴企画..... 詳細


[23801853] ニコンF2

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン)
2020/11/21 19:09:20(最終返信:2022/12/07 20:58:37)

[23801853] ...メカメカっぽさと小刻み巻上げとシャッターボタン(AR-1つけていますが)・・・堪らないですね〜 頭の中でチタン幕横走りシャッターが走っています。 最近FM3A使ってみて感じましたが、やはりF2のシャッターと巻き上げ感触は最高です。 ま、私自身、やっぱりこの機種が最強のメカニカル一眼レフカメラだと思いますよ... 詳細


[24888984] ちょいいじり?プチカスタム?(AXと愉快なカメラ達の続き)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX)
2022/08/22 18:56:30(最終返信:2022/11/29 18:36:18)

[24888984] ...4656/ 昔は新しいアルバムが発売になると全曲フルサイズで特集していたように思います。FM fanとかFMレコパル とか番組内容やかかる曲順など詳細に書かれていたと思います。リノベ前の断捨離で全て処分してしまった...趣味とか好きなことに同種な感じがしまして(^^ゞ桁が違いそうですが(^^ゞ エアチェック、懐かしいです♪FMの週間ラジオ番組表みたいの見て録音してました。周りがCDになる時代もオープンリールだったり。。。 ... 詳細


[24977629] 購入以来17年、F6のオーバーホール

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ)
2022/10/23 18:32:55(最終返信:2022/10/30 18:38:55)

[24977629] ...シリアル的に結構新目のものです。 子供の頃は銀塩で撮っていましたが、去年Z fcに触発されてNew FM2を買って以来、約20年ぶりに銀塩撮影を始めました ほんとF6だと撮るの楽ですよね。ファインダーも見ていて気持ちいいです... 詳細


[24708458] 両目を開けて楽しい、そしてかわいい

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > S3 限定復刻版 (ニッコールS 50mmF1.4付))
2022/04/20 02:00:29(最終返信:2022/10/13 08:37:46)

[24708458] ...フィルム装填しなくても無駄に触りたくなってしまいますね 毎日FM2、F3、S3を無意味にお触りして遊んでますが、 一本1000円しなかったProImage 100も値上げされてしまい出番が... やっぱり見た目もいい! FM2より一割重く、サ... 詳細


[24752729] 外見今昔(AXと愉快なカメラ達の続き)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX)
2022/05/19 01:30:31(最終返信:2022/08/10 09:48:35)

[24752729] ...com/bbs/10102510056/SortID=24752729/ImageID=3699002/ >尾張半兵衛さん FM2は未だに人気がありますね。ストラップもカッコイイです https://bbs.kakaku.co... 詳細


[7494779] ネタです。  ニコンのロゴで遊んでみました♪

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン)
2008/03/06 22:24:47(最終返信:2022/08/01 01:42:02)

[7494779] ...機材も入れ替えないと心配でしかたありません。 心配しすぎですか? ちなみに、このモードラは現在 FM3Aに装着して使っています。 new FM2/Tはドナドナしてしまいました。 マリンさん お元気で何よりです.以前の書き込みから14年ぶりの再書き込みってすごいですね.... 詳細


[24835325] フィルムカメラ買いたいが、F6、FM3Aならどちら

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ)
2022/07/15 11:41:21(最終返信:2022/07/30 09:05:22)

[24835325] ...が安くてAFも十分 FM2 露出計はあるが露出制御はマニュアル、値段そこそこ FE2 (中央重点だけど)露出制御はオート、中古はFM2より安い FM3A FM2とFE2のいいとこ...ドはFM3Aだけですね。電池抜いても全速使用可能 ピントの見えはF6、FM3A大差ないかなといった感じですが、明るいんですよね。New FM2に...プロセスを楽しむならFM3Aだと思います。 また、F6でマニュアルで撮るプロセスを楽しむことはできますが、FM3AでAF等の使い方はできませんから、 その点からも、まずはF6を買い、FM3Aも欲しくなったら... 詳細


[24842945] F6でポジとか他と比べたりとか

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ)
2022/07/21 02:44:01(最終返信:2022/07/24 22:39:03)

[24842945] ...ない、ないない尽くしのただデカい重いだけの不便なカメラになってしまうので、これまで非CPUレンズはFM2かF3で使ってましたが、F6という選択肢も増えました。これ結構助かります。できるだけ備わった機能は使い尽くしたいのでF6だと色々できて本当助かる... 詳細


[24837130] 11年後に初心に戻った!

 (一眼レフカメラ(フィルム) > カールツァイス > Zeiss Ikon ボディ)
2022/07/16 20:07:21(最終返信:2022/07/18 10:12:30)

[24837130] ...て、FM3Aも使ってるんですね。FM3Aのファインダースクリーンが良すぎて、New FM2用に全種類買っちゃいました。FM3A...ォトミック・FT2・FM3aと持っていますが、重くて大きいF2フォトミックは最近使っていませんね。 Fはモノクロ用に、FT2はFM3aの予備と言った感じです。 あまりカメラを比較する事は無いのですが FM3aは手持ちのカメラ...カメラの中ではファインダー見やすいですね。 FM3aを買う時は、FM2と迷いましたね。 当時は、FM2は結構安くて、今思うと買っておけば良かった... 詳細


[24781612] やってしまいました

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ)
2022/06/07 00:19:55(最終返信:2022/06/14 00:24:25)

[24781612] ...指針式露出計にFM2の機械シャッターでいいとこどり。 あと、FM3Aはスクリーンがとても良いですね。FM2にFM3A用のスクリ...が中々見つからなそう... 銀塩はS3、New FM2シルバー、F3アイレベル、F5、F6になりました。 FM3A、触ったことあるんですがとてもいいですよね。ち...におっしゃる通りで、わたしもそう感じています。 フィルム一眼レフ Nikon F6 と FM3A は手放したくないです。 次は、MV-1で決まりですね。(F5をお持ちなので、持っ... 詳細


