(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ812-D)
2023/06/02 14:14:41(最終返信:2023/06/03 21:22:05)
[25284294]
...低価格なHDMI出力ありのナビが欲しくて購入しました。 最近になってラジオを聴こうとしましたが、ラジオ(FM/AM)の感度が最悪です。 長いアンテナに換えて多少改善しましたが、ショートアンテナの別車(パナのナビ)に比べると雲泥の差です...
[25208892] HDMIケーブル接続で外部ディスプレイが映らない
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2023/04/04 16:59:35(最終返信:2023/04/09 19:18:31)
[25208892]
...接続部の問題。ナビ側、モニター側 2、ナビ側でHDMI出力設定 3、モニターに供給する電力不足 ぐらいしか思いつきません。 >DORI8BBTさん このナビのHDMI出力は720P、480Pですので、モニター側でオートではなく...
[25069415] HDMI 出力 & リモコン だとこれ一択でしょうかね?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9GD)
2022/12/26 10:45:09(最終返信:2023/04/05 19:42:36)
[25069415]
...ケンウッドやアルパインはなかったと思いますので、ストラーダの独自機能といえますね。 後席モニター用のHDMI出力もありますので、信号仕様が合えばテレビにも出力可能でしょう。 スマホアプリのリモコンってどうなんだろうね...要件 ・リモコン相当があること(キャブコン内の移動は大変なので) ・4x4地デジチューナー ・HDMI出力(高画質) 【検討結果】 2022年12月時点で選択できるのは、 1)パナ ストラーダ Fシリーズ(2022年モデル)+スマホアプリ『CarAV...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/03/09 01:55:28(最終返信:2023/03/14 17:18:57)
[25174108]
...いが)。 USB type-CのAndroidでも全ての機種にHDMI出力が備わっているわけではないので、まずはお持ちの機種がHDMI出力対応か確認してください。 あるいはお持ちの機種を明示してください...あるいはお持ちの機種を明示してください。 対応しているなら、市販のtype-C HDMIアダプタを用意すればとりあえずHDMI出力は取れます。 ここでご自宅のテレビに繋いでみて映ることを確認しておきましょう。 以上確認ができたらKNA-20HCを購入・施工します...
[23580504] amazon Fire TV Stick 4k が認識しない
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2020/08/05 13:22:52(最終返信:2023/02/07 10:20:37)
[23580504]
...>safraceさん ナビのHDMI入力仕様が分かりませんので、とりあえずパソコンかTVで視聴し、HDMI出力をHD(1280×720)に設定してから、ナビに移植してみては? 4Kには非対応です。 → https://faq...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ911-DC)
2021/05/12 19:48:55(最終返信:2023/01/24 17:26:30)
[24132145]
...キャンピングカーの後部モニターにHDMI出力をしてテレビを視聴する用途ですが、リモコンでテレビチャンネルや音量の操作ができるナビ...モコン相当があること(キャブコン内の移動は大変なので) ・4x4地デジチューナー ・HDMI出力(高画質) 【検討結果】 2022年12月時点で選択できるのは、 1)パナ ス...モコン相当があること(キャブコン内の移動は大変なので) ・4x4地デジチューナー ・HDMI出力(高画質) 【検討結果】 1)パナ ストラーダ Fシリーズ(2022年モデル) ...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2023/01/22 22:30:42(最終返信:2023/01/23 23:14:17)
[25109315]
...今後のOSアップデートを待つのみかと思います。 ケーブル起因か否か、質問文の範囲では判断がつきません。 ×:HEMI出力 ○:HDMI出力 タイプミスすみませんm(_ _)m >yanagiken2さん ありがとうございます 参考にさせて頂きます...
[25037022] RQ912でYou Tubeとかを見たいです
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2022/12/03 18:30:02(最終返信:2022/12/04 12:59:14)
[25037022]
...車内にHDMI入力端子あります。 すいません、教えていただけたら嬉しいですm(_ _)m スマホ板に行って、私のスマホはHDMI出力できますか?って聞いてきな。 鞍クラッチ鞍さん Amazon Fire TV Stickを購入しHDMI端子に接続しスマホのテザリングでFire...>鞍クラッチ鞍さん こんにちは xperia 1 IIIはUSB-CからHDMIへの変換アダプタを使うとHDMI出力できるとの事です。 CD-HM220/230/250を使えばRQからHDMI入力が引き出せます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/11/28 23:05:34(最終返信:2022/11/29 14:26:06)
[25030060]
...ナビに差す所が小さくて他のケーブルだと上手くはまらないようなのです。 なので、これは純正を買うとして、HDMI出力の方は、KNA-19HCでなくても大丈夫でしょうか?ヘッドレストモニターを付けたいので、なるべく長い方がいいかなと思い...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M909HDF)
2022/09/22 15:43:29(最終返信:2022/09/24 21:30:33)
[24934778]
...com/jp/car/compatibility/ 上記からDLできる車種別取り付け適合情報が参考になるかと。 M909HDFはHDMI出力があるのでHDMI入力可能なフリップダウンモニターならつくかと。 アラウンドビューは下記当たり参考になります...なので詳しくはわかりませんがオーディオレス用のパネルとステーが必要だと思います? 後席モニターはMM513D-L当時HDMI出力は無いと思いますのでRCA出力でケンウッドのオプションコネクターを別途購入すれば接続出来ると思います...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/06/01 04:53:00(最終返信:2022/08/15 23:54:34)
[24772225]
...>じゅりえ〜ったさん 回答ありがとうございます そのやり方がありましたね メーカーに問い合わせした所、HDMI出力の機材をナビに繋げて見て下さいって言われてたので、 その機材が何か考えてました >サイーラさん...
