(カーナビ > イクリプス > AVN-G04)
2015/05/19 02:20:52(最終返信:2015/05/19 22:58:46)
[18789793]
...このナビのGPSアンテナは地デジフィルムアンテナ形状ですが受信感度やナビ精度に不安があります。 衛星捕捉性能とか劣ったりしないのでしょうか? また地デジアンテナ4個中の1個をGPSアンテナにしているので実際は...□内部の◇部がGPSアンテナ部です。 点線の枠内、1P(黒色)と囲ってる部分のコネクタ数が4個あるので地デジは4アンテナです。 その左側の1P(緑色)とある1個のコネクタがGPSアンテナです。 会社の商...@GPS兼用地デジフィルムアンテナを、地デジ専用ケーブルとフィルムアンテナに交換 AGPSは単体GPSアンテナを設置 ...
[18495014] CN-HX3000Dから付け替えについて
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD)
2015/02/19 17:10:43(最終返信:2015/04/18 15:23:45)
[18495014]
...ストラーダ(CN-HX3000D)からこのストラーダ 美優Navi CN-RX01WDに付け替えようと思うのですが、地デジアンテナ、GPSアンテナやカプラーなどはそのまま使えるのでしょうか? 取付説明書を見ている限りでは形状がおなじに見えるのですが...このまま様子を見ようと思います! ありがとうございます! ご質問の回答ですが、地デジアンテナとGPSアンテナとUSBコードは再利用可能です。電源コードは形状は同じですが、車速センサーコードの抵抗や、イルミネーションコードの配置変更等あるので...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-X701)
2015/04/07 16:29:00(最終返信:2015/04/07 20:39:17)
[18657936]
...こちらのナビのGPSアンテナを探してるのですが、どこで買えますか? 社外品、純正品 どちらでもいいです。 カー用品店で部品発注すれば取り寄せてもらえます。 http://www.ashibe.co.jp/gyohan/cart/goodslist...
[16968563] ZH-77からの入替した方いらっしゃいますか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0007)
2013/12/17 21:46:51(最終返信:2015/04/04 07:38:14)
[16968563]
...よろしくお願いします。 買い替え組ではなくて恐縮ですが、カプラー形状が同じなら恐らくそのまま流用できるかと。 GPSアンテナと、TVアンテナはそれぞれの取り付け説明書を見比べてみたところ、互換性はある(というか同じものだと思う)ようです...上手く配線を纏めないと組み付けができません。 ご返答ありがとうございました。 その後、ZH−0007に換装しました。 手間のかかるGPSアンテナ、TVアンテナ、ステリモ、マイク、USBケーブル、ETCケーブルはZH−77から流用できました...
[18609816] 古いナビのパーツ流用について教えてください。
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09)
2015/03/24 01:17:14(最終返信:2015/03/29 02:31:59)
[18609816]
...コネクターで簡単に接続できました。その他そのまま流用出来たものは、リアモニター、マイク、アンテナ線でした。GPSアンテナはカプラー形状が違っていて引き直しになりました。 北に住んでいますさん、EL31 sx-iさん...
[18622656] 楽ナビLite AVIC-MRZ9 からの変更
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2015/03/28 00:49:07(最終返信:2015/03/28 20:32:51)
[18622656]
...それに、この世代の楽ナビはアンテナ仕様が違いますから、どっちにしても使い回しはききませんが。 GPSアンテナについては、オプションの AN-G050 の対応機種に両モデルがリストされているところから転用可能とは思いますが…...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ099)
2015/02/16 01:17:41(最終返信:2015/02/24 23:26:26)
[18481975]
...zpzpさんレスありがとうございます。 保障でメーカー送りで防音対策処理では無く新品交換だったんですか。 GPSアンテナやハンズフリーマイク等はそのままかと思いますが。 その後、異音は無くなりましたか? ...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX900-HA)
2015/02/14 19:35:34(最終返信:2015/02/17 21:57:30)
[18476207]
...−HAの購入を決意し、3月上旬の納車時にディーラーでの取り付けをお願いしています。 GPSアンテナの取り付け場所なのですが、目につかない場所を希望しております。 そこで先輩の皆様に質...、ダッシュボード上を推奨されたとのことです。 純正(NSZN-W64T)の取り付けはGPSアンテナ一体型のフィルムタイプを使用してるし、アルパイン社 推奨以外の場所に設置する時は自車...に質問して申し訳ありませんでした。皆様からの回答を胸にもう一度話してみます。 え? GPSアンテナ一体型のフィルムタイプなら、フロントガラスに貼るしかないんじゃ・・・ よくわからない...
[18461218] AVIC‐HRZ009GUの自動補正について
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G)
2015/02/10 19:08:14(最終返信:2015/02/12 12:39:59)
[18461218]
...Fにしてみたり、GPSアンテナの設置場所を変更したり(GPS電波を通しにくいフロントガラスを使用している車種もありますので可能であれば一時的に車外に出してみてください)、GPSアンテナの下に敷くアース...「AVIC‐HRZ009GU」を現在お乗りのお車にずっと前から設置しておられる場合、GPSアンテナ電波をが正しく受信できていれば(すぐにとはいきませんが)随時補正されるはずです。 ※...以降は学習(センサー補正)を行わなくなるモデルもあります) フロントガラス周り(GPSアンテナ付近やナビ本体付近のダッシュボード上など)に、特に安価な海外メーカー品のドライブレコ...