[24730109] Nikon F-801sってどんなカメラかな

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン)
2022/05/04 06:21:21(最終返信:2022/06/11 08:21:14)

[24730109] ...安定するのは1/200ぐらいで1/250で安定させる事は可能だったが信頼性的には少しムリがあったみたいで(初代FM2は1/200シンクロ、NewFM2やFE2、FAは1/250シンクロ)、1/250シンクロできっちり信頼性を担保しようとすると幕速を更に上げる必要があり... 詳細


[24705573] ニコン歴代一眼カメラベスト10

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン)
2022/04/18 13:03:52(最終返信:2022/04/28 05:54:26)

[24705573] ...人的にはやはりF3やFM&FE(ともに無印)がベストスリーです。それ以前も以降もニコンのカメラに興味は無いです。 自分は S F F4 FM2 F100 D3 ...イルムモデル 見た目なら F2アイレベル EL(ELW、EL2) FM 使うなら F3 FM F100 Fは入れないと怒られちゃいますから。F2/F3は...い人なのかも? 独断と偏見で個人的な感覚で言えば、 F F2 FM F3 D1 F801 EM FM2 D3 D100 の順かな? 一位にFを選んだのは、レンジ... 詳細


[24658997] ファインダースクリーンE3型新品購入可能?

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (シルバー))
2022/03/20 16:21:49(最終返信:2022/03/22 00:14:22)

[24658997] ...スクリーン自体はFM3Aだけでなく、FE2とかFM2などとも形状互換はあるようで、ただし、露出がちょっとずれるみたいですね。 たぶん、国内流通品ではないだけだと思われます。 >こまわり犬さん FM3Aではありませんが...純正ですよ。金色の方は古いパッケージです。FM2/FE2/FA用の2型スクリーンのパッケージが古いタイプでしたが、逆にFM3A用でもあったのですね。 去年ビックカ...が... 製造元を確認すると【制造商 株式会社尼康】に【Made in Japan】 FM3A発売当初のTYPE E3パッケージは2枚目写真のようです. 製造元の漢字からして某... 詳細


[24520256] 最近の中古価格(2021年12月)

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (シルバー))
2021/12/31 08:29:16(最終返信:2021/12/31 14:16:05)

[24520256] ...08.html とあったため、FM3Aもメンテ可能かと思い期間中に問い合わせましたが、 FMシリーズでも「FM3A」はそもそも対象外、だそうで...>とびしゃこさん >FMシリーズでも「FM3A」はそもそも対象外、だそうです。 あぁそうなんですね.情報ありがとうございます.でもある意味安心しました(機会を逃したかと思っていましたので) FM3AはニコンMF機種...きたので価格が上がってきている可能性が有ると思います。 特にFM3A AF以前のMFカメラで FM・FEシリーズの中では 新しく安心感が有るので 高値安定してい... 詳細


[24352074] Nikon F5 + PROVIA/Velvia

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F5 ボディ)
2021/09/20 00:32:33(最終返信:2021/11/19 21:23:27)

[24352074] ...まあF6は完全に嗜好品ですよね。ニコンの言い回し見てもそんな印象です。F5は仕事道具 うちは他にNew FM2のブラックとシルバーが一つずつです。F3はいいですね。中古だとHPばかりですが、やはり巨大なアイレベルファインダーの方が好きです...こんな価格で使える幸せを感じます。 >hukurou爺さん FとZを行ったり来たり、Z fcもあればD700もあり、FM2もありで、完全にZにシステム移行は今のところ考えてはいませんがウロウロしてます F5はほとんどどこにも傷がないものがジャスト4万でした... 詳細


[24390518] MV-1でF6内の記録データ引出し

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ)
2021/10/11 15:13:05(最終返信:2021/11/16 11:47:29)

[24390518] ...105で出ちゃいますね Lightroom上で撮影機材のタグ付けをして判別するようにしてます(New FM, NOKTON みたいな感じで >seaflankerさん フィルムをデジタイズしてそのまんまでExif情報は反映するってことでしょうか... 詳細


[24410522] 17年目の10月22日

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ)
2021/10/23 23:31:05(最終返信:2021/11/05 13:28:10)

[24410522] ... 今はFM3Aの感触がすごく良かったのでもっとお触りしたいです笑 FM2もいいですが、実用機のFM2に対して、これまたFM3Aも...アイレベルがあります。 ニコン中級機もFM2N,、FM2T、FE2(二代目)F80Sを持っています。 FM3aも一時期使っていました。コンパクト.....? F6は手に入れておかなかったことはちょっと悔やんでますが、まあF3アイレベルとFM2とF5があるので我慢です F6はプロ機ではなく嗜好品だと思いますが、だからこその拘りを... 詳細


[23763324] ニコンFE情報

 (一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン)
2020/11/02 17:07:17(最終返信:2021/10/11 14:55:32)

[23763324] ...ますね。 突然ですが、またまた悪病が・・・シルバーもカッコいい。 FEとFM2(FMはスクリーン交換不可なので選択肢から除外、後期型がよさげ)の使い心地など、書...ば・・・ よろしくお願いいたします。 デザイン、最高ですね。特にNikonの縦ロゴ。FM3Aの斜め銘板、縦に交換できないかなぁ〜 無印のFEを持っています。残念ながら露出計はダ...却しました。ハニカム構造チタン幕がちょっとネックでした。(一度ジャムったらトホホです) FM3Aの斜めロゴがデザインを台無しにしているので、マスキングテープで隠しました。 どこか... 詳細