(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2023/01/13 01:01:17(最終返信:2023/08/07 20:47:32)
[25094830]
...パナソニックのDMR-ZR1のHDMI出力の音質がUDP-LX800よりいいとうレビュー記事を見かけましたが、プレーヤーで音質...ACの特長が出るのでは?と思います。 Minerva2000さんも書かれている通り、HDMI出力が期待できるので、今までのプレーヤーのDACでアナログ出力する場合と、最新のDAC内...e.stereosound.co.jp/_ct/17560173 ↑DMR-ZR1のHDMI出力の音質がUDP-LX800よりいいとうレビュー記事です。これを見てここで質問してみま...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック])
2023/07/14 12:31:34(最終返信:2023/07/15 14:46:23)
[25343618]
...ので、コピーガードが絡んだ代物ではありません。 BDP-3140には映像出力端子がHDMI出力端子しかありませんので、私が所有しているDVDレコーダー(東芝 RD-X8)に直接繋...皆様のお知恵よりご教示いただけますと恐縮です。 当Blu-rayプレイヤーで再生してHDMI出力された映像をダビングするとなると、レコーダーやテレビをいくら組み合わせても不可能です...ボード https://kakaku.com/pc/video-capture/ HDMI出力とキャプチャーボードを繋いで、パソコンで録画する形となります。 まぁ、こういう...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90)
2023/07/02 15:32:50(最終返信:2023/07/11 19:15:17)
[25327171]
...なるほど。 そういう原理ですか。 実はパイオニア系の中古も狙ってますが、こちらの機種は音声専用のHDMI出力が無いようで、SUBってなってますがどうでしょうか? 2014年式で古いですが、UBP-X800M2/DP-UB45を超えてますか...それらの良否は使うケーブルにも依存します。 >Minerva2000さん >パイオニア系の機種は音声専用のHDMI出力が無いようで、SUBってなってますがどうでしょうか? こちらに関してはどうですか? >エラーゴンさん...
[25276224] HDMIケーブルのあるユニバーサルプレイヤー
(ブルーレイプレーヤー)
2023/05/27 13:07:17(最終返信:2023/05/28 14:03:03)
[25276224]
...ユニバーサルプレイヤーOPPO BDP-105JPを使って、音楽再生はアナログ出力してアンプから外部のスピーカーへ、映像はHDMI出力でテレビに出力しています。この機種はHDMI入力があるので、APPLE TVからHDMIでBDP-105に繋いでいます...
[25248207] UBK80 UBK90 違いはどこですか?
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK90)
2023/05/05 08:48:48(最終返信:2023/05/09 01:10:09)
[25248207]
...UBK90にアップグレードする気もあるのですが どこが違うのですか? >みかっくすさん UBK90 はHDMI出力端子が2系統(一つは通常の映像・音声出力で、もうひとつは音声出力のみ)あって、 AVアンプとかと接続するのに便利です...
[25059490] プリメインアンプに繋ぐ意味はありますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/12/18 23:41:17(最終返信:2023/03/30 03:25:18)
[25059490]
...ですが これについては、いろいろと誤解している人も多いと思います。 映像と音声を分離して2つのHDMI出力を使った場合、 映像側には映像だけ、音声側には、黒画面(だと思う)と音声が流れます。 これは、HDMIの仕組み上...
[25071633] ネットワークオーディオプレーヤーとSACDとブルーレイオーディオ
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/12/27 22:31:00(最終返信:2023/01/09 22:46:07)
[25071633]
...アナログ出力はプレーヤーに入らない派です。 パイオニアのプレーヤー後継機種にはアナログ出力外して HDMI出力音声、画像用各1つだけで割り切ってコスト抑えた ユニバーサルプレーヤー1機種出して欲しいと思ってます…...
[25026611] ハイレゾ音声収録されているブルーレイのセパレート接続
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/11/26 21:46:53(最終返信:2022/12/04 18:16:20)
[25026611]
...て、いわゆるセパレート接続で聞いてました。 しかし、UDP−LX800には音声のみのSUBのHDMI出力端子があるではないですか!!(今日気付いた) メインのHDMIケーブルをテレビに直接つなぎ、SUBのHDMIケーブルをAVアンプにつなげば...音声専用HDMI端子を使わなくても、ハイレゾ再生は可能だった様な。 視聴するテレビが4K60p対応もあるでしょうが、音声専用HDMI出力のメリットは映像信号をカットするので、エラーが減ると聞いたことがあります。 >ひでたんたんさん...
