(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L403)
2016/10/10 19:51:25(最終返信:2016/10/12 22:31:44)
[20284111]
...取付説明書を見る限りはワンセグアンテナは使いまわせないように思います。 GPSアンテナは端子部分が合うようなら使いまわせる可能性もあるかもしれません。 (汎用品のGPSアンテナなんてのも売ってるくらいですので、端子の規格は独自ってのが少ないかもしれません)...
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z05iW)
2016/08/26 20:44:06(最終返信:2016/10/10 08:57:18)
[20146052]
...以上4点わかる方がおりましたら宜しくお願い致します。 一応取付は、私がやる予定です。 NH3T-W56が付いているのであればTV、GPSアンテナ以外そのままカプラーが繋がります。 ラジオアンテナ変換接続ケーブルも必要無いです。 >F 3.5さん...
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z05iW)
2016/08/09 16:44:21(最終返信:2016/09/23 10:10:23)
[20102439]
...車種は何でしょうか? 地デジとGPSアンテナは同じコネクターなのでそのまま接続出来ます。 電源と拡張配線等は付け替えですね。 精度とはGPSの精度ですか? フィルムのGPSアンテナなのでGPS109の置き型にすると感度は上がります...私のポロでも、ウイッシュのように、ほぼポン付けで行けるでしょうか? ウィッシュでは、地デジとGPSアンテナは同じコネクターなのでそのまま接続出来とのことですので、 ポロでも同じだと考えています。 「電源と拡張配線等は付け替えですね...
[20211604] 報告です。大画面が手前に来るけど、画面がこっちに向かない
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2016/09/18 09:25:26(最終返信:2016/09/18 13:11:23)
[20211604]
...車の直進軸とナビの直進方向性に微妙なズレが出ると思いますが、測位精度に影響はないですか? GPSアンテナは別置きだし本体は2DINの中で、パネルをクビ振りすると測位精度に影響するのでしょうか? >Panasonic様...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-H510WD)
2016/09/09 10:50:51(最終返信:2016/09/10 14:35:31)
[20184273]
...CN-H510WDと現在販売されているストラーダ4×4地デジナビで感度は別として品番等も違います(アンテナ形状も変わっています)が地デジアンテナとGPSアンテナのコネクター形状は同じ様です?(新型は?です) 電源ケーブルはCN-H510WDとCN--R...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP660)
2016/08/15 17:18:24(最終返信:2016/09/01 23:34:56)
[20117079]
... >あと教えて頂いた取説でGPSアンテナは”別売り”とありますが、これってないとナビできないのですよね?? GPSアンテナは内蔵されていますよ 別売りのGPSアンテナは、内蔵アンテナでは感度が悪い場合に使うのです...自分でぜんぜんできるといったことでしたが、なかなか色々ありますね。。 あと教えて頂いた取説でGPSアンテナは”別売り”とありますが、 これってないとナビできないのですよね?? そういう必需品が別売り、...
[20115925] SPH-DA99 → AVIC-RZ99に交換可能ですか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99)
2016/08/15 07:00:53(最終返信:2016/08/15 21:27:42)
[20115925]
...「SPH-DA99」の物が利用できるか?ということです。 個人的に確認したところ、GPSアンテナが、AVIC-RZ99では複合アンテナではないことを突き止めました。これまでの複合ア...るさん 返信、ありがとうございます。 「AVIC-RZ99」はボックスの様なGPSアンテナ(1本)とフルセグアンテナ(4本)になっているんです。。。 「SPH-DA99」の...りがとうございます。 配線のコネクタ自体は同一なので問題ないのですが。。。 GPSアンテナは複合アンテナだと、感度が悪いんですか。。。 基本的にナビは使う予定はないのです...
[20007190] 17年VOXY、純正MD&CDラジオチュナーから?
(カーナビ)
2016/07/03 10:30:40(最終返信:2016/07/03 17:01:24)
[20007190]
...AZR60Gに取り付けする場合、GPSアンテナが無ければ必要になります。 社外品だと、トヨタ純正やイクリプス用で千円位です。その他不要です。(テレビは映りません) VOXY中古購入であれば、GPSアンテナは付いてるかもしれません...また、ND3T-W55はタッチパネルの不具合とディスク読み取り不具合の多い機種なので、ディスクやGPSアンテナを買う前に 車に仮に取り付けて動作確認するのが良いでしょう。 >すすすゆうさん ありがとうございます...
(カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ80)
2016/07/01 23:49:52(最終返信:2016/07/02 11:01:19)
[20003282]
...お二人ともありがとうございました。 新品14万のが4万? 中古本体のみとか? 中古本体のみです。 >中古本体のみです。 GPSアンテナ等、その他のパーツはあるんでしょうか? >茶風呂Jr.さん 地デジアンテナ以外は揃ってます。 ...
[19986315] HRZ900の配線はそのまんま使えますかね?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ77)
2016/06/26 00:57:25(最終返信:2016/06/26 18:59:52)
[19986315]
...63; メーカーのHPで説明書見たところ端子の形状が違っているのかよく分からなかったです… GPSアンテナは端子が同じです。 電源ケーブル、TVアンテナ端子はNGですね。 ご自分で本体だけをポン付けで交換したいということでしょうか...