[24872963] HDMIでのTVM-W910との接続で地デジ感度が落ちます
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ712)
2022/08/11 10:55:58(最終返信:2022/08/15 22:01:53)
[24872963]
...電源を入れる->NHKワンセグ 電源入れたままRCA・HDMIともに接続、ナビからはHDMI出力->NHKワンセグ 電源入れたままRCA・HDMIともに接続、ナビからはRCA出力-...グに行くことが多い。 Amazonの格安フェライトコア取り付け->効果なし もともとHDMI出力はタイプDなのでAmazonで購入したタイプD->タイプAのコネクタを使用していまし...CA接続で接続することで地デジ感度を落とすことなくリアにも出力していますが、せっかくHDMI出力があるこの機種とHDMI入力があるモニタなのでHDMIで接続をしたいと思っています。...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/08/04 07:42:47(最終返信:2022/08/04 19:22:07)
[24862557]
...アンドロイドスマホが接続できると助かるのですが・・・ ご回答宜しくお願いいたします。 スマートフォンはすべてがHDMI出力に対応しているわけではありません。 microBなら"MHL"、type-Cなら"Display...ミラーリングしたいなら、それを見越した機種選定が必要です。 >-n@o-さん こんにちは。 今時のスマホがなんでもHDMI出力に対応してるって訳ではない(むしろ対応してるスマホ機種っのほうが圧倒的に少数派)なんですよね。...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01D)
2022/02/24 20:47:46(最終返信:2022/02/26 08:37:29)
[24618535]
...の、赤白黄色ケーブルの黄色の線です。 本機にはHDMI出力がないのでモニターに映る画質は良くはないということです。 上位機種のF1系にはHDMI出力があるモデルがあります。 >プローヴァさん >北に住んでいますさん...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702)
2022/01/10 18:57:43(最終返信:2022/01/11 13:30:50)
[24537428]
...Xperia10Vは"DisplayPort Alternate Mode"と言う規格に対応していることでHDMI出力可能になっているもので、MHL規格に対応しているわけではありません。 アダプターを介することで普通のHDMI(タイプA)出力が得られます...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD)
2021/12/13 21:46:45(最終返信:2021/12/18 18:42:10)
[24492888]
...型番よく見てなかったけど、Blu-rayモデルじゃないんだ だったら、HDMI出力無いから不可能だね HDMI入力した物はHDMI出力でしか見れないです 確かアナログ入力は有ったと思うから、HDMI入力止めてアナログに変換して入力するならモニターにも映る...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2021/10/03 14:16:47(最終返信:2021/10/03 14:16:47)
[24376945]
...現在cn-f1xdでhdmi入力にFire stick tvを接続し、リアモニター(MAXWINのFL1333-SET8)を使用してFire stick tvの映像が出力されているのですが、解像度が480pで出力されています。(TVも) フリップダウンの出力解像度をhdmi入力と同じ720pで出力することが出来ル様にしたいと考えておりますが方法をご存じでしたら教えて頂きたいです。...
[24338642] ケンウッドLZ-1000HDが接続可能ですか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2021/09/12 19:42:08(最終返信:2021/09/17 07:13:19)
[24338642]
...初めは下位機種のVXM-215VFEiを装着する予定でリアモニターはどれでも付くと言われたのですが、私が調べてHDMI出力が無い事を伝えたら後日連絡がありHDMIが使えないて言われました。上位機種のVXM-217VF...上位機種のVXM-217VFNiでも出力が出来るかわからないと言われて今回この機種を検討しています。HDMI出力なのでLZ-1000HD使えると思っていたのですが、不安になっていました。 >カメラのおじさんさん ナビはAVIC-CL911-DCを使うのでしょうか...
[24311620] blutoothでTVへミラーリングは可能でしょうか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2021/08/28 13:39:52(最終返信:2021/08/28 18:25:40)
[24311620]
...本機器も「シェル側のTV」の意味も存じませんが、一般的に動画+音声の伝送にはHDMIケーブルを使います。 本機にはHDMI 出力端子がありますから外部モニター用信号の取り出しは可能でしょう。(リアクルーズモード) 有線H...
[24188629] USBメモリに保存した動画の再生について
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL511)
2021/06/14 19:32:22(最終返信:2021/06/14 19:32:22)
[24188629]
... 実際にUSBメモリで動画を見ておられる方からご回答をいただければ有難いです。 なおスマホからHDMI出力で動画とか考えておりません。 ...