(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 278E1A/11 [27インチ ブラック])
2020/11/22 17:10:16(最終返信:2020/11/23 11:49:36)
[23804001]
...いただいたコメントをヒントに解決できました。HDDレコーダー側の設定を調整するというのは目から鱗です。BW W2009の設定で、HDMI接続設定-HDMI解像度設定-ときて、その先色々試しました。4k2k、1080p24、1080pはいずれも音声切れ...
[23790239] flatron ips231にヘッドホンをつけても音が出ません
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON 23EA53VQ-P [23インチ])
2020/11/15 21:45:59(最終返信:2020/11/16 00:06:40)
[23790239]
...DVI-D変換アダプタのようですから、青い端子から黒い端子を引き抜いて、黒い端子はHDMI端子へ接続出来ますか? HDMI接続であれば、音声出力は出来ます。 PS4(HDMI)→液晶(HDMI) HDMIは、映像+音声です...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U4919DW [49インチ])
2020/11/14 10:12:01(最終返信:2020/11/14 17:58:41)
[23786771]
...このモニターを使うなら、グラフィックカードも使うのでしょうけど。 もしXPSタワーを後でテレビにHDMI接続するつもりがあれば モニタはDisplay Port接続にしておいた方がいいと思います。 調べるのもメンドクセェっていうならDPで...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック])
2020/09/25 23:00:40(最終返信:2020/11/14 10:50:45)
[23687379]
...Lenovo IdeaPad Duet Chromebook iPad Pro 11インチ 2018 HDMI接続 NEC LaVie LL870WG(2010年) USB Type-C HDMI変換アダプタで接続...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 221E9/11 [21.5インチ ブラック/ガンメタル])
2020/11/08 22:13:21(最終返信:2020/11/08 22:23:06)
[23776732]
... ケーブルTVからレンタルされているSTBのHDMI端子から、221E9/11のHDMI端子へHDMI接続して下さい。 221E9/11はスピーカーが内蔵されていないので、音声出力する場合は221E9/11のHDMI...
[23771798] 次世代ゲーム機に繋ぐ想定の、120fps出力について
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 27GL83A-B [27インチ])
2020/11/06 20:13:37(最終返信:2020/11/06 20:45:53)
[23771798]
...このモニターのマニュアルによると、HDMI接続の場合はアダプティブシンクを切らないと144hzに達しないと書いてあるようです。 高fps時に補正を切るのは良くないので、ゲーム機側の解像度設定を4kからフルHDにして使用すれば...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > Pavilion 32 QHD Display 価格.com限定モデル [32インチ])
2020/11/06 17:27:12(最終返信:2020/11/06 19:51:42)
[23771488]
...モニターの不調で、新しくモニターを買換えたいのですが、この機種はtVとPCの解像度はうまくいきますか。 HDMI接続で、PCモニターの解像度WQHD(2560×1440)でフルHD(1920×1080)のディスプレイ全体の表示は可能です...
[23763532] Mac mini 2018で使用してます
(PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP V28 4K ディスプレイ 価格.com限定モデル [27.9インチ 黒])
2020/11/02 18:43:07(最終返信:2020/11/02 18:43:07)
[23763532]
...Mac mini 2018で無事使えてます。 HDMI接続で60hzで動いてます。 4kディスプレイで最安ラインの製品ですが十分使えてます。...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG341CQ [34インチ])
2020/10/28 17:34:31(最終返信:2020/10/30 21:26:38)
[23753607]
...実はGTX1050のノートパソコンを調べた結果、LenovoのノートPCはHDMI接続で >最大 3840x2160ドット、1677万色@60Hz(HDMI接続時) https://www.lenovo.com/jp/...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG341CQ [34インチ])
2020/10/26 15:51:28(最終返信:2020/10/26 16:24:01)
[23749495]
...早速の回答ありがとうございます 今は1980×1080で遊んでますが、そのままなら大丈夫でしょうか? 懸念されるのはHDMI接続時にUWQHD(3440x1440) でリフレッシュレートが60Hzが30Hzになることですが...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG272CQR [27インチ])
2020/10/25 19:10:06(最終返信:2020/10/25 20:43:03)
[23747949]
...TypeBをmacに繋ぎ直さないとmacでは使えないのです。。 (古いmacなのでUSB2.0端子は複数あり。映像はDPは誤記でHDMI接続でしたすいません。PCがDP接続です) スイッチングできるUSBハブみたいなものを使えば出来そうかなと思うのですが...
