[23787978] ビッグマイナー後の10インチカーナビの使い勝手
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ ハイブリッド 2016年モデル)
2020/11/14 21:03:17(最終返信:2020/12/12 13:16:04)
[23787978]
...ステアリングリモコンについてはオデッセイの取説でわかるかもしれません。 今回のモデルは後期ナビ同様HDMI出力になりますので、HDMI入力映像もミラーリングしてくれます。 前期RC1のFOPインターナビはアナログ出力で出来ませんでしたね...
[23519627] MM518D-L HDMI接続でのFire Stick TVの視聴について質問
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル)
2020/07/08 10:51:32(最終返信:2020/12/06 09:48:08)
[23519627]
...他のデバイスで映像が出るか試せていません。 ノートPCから画面が映せるか試してみます。 今、ノートPCからのHDMI出力のケーブルを入手中です。 こんにちは。 https://www.nissan.co.jp/O...ディーラーに接続コードの取り付けをお願いしたとのことですが、他の機器を接続しても何も映し出されないようならディーラー側が誤ってナビのHDMI出力側に接続をしている可能性も否定できません。 HDMI入力のあるモニターなどを接続すれば確認す...
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2020/11/12 06:33:39(最終返信:2020/11/20 07:23:43)
[23782736]
...私の構想ではリアドアの純正SP位置をウーファー専用にし、フロントにはチョット良いヤツを考えています。 残念ながらHDMI出力だけです。これもリアのオプションモニター向けみたいです。 入力も無く、入出力端子はかなり絞られています...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード)
2020/11/09 09:36:02(最終返信:2020/11/11 02:10:47)
[23777353]
...きます。DA車は配線加工必要ですが、DOP車なので問題ないかと。 またBigXはリアモニタにHDMI出力できます。EX11Zまではアナログ出力もできました(要別売ケーブル)が、最新のEX11NXではできなくなった...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル)
2020/10/04 15:50:13(最終返信:2020/10/25 23:13:47)
[23705202]
...2020年モデルからHDMI出力がタイプEになったため、今回ご紹介させていただいた、ナビ側がタイプEのHDMIケーブルでの接続になります。 HDMIで接続すること、またナビ側のHDMI出力端子がタイプEであることを踏まえて...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル)
2020/10/17 21:06:21(最終返信:2020/10/18 09:10:36)
[23732588]
...>ひらおけさん >スーパーアルテッツァさん DMH-SF700はHDMI入力端子があるので、それにHDMI出力があるテレビチューナーを付ければ可能では? https://japanese.engadget...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2020/10/10 21:44:14(最終返信:2020/10/12 20:55:27)
[23717975]
...com/item/K0000579900/ その他モニターはいろいろありますが、これが安価で手軽でした。 条件はオーディオから ・HDMI出力ができること 純正ナビオーディオでしたら?ですが、サイバーナビでしたらOKです。 私はインプ...
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル)
2019/12/27 18:12:11(最終返信:2020/10/11 21:23:01)
[23132312]
... iPhoneからの画像出力ですが、HuLuやアマゾンプライムなどの動画は、iPhoneからのHDMI出力に制限がかかっており、 車載モニターへ写しだすことができませんでした。 一部、ユーチューブや、自撮りビデオなどは...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2020/10/04 07:33:03(最終返信:2020/10/04 23:07:57)
[23704201]
...どうしたらいいのでしょうか? ナビでHDMI入力した映像はHDMI出力のモニター出力でしか映像出力しません トヨタの純正ナビではHDMI出力のモニター出力は無く、特殊なデジタル出力の為純正のモニター以外接続出来ません...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2020/09/09 08:43:30(最終返信:2020/09/11 12:09:48)
[23650821]
...また普段音楽しか聴いてないのでわかりませんが 映像と音声で遅延が生じるかもしれません 通常、iphoneを含めスマホのHDMI出力時はBTがカットされますよ。 裏技的に同時使いできる場合もあるようですが、不確実です。 ちなみ...
[23630729] T-Connect SDナビで外付けブルーレイ再生したいのですが…
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/08/30 09:03:04(最終返信:2020/09/05 09:38:26)
[23630729]
...赤白黄のRCAなので、ブルーレイのHDMI出力の場合変換する必要があります またポータブルのブルーレイでHDMI出力付の製品しか接続出来ませんね(ポータブルの場合HDMI出力が無い製品も多い)。 ディスプレイオーディオならばこちらの製品で対応可能のようです...
[23642156] リーフのナビ画面にスマホの画面を映すことできますか?
