(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック)
2016/01/31 00:26:42(最終返信:2016/02/01 23:52:13)
[19540880]
...マンからHDMIでカーナビへ映像出力という流れが、著作権保護のためウォークマンからのHDMI出力ができないことが判明しました。(ソニ吉さんご指摘ありがとうございました!)リアモニタ...は別にHDMI線をフロアに這わせておくのが良いのではないでしょうか? ※DOPナビがHDMI出力に対応していない以上これしかないと思います 他スレでも書いたとおり、モバイル機器の...ことはできてもそれだけです もし間に合うのであればサウンドナビやめて市販パナナビのHDMI出力付きまたはアルパインナビに、そしてリアモニターを市販のHDMI対応モデルにすればいい...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル)
2016/01/26 01:22:16(最終返信:2016/02/01 12:31:21)
[19525556]
...>未来のアウトバッカー希望者さん 脱線してしまいますが、ソニーレコーダーからの転送だと、著作権保護のためHDMI出力できなくないですか? 少なくともスマホやタブレットではそうなので、一度家のテレビなどで検証されることをお勧めします...楽しんでます。 色々ありがとうございました。と、すいませんでした。 家のテレビで早速確認したらやはりHDMI出力はできませんとエラーが出ました。すごくショックです。 しっかりスレを立て相談したいと思います...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル)
2015/10/14 21:51:26(最終返信:2015/11/29 13:33:26)
[19227458]
...ディラー仕様なので標準装備です。 型番も違うし地図更新5年間 5年間保証の物です。 iphoneからのHDMI出力ケーブルの調子が悪いので アップルテレビにするか思案中 スレ主さん。 横やりばかりですみません...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル)
2015/11/03 09:34:26(最終返信:2015/11/08 19:11:43)
[19283515]
...HDMIが使えるとユーチューブとかの動画サイトの動画が見れる他スマホ内に保存して持ち出して見れる 私のスマホにHDMI出力が無いためつなげない >北に住んでいますさん 何度もすいません。 何とかナビが絞れてきました。...
[19271216] Fスポーツに社外品の後席モニター装着できますか?
(自動車(本体) > レクサス > RX 2015年モデル)
2015/10/29 23:39:20(最終返信:2015/10/30 22:31:33)
[19271216]
...著作権の関係で普通の黄色のRCA端子ではブルーレイの映像が出力出来ません HDMIで出力する必要があるのです 普通のHDMI出力端子さえあればアルパインやパイオニアのリアビジョンが付けれたので良かったのですけどね http://response...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア)
2015/10/06 22:11:39(最終返信:2015/10/12 20:34:49)
[19205193]
...私もDOP10インチナビにしようかと思って います。 ただ、リアは高精細なアルパインにしようと考 えています。 このナビは、HDMI出力ができるかご存知の方 がいらしたら、お教えください。 ディーラー担当者は、接続できますとは言いま...
[19077543] HDMI入力端子の綺麗な取り付け方を教えて下さい
(自動車(本体) > ホンダ > シャトル ハイブリッド)
2015/08/23 21:37:02(最終返信:2015/08/26 23:31:38)
[19077543]
...なんでホンダの純正ナビを取り付けるのに綺麗に取り付けることができないんだと思ってしまいます。 HDMI出力のあるウオークマンを繋いでビデオ代わりに使用して、おでかけ転送したビデオを楽しもうと思っているのですが...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル)
2015/07/02 02:30:49(最終返信:2015/07/02 21:16:41)
[18927813]
...fnode=3a iPhone5以降の動画は上記Lightning - Digital AVアダプタを介したHDMI出力します メーカーオプションのナビ(プレアドは標準)にはHDMI入力端子が無い様です(最近のナビにしては珍しい)...
[18511829] XPERIA Z3(Docomo)とのHDMI接続にて音が出ません。
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル)
2015/02/24 00:31:23(最終返信:2015/06/27 00:42:32)
[18511829]
...HDMIケーブル:アマゾンの「まごころすとあ」の MHL アダプターmicroUSBから高画質HDMI出力変換 ≪3点セット\1,080 XPERIAの設定:ブルートゥースを接続を切ったほうがいいという書き込みがあったのでその通りにしてます...
[18870156] BIG-XにビルトインUSB/HDMI を付けようかと思っているのですが
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル)
2015/06/14 11:07:37(最終返信:2015/06/19 06:35:28)
[18870156]
...もう一つはこれまたiPhoneなどのスマホのHDMI接続です。 基本的にはミラーリング接続になるのですが、HDMI出力対応アプリだと、映像&音声だけが出力されます。 代表的なものでは、YouTubeアプリ。 YouTubeの映像をナビ画面で視聴できます...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル)
2015/04/14 20:09:20(最終返信:2015/06/01 19:51:31)
[18681694]
...情報源はディーラーですか? 確実ならうれしいです。私は純正が好きでBig-Xより純正の10インチ待ちです。おそらくHDMI出力付きになると思いますので、フリップダウンモニターもHDMI対応のが同時に発売されればいいのですが...「NSZT-ZA4T」・・・型番の予想が当たって,少しうれしかったです! 私もホームページで見ましたが,もしかして,HDMI出力もまだ未対応でしょうか??? 単に画面が大きくなっただけなら,65モデルでナビ全体を一新するときに10インチ追加でよかったのでは・・・...
