GPS (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > GPS (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

"GPS"を検索した結果 144件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[23855036] 長い距離を真っ直ぐ撮影したいです

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/12/17 23:09:56(最終返信:2020/12/28 23:08:01)

[23855036] ...うことからの発想でした。 ひろ君ひろ君さんのおっしゃるように、GPSをつかんでいない状態で、GPSを利用するRTHボタンを押すとどのような挙動を示すのか不明です。... 事前にRTH高度を150mに設定しておく 2 ゴール地点で電源を入れ、ホバリングさせずGPSを拾うまで待つ 3 ホームポイントが更新されたらスタート地点に車で移動する 5 録画スタ...高さを設定し スマホ画面の中央にとらえて真っすぐ向かっていく練習をしてみてください。 GPSと気圧高度制御が効いていれば 上下方向に流されることはありません 風で横に流されたり ラ... 詳細


[23825976] mini2 でアクティブトラック?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/12/02 23:56:39(最終返信:2020/12/02 23:56:39)

[23825976] ...miniのアクティブトラックを実現しているyoutube動画を発見しました。 キーワード「litch DJI mini」 スマホのGPSを使って自動的に一定距離を保ちながら被写体を追いかけてくれるそうです。 miniが出来るんだったらmini2も... 詳細


[23810833] 墜落映像あり、MINI2のプロペラ交換時期について

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/25 20:26:43(最終返信:2020/11/29 12:43:57)

[23810833] ...パニックになっていたためその後の操作については記憶が曖昧な状態です。 つまりは、アドバイスとしては GPSを頼りに本体のホバリング性能に任せる、 強風がなるべく落ち着く範囲まで高度を下げる、 操作が可能になった際に安全な位置へ着陸させる... 詳細


[23783324] DJI mini2は本当にmini1より耐風性が高い?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/12 13:43:22(最終返信:2020/11/27 01:32:43)

[23783324] ...いま通ったばっかりのルートを超低速で戻る方が、RTHで未知のルートを通るよりずっと安全で確実なはずです。 他にも 「GPSや送信機信号が切れている場合は最大高度まで上昇して再捕捉を試みる。」など、改善方法はいくつも思いつきます... 詳細


[23805172] RTHボタンを押しても利かなかったり、キャンセル出来なかったり

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/11/23 06:54:27(最終返信:2020/11/26 07:47:29)

[23805172] ...る場合ATTiモードが解除されないようです GPS飛行をするにはホバリング状態を数秒維持する必要があるようです。 GPS飛行がされていないならRTHも効かないかと ...、そうでは無さそうですね。 何れも近くに来た途中からオンオフが利くようになりました。 GPSアンテナがオレンジ色でロストしてます 白になって復帰しましたね チャレンジもいいです...行しておりますのでご安心ください。 >ひろ君ひろ君さん レスありがとうございます。 常にGPS電波は受信していたと思っていますが、受信していなかったタイミングがありましたでしょうか?... 詳細


[23775452] DJI mini2 (mavicシリーズから外れたんですかね?)

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/08 11:29:52(最終返信:2020/11/15 04:01:48)

[23775452] ...んて夢でしたよね(笑) 今は、スティックから指を離せば、その場でホバリングしてくれる程、GPS機能も進化しているので いきなりmavic2シリーズから入っても、初心者でも大丈夫です...(^^) 飛ばすだけで精一杯で、とにかくやばいと思ったら、スティックから指を離す事。 GPSで機体がホバリングして止まってくれましたね。 最初に1機目を1週間で墜落させたのは、飛...んらかの影響で切れ、リターンホームの30m上昇働き(そんな設定知らなかった) 更に室内でGPSが効いて無かった・・・・ それが独学の最初で、いきなり失敗墜落です^^;  なので室内... 詳細


[23748787] フェールセーフRTHが効かなかった

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/10/26 08:18:44(最終返信:2020/10/28 12:16:16)

[23748787] ...ひろ君ひろ君さん 原因はそれだと考えています。 色々な方が経験したトラブルのYouTube動画を見て、GPSとホームポイントの設定の確認、またRTHの高度設定はちゃんと確認するようにしています。 ・・・が、... 詳細


[23191352] 2400mAバッテリーの意外な強さ!