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2020/09/04 22:07:53(最終返信:2020/09/05 08:43:50)
[23642156]
...ご使用されている機種がわからないですが、車側の受入解像度が最大480pまでとなっているため、お使いの機種がHDMI出力や解像度480pでの出力に対応しているかはご自身でお調べ下さい。 2020年以前の7インチナビでは...
[23631637] 純正メーカーオプションナビのHDMI出力について
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2020/08/30 16:33:40(最終返信:2020/09/01 07:52:11)
[23631637]
...純正メーカーオプションナビのHDMI出力に、ご存知の方は教えて頂きたいのですが。 1・音声出力もしているでしょうか? 2・音声出力もしている場合、USBやBluetoothを使用時も音声出力しているのでしょうか...見当外れでしたらすみません。ご参考までに。 純正スタンダードプラスのパナナビはHDMI入力だけで、HDMI出力は付いてないと思いますよ。 皆さん、ありがとうございます。 カロッツェリアのDEQ-1000Aを介してスピーカーを鳴らす事が出来ないかな模索していまして...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ ハイブリッド 2017年モデル)
2020/08/22 19:55:48(最終返信:2020/08/26 11:52:21)
[23615772]
...カロッツェリア13インチフリップダウン TVM-FW1300を装着予定でした。 【重視するポイント】として HDMI出力でナビに動画を投影し、尚且つフリップダウンにも映像を送る、マルチビューもせっかく使えるなら残して欲しいと要望...後席モニターが純正を取付てあるなら穴位置違いでズレてしまうのでしょうか? 純正後席モニターにHDMI映像が映したければ最悪スマホからHDMI出力した信号をアナログ変換してナビに入力すれば後席モニターに映す事は出来ると思います。 適合表見る限り使えそうですね...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル)
2016/11/21 00:44:27(最終返信:2020/08/25 15:55:09)
[20413189]
...実車での確認はしていませんが、他の方が言われてるように、動画はHDMI接続でした。 さらに、スマホ自体がHDMI出力出来る、もしくはMHLに対応している事が最低条件です。 詳しくは、 「ナビ Amazonビデオ」...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2018/03/04 20:13:50(最終返信:2020/08/15 10:54:46)
[21649460]
...またレビュー大変参考になります。 実は私も7インチからアップグレードを検討しているのですが、その値差とリアモニターへのHDMI出力に難ありというところで引っかかってます。 とむさんのレビューを拝見させていただく限り、音声以外はまずまず良さそうですね...
[23372144] 2.0 STI F型に乗換えか、現車フォレスターのままか、迷ってます
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2020/05/01 07:19:08(最終返信:2020/08/11 17:02:32)
[23372144]
...レヴォーグSTIのシートの形状に合うメーカーの物はどれが適しているか?、 オプションのパナナビからはHDMI出力は不可でRCA出力はやむなしで理解出来ている事、など含めて、 このクチコミのレヴォーグ乗りの方からの情報...店舗での実機チェックやカタログ、メーカーHPなど含めて調べておりましたが、 純正オプションのパナナビではHDMI出力が出来ない事、 ヘッドレスト取付商品も後部席乗車人員に対しての実際の安全性が微妙な事(急ブレーキ時など)...
[23549161] VXU-207SWi のHDMI端子について
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル)
2020/07/21 21:57:15(最終返信:2020/07/24 07:42:42)
[23549161]
...rikuyamakaiさん 機種はVXU-187Swiと異なりますが、下記の方の整備手帳のように右側がHDMI出力のようですね。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2...
[23528387] iPhoneのミラーリングをしたいので、質問です。
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/07/12 08:07:20(最終返信:2020/07/14 20:02:12)
[23528387]
...「書かれていない」=「出来ない」ではあるのですが(笑) 今回は残念でした、どんまい(・ω・)ノ 昨日ディーラーに聞いたら車外品を付ければhdmi出力出来るそうです。 ただ入力がRGBのアナログに変換されてしまい 画質が落ちるという事です。 >両津...
[23481938] 一部改良後MOPナビ、後席モニターへの同時再生について
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2020/06/20 23:57:54(最終返信:2020/06/21 18:54:31)
[23481938]
...スマホのタイプCからHDMIへ変換後、後席モニターへ有線接続すれば可能かなと思ったのですが そもそもHDMI出力、ミラキャストは同時再生出来るのでしょうか? 出来たとしてもミラキャストですと遅延があって音声...MOPナビで同時再生は難しいと思います。 DAは強制的に前後同じ画面になるのでDAはできますね。 ちなみにHDMI出力対応スマホならご自身でやってみるのが手っ取り早いかと。 たぶん出来ないと思いますが… >m.visionさん...