[25085298] HDMI接続で3440×1440の認識がされない。
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S3422DWG [34インチ])
2023/01/06 15:55:32(最終返信:2023/01/06 18:11:29)
[25085298]
...先日購入して今日届きました。 HDMI接続を行った際に3440×1440の解像度で認識されず、1920×1080が最大の解像度で認識されます。 DisplayPortであれば3440×1440で認識されるのですが...はうまくいかないです。 Windowsから直接の接続、MacbookからのUSBハブ経由でのHDMI接続のどちらもうまくいきません。 デバイスを2個接続して切り替えて使いたかったのですが、、、。 ...
[25073787] Windows11 hdmi 音声出力されません
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 48GQ900-B [47.5インチ])
2022/12/29 14:50:22(最終返信:2023/01/02 14:31:05)
[25073787]
...助かります。 INTELドライバを全て再インストールしてみました。 SONYのテレビ(2K)とHDMI接続したところ、正常に音声が出力されました。 このモニターとの相性のような気がします。引き続きいろいろと試してみたいと思います...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-D [23インチ ブラック])
2012/04/08 13:46:32(最終返信:2022/12/29 17:51:32)
[14409005]
...画面がつくタイミングですが、windowsのログイン画面でやっとつきます。BIOS画面ではまだ待機状態です。HDMI接続をしています。グラボはMSIのGTX560TIを使用しています。これはやはり不良品なのでしょうか...設定とかは明るさ以外は触っていません。ググってもイマイチ似たような症状の方がいなかった為ご教授願います。 一般的にHDMI接続だと、周辺機器が認識に時間がかかるという記事を読んだことああります。 気になるようでしたら、ケーブルがあればDVI接続に変えて見てください...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG281URF [27.9インチ])
2022/12/22 00:01:31(最終返信:2022/12/22 22:56:21)
[25063746]
... DP接続だけにしろとか案内されるのですが、当方DPを搭載したPCをもっていません。 基本はHDMI接続、DVI-DをDP変換して使ったりしているのですが、 DPを使わずにアップデートするにはどうすればよいのでしょうか...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta EX-LDGCQ321HDB [31.5インチ ブラック])
2022/12/17 20:05:04(最終返信:2022/12/17 21:10:17)
[25057568]
...折角の良さげなアンプなのにアナログ接続ですか? 自分はアンプ不使用で、PC - モニター はHDMI接続で、 モニター - PCスピーカーを、アナログ繋ぎして音出してます。 RCA - 3.5o変換で音出しは可能です...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > BRAVIA FW-32BZ30J/BZ [32インチ])
2022/11/25 19:43:53(最終返信:2022/12/04 23:03:16)
[25024753]
...お勧めできない商品です。 このモニターはAndroid TVですが、ソフトウェアアップデートを行うとHDMI接続のPCが使用できなくなります。 具体的には緑の点滅や以前表示した画面の残像などしか映らなくなります...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX270QM [27インチ])
2022/11/28 15:19:58(最終返信:2022/11/29 12:34:21)
[25029258]
...か?泣 >>プレステ、Switchは映りました。何故かパソコン画面は映りません。 HDMI接続したPCのメーカー、型番は? 自作PCの場合は構成(CPU、マザーボード、ビデオカ...これで映れば再度グラフィックボードをマザーボードへ確実に接続し、グラフィックボードのHDMI接続端子から接続してはどうでしょうか。 HDMIだと映らなくてDPだと映るって現象はAS...、まあ、映る構成もあるのだけど >キハ65さん マザーからもグラフィックボードからもHDMI接続試したのですが映らないです泣 試せるものはある程度しましたが白旗です笑 >揚げない...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > HUAWEI > MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック])
2022/11/23 20:21:37(最終返信:2022/11/25 10:54:19)
[25022135]
...本製品をノートPC(Windows)とHDMI接続時に解像度選択で3440×1440が表示されず、推奨2560×1080となってしまいます。 同PCを同HDMIで他の4K対応モバイルモニターに出力した場合...
[24927282] Mr.X_言って委員会さんの製品レビューについて
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VP2785-4K [27インチ ブラック])
2022/09/17 17:28:38(最終返信:2022/11/23 21:11:01)
[24927282]
...もしかしてoki-chanさんのDisplayPortに何か問題があるのでしょうか? 試されているのでしょうけど、CPUあるいはグラボのHDMI接続だけ接続ではダメなんでしょうか? Colorbration+の旧バージョンのダウンロードはメーカーサイトでは見かけませんね...