(カーナビ)
2014/12/27 17:10:30(最終返信:2014/12/29 11:25:11)
[18310259]
...それで何処に変更したのでしょうか?かつ「様子見」状況なのですか? 取説A-7の”GPSアンテナについて”関連ですが GPSアンテナがダッシュボード内で有るなら写真状態の”線”等は避けるべきで、 ドラレコ・G...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2014/10/31 10:27:06(最終返信:2014/11/09 21:38:02)
[18112846]
...この部分に仕様の変更はありませんから取付キットの変換ハーネスはそのまま流用できます。 地デジアンテナは2010年頃、GPSアンテナはそれ以前から現行機種(含サイバー)に至るまで仕様変更はありません。 RZ09で変更されるとは考えにくいですが定かではありません...jp/carrozzeria/system_up/option/option.php?id=2&no=0 GPSアンテナ(AN-G050)→ https://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/system_up/option/option...
[18084406] GPS受信しているのに、現在地を表示しない
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB740)
2014/10/23 21:57:50(最終返信:2014/10/25 20:23:21)
[18084406]
...ありがとうございます。 アンテナ?どの部品のことなんだろう? 何度も申し訳ありませんが、教えてください! GPSアンテナは本体中央付近に内蔵されているようですので、 特に、外部に接続するする必要はありません。 上部になにも無い...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX900-HA)
2014/09/14 19:47:38(最終返信:2014/10/05 13:49:08)
[17936266]
...BIG-Xの取付をショップでやっていただいたのですが どうもGPSアンテナとビーコンのアンテナの位置が気になりだし みんカラの情報からツイーターのカバー内に移...外し、スピーカーをソケットレンチで外して、迷いましたがスピーカーのコネクタを抜いて、GPSアンテナをスピーカーの真上に貼り付けました。ビーコンの配線はスピーカーカバーをカッターで切り...に(^^) すみませんm(__)m 移動前の画像です。 こんにちは。 私は、GPSアンテナ見えるのが嫌だったので、ダッシュボードに隠してもらいました、というか、最初から隠して...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP740D)
2014/10/03 15:29:45(最終返信:2014/10/03 15:29:45)
[18009183]
...クーラー吹き出しでダツシュより20cm 程下の方です、当初GPS波が心配でユピテルも考えました、GPSアンテナ後つけできる当機種を選択しました がアンテナを買わなくて正解でした。 感度良好ですAVTVも問題なく...
(カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT)
2014/09/09 22:57:10(最終返信:2014/09/21 00:16:33)
[17919140]
...ゴリラジャイロの当機540世代までなのかも知れませんね。 okkunn55さん、こん○○は。外付けGPSアンテナは使用していますか。 もし使用していないなら社外品の物でも良いので取り付けてみてはどうでしょう...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX900-HA)
2014/09/14 12:24:12(最終返信:2014/09/16 14:05:31)
[17934891]
... 私も社外品ナビでフロント周りをスッキリさせたく思い、DIYで取り付ける予定です。 先ず、GPSアンテナとDSRCアンテナはフロントスピーカーを外して、その中へ埋め込み。 ご質問の地デジアンテナですが...yanagiken2さん ETC(DSRC)のDOPは、実はアンテナフロントガラス貼りなんですよ。 MOPのナビのGPSアンテナは確かにボード内に設置なのですが。 プレアドとプレはミラー裏に雨滴センサー等が既にあって、元々ゴチャゴチャしてるんです...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO)
2014/08/30 05:25:35(最終返信:2014/09/02 20:19:51)
[17882555]
...「手動距離補正値」された事案ならならスルー願います。 例えば、誤差0mが売りのナビとするとお車が?ですが 車先端1m近はこちら側に設置のGPSアンテナ位置が 該尺度にて表示された自車マークの中央だと思います。 一般的と思える交差点の先頭で停止を想像してみると...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L401)
2014/08/31 21:28:42(最終返信:2014/09/02 19:22:39)
[17888570]
...CDチェンジャー接続コネクター(12ピン)、アナログテレビアンテナコネクター(4ピン+同軸1極)、GPSアンテナ(同軸1極)、別売りのバックカメラ(←56042が対応しているかどうか不明です)、別売りオプションのVTR入力キット(横長7ピン)...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL)
2014/08/08 20:52:59(最終返信:2014/08/30 21:11:50)
[17815026]
...十分な設置位置・方法なら後は、 熱吸収・熱反射ガラスとかはGPSの電波には大敵とか聞きますし、 元から有るナビ等(GPSアンテナ)が関係、 また、うろ覚えですが挿入しているSDカードとかも関係したスレがあったはず。 後、電源線...