[18783544] BIGXのスマホとHDMI接続について
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル)
2015/05/17 00:31:42(最終返信:2015/05/17 22:22:48)
[18783544]
...今後もスマホの接続対応など変わりそうなので、次回スマホ買い替えの際に、改めて検討しようと思います。 私の使っている携帯もHDMI出力に非対応ですが、下記スレの方法でTV等に出力できてます。 機種も違うので、何とも言えませんがご参考まで...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル)
2015/05/10 18:15:31(最終返信:2015/05/11 08:27:23)
[18763602]
...アルパインの新型の様にVGA液晶からより精細なXGA液晶になったり(それでもスマホからみるとかなり遅れているけど) ナビ側にHDMI出力が付きモニター側にもHDMI入力が付くのならば魅力がありますね 10インチナビの詳細な内容が判ってから決めても良いと思います...
[18749978] DOP後部ディスプレー,HDMI出力出来ない
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル)
2015/05/06 07:51:44(最終返信:2015/05/06 13:27:08)
[18749978]
...席用モニターに出すにはナビ側にHDMI出力とモニター側にHDMI入力が必要になります DOPナビではHDMI入力が有ってもHDMI出力がありませんので映像を出力する...MOPナビならばブルーレイ対応なので後席モニターにもHDMI出力しているはずです なのでDOPナビでは後席用モニターにHDMIの映像を映すことが出...能です(画質はそれなりに落ちますけども) ちなみに、アルパインの2014年モデルはHDMI出力がありますのでこの問題はクリアしいています(おそらく2015年モデルも)。 スレ主様...
(自動車(本体) > ホンダ > S660)
2015/04/20 16:08:31(最終返信:2015/05/04 10:58:19)
[18700774]
...装着位置がフロントガラスの根元なので、後ろから雨が吹き込まなければちょっとは大丈夫…と思いたいです。 センターディスプレイへのHDMI出力は、パーキングブレーキがかかっているときにしかできない仕様のようです。 ホンダHPのオーナーズマニュアルに記載があります...スマホのメーカー純正品やサンワサプライ等のサードパーティー製のものなどいろいろあります。 ただし、HDMI出力をするために、変換コネクタに別途5V給電(USB給電)しなければならない製品など、仕様もさまざまです...
(自動車(本体) > スバル > WRX S4)
2015/04/30 05:54:57(最終返信:2015/04/30 22:59:02)
[18732207]
...ブルーレイのロスレス音声対応やハイレゾ対応の 車載機器が出てくれば買い替えたいのですが。。。 ブルーレイ再生については、ポータブルBDのHDMI出力を サイバーナビにつないで疑似5.1chに拡張して音を出しています。 音には関係ないけど、フリップダウンモニターは欲しいです...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル)
2015/04/23 21:19:12(最終返信:2015/04/26 00:28:53)
[18711934]
...SDメモリーではAACの再生や32GBのカードも使えます。音質も向上しサブウーファーの端子も付いています。HDMI出力(使ってませんが)や様々な機能もDOPのナビより良いです。 リアビューカメラ、ディスプレイコーナーセンサー...
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル)
2015/02/08 21:16:09(最終返信:2015/03/30 17:30:49)
[18454691]
...こんな機器を使ってWi-Fiで飛ばす以外には方法は無いです 私は使っていないので保障はしません。 買い換え後ドコモsh04fです。スマホがHDMI出力がないみたいで前のスマホsh10dは線を繋いで写ったんですけど、同じように繋いでも写らないんです...
[18537946] C9A6-V6-650A リアシートモニター用HDMI端子無し?
(自動車(本体) > マツダ > CX-5)
2015/03/03 08:11:14(最終返信:2015/03/30 15:44:43)
[18537946]
...後々にヘッドレストモニターを付ければいいだろうと思っていました。 同じナビだと思っていたので当然HDMI出力があるだろと思いこんでいて 先日ナビを取り外して裏を見たらHDMIは入力しかありませんでした。...フルセグが電波の関係上写らずワンセグの場合は画面もネムくてボケています。携帯やタブレットからのHDMI出力、ドラレコなど少しずつ高画質のものが増えてはいますので、いずれHDMI接続に買い換え、ということはあろうと思います...