[19966918] 付属のフィルムアンテナの長さについて教えて下さい
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z05i)
2016/06/18 18:07:31(最終返信:2016/06/22 20:19:53)
[19966918]
...寸法が記載されていないため把握したいと質問させて頂きます。よろしくご教示下さい。 貼り付け済みのアンテナで測った寸法ですが GPSアンテナ 11.6cmぐらい 地デジアンテナ 13.5cmぐらい(3枚とも同寸法) これに説明書に記...私のハスラーはETCアンテナもフロントガラスに貼らず、助手席側ダッシュボード上に置いています。 (普通のナビのGPSアンテナを貼る位置) ハスラーの運転席側のフロントガラスには、出来るだけアンテナ類は貼らないのがいいと思います...
[19832101] AVN-113MVからの入れ換えについて
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z05i)
2016/04/30 09:19:31(最終返信:2016/05/06 08:57:40)
[19832101]
...作業的には新規インストと変わらないでしょうね。 GPSアンテナ、車速&バックカメラ系、電源スピーカー系はそのまま入れ替えで行けると思いますよ。 ダメなのは、地デジアンテナ(これは3本だけ貼れば良いのでは。)です。はがすとGPSアンテナも一緒に取替えになりますね...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9S-PR2)
2016/05/04 15:53:30(最終返信:2016/05/04 20:52:57)
[19845241]
...ラジオとは関係無いでしょう。 フロントガラスに貼るフィルムアンテナは地デジ用です。(他社ではGPSアンテナ同居の場合もある) まず疑うのは 茶風呂Jr.さん の仰る通りアンテナリモート(アルパイン呼称:パワーアンテナ)未接続ですね...
(カーナビ)
2016/04/28 14:56:37(最終返信:2016/04/28 20:03:51)
[19826984]
...・30km/h以上で30分の運転で自動修正される ・GPS内蔵レーダー探知器をご使用であれば、ナビ用のGPSアンテナから離して設置するか、使用しないで下さいとあります。 自分は前車MOPで、タイヤ交換で位置ずれが発生しました...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702W)
2016/03/30 19:07:03(最終返信:2016/04/24 13:54:04)
[19743283]
...車両側のコネクターの不具合とか? 新品交換といってもおそらく本体だけの交換でしょうから配線やGPSアンテナは 前のままなのでは? 思いつきで書いた素人考えですが....。 >艦船模型マニアさん 最初に修理に出した時は...
(カーナビ > イクリプス > AVN-V02)
2016/03/21 10:28:44(最終返信:2016/03/27 22:07:23)
[19713937]
... GPSアンテナの位置を変えてみるのも一案と思います。 状況的にバイザーモニターから発する毒電波がGPS受信しない原因でしょう。 特にこのモデルのGPSアンテナは...^_^;) GPSアンテナ移動させたいのですが まさかのフィルムタイプのアンテナなので 不可ですね(´;ω;`) ナビ別売オプションの据置GPSアンテナ(GPS10...ザーモニター原因ですよね( ̄▽ ̄;) このナビのダッシュボード等に置けるタイプのGPSアンテナってあるんですかね?^^; >ポン吉郎さん 確認してみます٩(Ů...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI)
2016/02/27 17:46:06(最終返信:2016/03/24 22:40:26)
[19636360]
...レに質問で恐縮ですが、 GPSアンテナはどのように設置されましたか? 私のもズレや、案内しない状況などが又出てきていまして GPSアンテナの影響を疑っております。...、取り付けをお願いした(サウンドチューニングショップ)ところに 相談してみましたら GPSアンテナの位置を変えてみましょうと移動させたら まったくずれなくなりました。 アンテナの位置...への疑問と、故障などの可能性。 それと上記の疑問を当たってみましたが、模範解答の様にGPSアンテナは、かくして設置するような仕様には 出来ておりませんと回答が来ました。 もう一度、...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ099W)
2016/03/20 00:59:12(最終返信:2016/03/20 14:53:06)
[19709904]
...楽ナビ付属品は基本的には流用できない、出来てもリスク大 と考えてください。自分の交換時は、 フィルムアンテナ・GPSアンテナ ⇒ 付け直し ステアリングリモコン ⇒ 変換ケーブルを購入 (サブ)ウーハー ...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999)
2016/03/17 03:40:43(最終返信:2016/03/17 12:05:22)
[19700506]
...テレビアンテナやGPSアンテナはナビ本体背面の接続端子は変わっていないため流用できると思います。 ※別売りオプション品のテレビアンテナ延長用コード「RD-DTV130E」や車外設置対応GPSアンテナ「AN-G...
[19295825] ナビの地図が細い道路を走ると地図からズレる。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702)
2015/11/07 14:02:43(最終返信:2015/12/27 00:33:21)
[19295825]
...それを丸く束ね直して改善はされました。 改善の処置を教えてください よろしくお願いします。 GPSアンテナのそばに電子機器(レー探・ドラレコなど)等があると、電波干渉が起きる可能性があります。 また...