[24948580] ビデオカメラ撮影動画をテレビに映したい
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/10/02 16:56:24(最終返信:2022/10/09 18:12:25)
[24948580]
...というような別の方法ではどうなのでしょうか? TVとビデオをHDMIコードで繋ぐ。 ハンディカムHDR-CX420にマイクロHDMI出力端子がありますので、マイクロHDMI-HDMIケーブル(例:SONY DLC-HEU10A)で...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2022/08/31 15:41:17(最終返信:2022/09/04 15:13:10)
[24901715]
...何かヒントを頂けないでしょうか? >青春のうたさん HDMI接続の設定かもしれませんね。デノンのアンプはHDMI出力を二つとも繋ぐと、両方の機器が対応している解像度で表示されるので、HDレコは問題なく出画しているのに...4Kプレーヤーの映像は4Kテレビには映るが、HDプロジェクターからは映らない場合、UDP-205のHDMI出力が4K固定になっている可能性がありますね。 UDP-205のセットアップメニューの「ビデオ設定」で...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/07/09 10:34:47(最終返信:2022/07/22 09:31:04)
[24827377]
...して テレビに直でケーブルでつなぐのと AV アンプにまずつないでAV アンプのHDMI出力からテレビにつなぐの とで画像の表現力に変化などはあるものでしょうか 間にAVア...ブルも何々対象でもピンキリです。 Naokkieさん このプレーヤーの他、2系統のHDMI出力を持つレコやプレーヤーがあります。本来はAVアンプのHDMIが4Kなど対応せず、4K...そう言う事をご心配に成る方の為にBD/UHDBDプレーヤー・レコーダーの上級機には HDMI出力が2系統あって、映像&音声と音声のみが出力出来ます。 違いはアルと言われていますが...
[24726080] HDMI出力の音声フォーマットについて
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/05/01 12:19:05(最終返信:2022/06/29 00:47:47)
[24726080]
...ブルーレイ再生時の音声フォーマットについてご教示ください。 画面表示ボタンで本機から出力される音声フォーマットを確認することができますが、同じディスクで映画を視聴しているにも関わらず、タイミングによって正常に表示されることもあれば、ディスクに記録されているはずのフォーマットが表示されずに、その下の規格のフォーマットが表示されることもあります。...
[23853733] Amazon プライムビデオが視聴できない現象について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2020/12/17 10:56:28(最終返信:2022/05/05 22:06:37)
[23853733]
...ただスマホには到底及ばず、何するにもロードが遅いです。 主さん、もしiPhoneをお持ちならそれをテレビにHDMI出力しちゃいましょう。 その方が確実では?? スマホやiPhoneの環境なら問題無いのでしょうか?...
[24582952] レヴューが少ないので、比較情報が欲しいです。
(ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X200)
2022/02/06 03:03:56(最終返信:2022/04/05 15:15:55)
[24582952]
...アナログのマルチ出力も今さら何処と繋ごうとしているのか? まだX100の方が正解だ。 どうしてDSDのHDMI出力が出来ないのか? 謎だが…。 個人的には「買い」とは思えない。 X200のスペックだけを見ると...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2022/03/22 11:56:25(最終返信:2022/04/04 17:07:19)
[24662224]
...YAMAHA CX-A5200のAVプリアンプHDMI出力と本機HDMI入力で2chアナログ音声出力が以前は出来てたハズなのですが、久しぶりに確認したところ映像は出るのですが音が出なくなりました。 ...「UDP-205のHDMI入力端子に入力された音声信号は、こちらでも試しましたところアナログ出力端子からは出力されませんでした。 音声信号はHDMI出力端子にのみ出力されるようでございます。 念のため、セットアップメニューの[オーディオ形式設...
(ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500)
2022/01/22 09:31:12(最終返信:2022/01/22 09:37:41)
[24556461]
...プレーヤーをサウンドバーに繋げば映像、音ともに4Kを体感することは可能ですか。 4K再生は無理です。 スペック表より。 >HDMI出力 1系統(1080/24p*2) https://www.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/bp-s50/spec...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2021/12/26 00:27:29(最終返信:2021/12/26 00:27:29)
[24511969]
...普通の録画機で再生できるものが、再生できないというのは不満です。 HDMI入力が使えるので、ノートパソコンのHDMI出力をBDP-105Dに繋ぎ、powerDVDで上記カラヤンのDisc再生させてみました。結果は、苦労してノートパソコンで再生しても...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/11/10 09:24:12(最終返信:2021/11/11 11:22:58)
[24439022]
...説明書とカタログを見てますが、画質に影響を与える云々が見当たりません。 その上に記載の、音楽再生時のHDMI出力設定のことでしょうか? >ずるずるむけポンさん やはり私と同じく表示されている方がいるんですね...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/11/08 09:19:20(最終返信:2021/11/10 21:17:07)
[24435516]
...ムに繋ぐ人がメインだと思うのですが、ならぼHDMI出力の音までずらす必要はないような気もするのですがね。 逆にHDMI出力の映像と音声にズレを加える時ってどのような...イ」調整を持った機種を購入するのは初めてなのですが、「音声ディレイ」の設定を動かすとHDMI出力の画音のタイミングもズレてしまうのが一般的なのでしょうか? 私のような使い方をされて...わざるを得ません。 その機能を使うと『アナログ音声出力』の音を遅らせるだけでなく、『HDMI出力』の音も遅れてしまうのが『一般的』ということなのですね。 この『音声ディレイ』機能...