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/01/26 07:12:30(最終返信:2020/10/04 20:09:53)

[23191352] ...なんと言ってもATTIモードが屋外で使えるのはファントムだけですからマニュアルで飛ばせる楽しさも味わえる。 GPSを使わないとラジコンみたな操作を要求されますからグライダーをやっていた人はなおさらだと思います。 ... 詳細


[23621868] SPARKからの乗り換え検討中

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/08/25 19:09:53(最終返信:2020/09/29 13:56:19)

[23621868] ...回転開始後に移動したりジャンパーを脱いだりしましたが 最初の30度くらいで物体までの座標や半径を特定しているようで その後はGPS座標のみで飛行 撮影をおこなっているようです 以上 つたない実験なので 間違いがあればどなたか訂正願います... 詳細


[23635991] Galaxy A30で使用したいのですが…

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/09/01 20:51:25(最終返信:2020/09/03 19:07:39)

[23635991] ...こればっかりはやってみないと インストールできるか ドラゴンタブ10インチはインストールでっましたが GPSがバカでまともにオペレーションできませんでした ブルードットの8インチはインストールさえできませんでした... 詳細


[23621431] ATTI モード 非搭載と思うのですが・・・・質問です。

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2)
2020/08/25 14:11:33(最終返信:2020/08/30 18:00:08)

[23621431] ...ね。 GPSを強制的?に受信出来ない様にして 機体環境を作り 練習する最善の方法はどのような方法が有りますでしょうか? 例えば 銀紙で全体を覆うとか GPS信号を...が)。 本体の前方上部にGPSセンサーと信号処理回路が有るので、『電磁波シールド粘着テープ※』などで衛星からの電波を遮ると、GPSが使用出来なくなります。 機...種により異なるかもしれませんが、6個受信出来ても『GPSなし』でした。 なお、業務に支障があるとヤバイので、GPSを受信出来ない状態では、フライトしてません。 ... 詳細


[23558736] Mavic Air 2を操作する際のスマホについて

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/07/26 06:36:36(最終返信:2020/08/17 17:16:25)

[23558736] ...クイックショットの画像認識スピードが遅いと旋回開始初期の旋回回転半径計算にミスってクイックショットが止まります GPSや電子コンパス精度が低い場合 相対位置表示の半円 や 相対角度表示三角形(ヘディング角)があてになりません(墜落捜索も)...クイックショットの画像ロック時と 動作開始時の被写体距離計測時で ドラゴンK10は苦手のようです 端末のGPSと電子コンパスがアンドロイドは苦手な機種がありますが その場合コンパス表示が狂うことがありますので... 詳細


[23529706] 今度はAir 2が…立木に激突

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/07/12 19:03:00(最終返信:2020/08/02 06:35:06)

[23529706] ...実はこの前日には欄干をくぐり抜ける際に機体が浮き上がって橋の底(天井)に機体を擦り付けています。 どうやら一時的にGPS信号が取れなくなって機体動作が不安定になったようで少し考えれば当たり前。 今回は機体の墜落位置も見当つきますので立木の下まで行き... 詳細


[23530500] かなり悪質な対応

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/07/13 03:02:38(最終返信:2020/07/17 21:56:38)

[23530500] ...あったので使い切ろうと遊んでました ところが障害物も何もない海上で急に海に墜落! 回収も不可能でgpsの飛行データと共に製品の不具合としてDJIに提出すると座標を失った高度から海面までのデータが無いため製品のトラブルとは断定できませんとの回答でした...それ以降中国企業が信用がなくなり売っぱらいました 海上は下方カメラが反射で誤動作するので 落下とは常に戦いです GPSで座標を維持してる機体に下方カメラが反射してどのような原理で墜落に至るのか説明をお願いいたします ... 詳細


[23502332] 初めての自動強制着陸(墜落?)