[23726825] G34WQCとPS4について教えて下さい
(PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > G34WQC [34インチ])
2020/10/15 03:50:20(最終返信:2020/10/18 21:29:08)
[23726825]
...1対応の4K120Hzモニターの販売予定はあります。 HDMI2.1接続であればVRR・可変リフレッシュレート機能がつくはずなのでHDMI接続しかないゲーム機にはおすすめです。 PS5用として考えれば最適解ではないかもしれませんが、...
[23728805] デュアルモニターで使用時の本体電源OFF時の挙動
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 278E1A/11 [27インチ ブラック])
2020/10/16 00:35:48(最終返信:2020/10/16 00:35:48)
[23728805]
...DisplayPortで接続した場合は電源を切ると接続が切れてしまうのは知っていますが 本製品はHDMI接続でもその様になってしまう仕様なのでしょうか?...
[23711271] 祝:4K 42.5インチモニタ だが ドライバ待ちか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 438P1/11 [42.51インチ ブラック])
2020/10/07 15:07:45(最終返信:2020/10/07 16:24:20)
[23711271]
...輝度:23 R:100 G:70 B:30で良い感じ) 題名の「ドライバ待ちか?」の部分だが ・HDMI接続では 4k 60Hz だが 各色8bit出力 ・DP接続では 4k 各色10bit出力 だが 30Hzまで...
[23688632] DisplayPort接続で画面がブラックになる対処方法は?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UN650-W [31.5インチ])
2020/09/26 16:09:54(最終返信:2020/09/27 21:15:48)
[23688632]
...レビューにDP接続時の不具合情報が記載されていました。 私も納品直後にPCと接続した際に、画面がブラックになりHDMI接続で使用しています。 Q1:同様の不具合が発生されている方いらっしゃいますでしょうか? Q2:対処方法などご存じでしたら教えていただけないでしょうか...不安なら返品して別なのにすれば良いのでは? >夢希望さん >このまま使用し続けるのが不安でなりません。 HDMI接続で問題がないなら、そのまま使えば良いだけで、何が不安なのか分かりません。 DP接続で問題が起きるモニターはこれだけでは無いですし...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP V28 4K ディスプレイ 価格.com限定モデル [27.9インチ 黒])
2020/09/27 00:22:26(最終返信:2020/09/27 09:21:31)
[23689761]
...TUF H370-PRO GAMING windosw7 インテル HD グラフィックスコントロール・パネル でカスタム解像度から3840x2160を設定後、再起動して 画面の解像度を設定するといけました。 良かったですね。 レビューのほうでHDMIでは4Kにならないという書き込みがありますが、 オンボードグラフィックスのHDMIは4K出力対応としながらも 実は30Hzまでしか対応していないことがあります。...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > G34WQC [34インチ])
2020/09/26 22:18:10(最終返信:2020/09/26 22:34:18)
[23689487]
...画面適当なところで右クリック。 詳細は試して。 最終的にはディスプレイの詳細設定から弄ります。 PCとモニターがHDMI接続で有ればDisplayPort接続へ切り替えて、その後下記のYouTubeを参考にして下さい。...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー])
2020/09/16 17:10:03(最終返信:2020/09/22 01:52:35)
[23666596]
...動画だけを見続けると突然ブラックアウト DPでつなぐのは初めてなので、それが問題になっている可能性も捨てきれない。 HDMI接続でも4Kは表示できるが、他のHDMIだけの機器をつなぐ予定なので、できればDPで使い続けたい。...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 34UC79G-B [34インチ])
2020/09/16 00:17:38(最終返信:2020/09/17 15:54:59)
[23665487]
...(何故なら、ケーブルを外した瞬間、一瞬PCのみの環境になるのでPCから聞こえてきます) でも、HDMI接続が繋がると、数秒の内に、聞こえなくなります。 ヘッドホンをスピーカーの代わりに使っても聞こえません...