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/06/30 02:13:27(最終返信:2020/07/05 11:44:08)

[23502332] ...A障害物センサー数が不足しているための機体操作ミス等 B 同上 ですがRTH時の高度確認ミス又は未設定 C強風の影響・電波障害・GPSの不具合等 原因不明の機体暴走 といったところでしょうか。 Mavic Mini に関しては機体性能が良いだけについ安心(油断)してしまいますので...少し離れたところまで追いかけて再度プロポを向け、何とか下降させる事が出来ましたが、 アンテナ向きでもなくGPSも十分取得してからのフライトですのでかなり焦ってしまいます。 拡張WiFiですから電波干渉等の影響も受けやすいのでしょうか... 詳細


[23420308] 追従

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/05/22 20:58:42(最終返信:2020/06/30 12:35:29)

[23420308] ...>zenkuriさん Mavic air2 + xperia xz premiumになります。 スマホはgpsがonになっているのですよね? あとはDji go4のアプリ権限で位置情報が ONになっていますか... 詳細


[23486889] mavic mini検討中

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/06/23 10:27:56(最終返信:2020/06/24 11:55:50)

[23486889] ...このモデルが許可申請なく飛ばせてしまうってのが不思議なくらいの、いい機材ですよ♪ GPSの補足に3分ほどかける必要あり オプティカルセンサーで飛ばすと 途中にGPSをつかんでホームポイントが設定されるんで 緊急時は逆にドタバタするのでやめたほうがいいです... 詳細


[23387262] 谷で下に飛ばすと戻ってこれなくなる?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/05/07 11:30:49(最終返信:2020/06/18 23:50:52)

[23387262] ...ですよね。 途中でGPSを捕捉すればそこから上げられるんですけれど・・・ 私も以前、滝で木にぶつけてドローンを壊したことが一度あります。 GPS無いと風に流されて...が もし少し下げたところでGPSをつかめなくなったら、それ以上高度を上げれない のは正直怖いですね。 (たまに海上撮影でも瞬間的にGPS警告でるぐらいなので、検知...滝でのドローン撮影を考えています。 その際、谷ではGPSの補測が難しいことが多々あるので、 滝の落ち口(滝の上側)方面から離陸させて、滝壺へ降り... 詳細


[23385834] 結局

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/05/06 18:42:10(最終返信:2020/05/23 13:01:32)

[23385834] ...そもそも 200以下の模型航空機 も SP310程度のマイクロドローンからHS120DまでのフルサイズGPS機まであるので 一括でくくれないんでしょうね 「未満」 と 「以下」 の違いに注意して書き込みをお願いします...私的には 意図した発進は マナー的に避けるべき 通過OK(車両上空3.8mを十分あける) ただし GPS機で停止はしない と思っています (緊急着陸は安全のためにはいたしかたないと) C海湖 海も湖も船舶の航行を許可している団体(または海上保安庁)があるので... 詳細


[23327824] ドローンの位置と送信機位置がのずれ

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/04/08 16:20:32(最終返信:2020/04/15 13:49:24)

[23327824] ...ば気持ちいいですが GPSと方位ジャイロのキャリブ方法は無いですからね。 ちなみにiPadProです。 つまりOSの違いに依る現象では無いですね。 別の端末でもズレの傾向が一緒と言うことは 機体のGPSなり方位ジャイロがク...な距離のズレが発生しますね 墜落時に、機体GPSを頼りに探したのですが、距離にして7〜8mは離れてました。 森の中でGPS補足が弱かったことも影響してますけど 闇雲...Miniは素晴らしいのに、Androidスマホの対応もDJI社考えほしいです。 スマホのGPS捕捉性能もあるので数mの距離だと普通ですよ。 >topplanさん あぁ確かにオフセット... 詳細