[25008633] 入力切り替えはリモコンで可能なのでしょうか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW3280U [32インチ メタリックグレー x ブラウン])
2022/11/13 22:58:43(最終返信:2022/11/17 11:26:03)
[25008633]
...HDMI端子にブルーレイHDDレコーダーを接続した場合、音声も本体スピーカーから出力されるのでしょうか? HDMI接続でPC接続以外に上記のブルーレイHDDレコーダーを接続しても、本体スピーカーから音声出力されます...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 242E2F/11 [23.8インチ ブラック])
2022/11/13 15:14:24(最終返信:2022/11/13 19:10:39)
[25007855]
...これらで対応できない液晶ってまず無いと思いますが。 音に関しては、液晶と1本のケーする接続で音も出したいのであれば、スピーカ搭載の液晶でかつHDMI接続することです。 >スペックとのころをみていてもサウンドが空白になっていて、よくわからないのです...
[24881719] HDMI接続でwin10タスクバー「アイコンの青下線」が出ません
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 27MP400-B [27インチ])
2022/08/17 13:25:01(最終返信:2022/11/01 00:39:33)
[24881719]
...windows10のタスクバーでアプリのアイコンをピン止めしています。 アプリの状態によって、以下のように表示されるはずが、 購入時からHDMI接続の場合、常に「青下線が出ない状態」になります。 ・起動中 → アイコンに青下線あり ・ピン止め(未起動)...斜め上から覗き込むと見えそうだったりしませんか? > 内側から、[画面(描画) < 画面(黒) < ベゼル] の構造になっており、HDMI接続でも「タスクバーの表示位置と目線の角度」から以下のように青線が見えました! 上:モニタ正面からでも見える...
[24267682] ベゼル幅は8mmと同じ、HDMIの75Hzで10bit表示も出来ず
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32QN600-B [31.5インチ])
2021/08/01 09:41:39(最終返信:2022/10/31 10:14:58)
[24267682]
...すが、HDMI接続のPS5では、やはり影響があると思われますか? 色味がない、画質が劣る、薄い、FreeSyncが使えずカクつく等など。 よろしくお願い致します。 >マメ吾郎さん HDMI接続でも8b...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2722QC [27インチ プラチナシルバー])
2022/10/23 17:59:24(最終返信:2022/10/24 19:21:46)
[24977564]
...60HZ表示でしたので30HZだと明らかにカーソルの延滞がわかるので気持ち悪いんです。 今までと違う点はDP接続からHDMI接続になったのですが、それが原因なのでしょうか? それが原因です。 UHD630はHDMI1.4までなのでDPで繋げるならDPにしましょう...
[24973981] 最新ファームウェアアップデートM008でまた不具合
(PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > INZONE M9 SDM-U27M90 [27インチ])
2022/10/21 09:36:05(最終返信:2022/10/21 10:37:42)
[24973981]
...いる」 と1秒ほどの暗転がでる不具合が新たに出てしまいました。 HDMI接続では出ない不具合なので現在はメインディスプレイをHDMI接続に変更して 対応しています。 環境によって不具合出ない人もいるかもしれませんがアップデートお気を付けください...
[24940469] Macで UWQHD(3440x1440) が選択できない
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S3422DWG [34インチ])
2022/09/26 13:36:26(最終返信:2022/10/20 13:21:25)
[24940469]
...ニタかケーブルに問題があると思うのですが、モニターに付属しているHDMIケーブルまたはHDMI接続そのものがUWQHDに対応していないとかってあるのでしょうか? HDMI接続ではなく、USB Type-C DisplayPort変換アダプター(またはケーブル)...M1 Macbook Air にuni USB TypeC ハブを経由してHDMI接続していますが、macosの設定画面ではフルHD迄しか選択できません。 uni社に確認したところ、該当のハブはUWQHD(3440x1440)に対応しているとの事だったので...
[24922403] HDMIやDP接続におけるアスペクト比選択について
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 40WP95C-W [39.7インチ])
2022/09/14 11:06:35(最終返信:2022/10/05 15:09:10)
[24922403]
...こちら購入して、Mac等での表示領域には満足しています。 ただ、HDMI接続したAppleTV 4KやPS5にて映画鑑賞するために、アスペクト比をCinema1またはCinema2に変更したいのですが...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 29WN600-W [29インチ])
2022/10/03 21:03:22(最終返信:2022/10/03 22:25:27)
[24950395]
...>【試してみた】ウルトラワイドモニターは内蔵グラフィックでも動くのか? >CPU内蔵グラフィック@HDMI接続でのテスト >次にCore i5 10400が内蔵している内蔵グラフィックUHD630で接続してみます...guid=guid-4c4cc1ba-66a4-45f0-8dfc-6013a624ddc0&lang=ja-jp なので、HDMI接続は不明ですが、USB Type-C DisplayPort変換アダプター(またはケーブル)でDisplayPort接続すれば...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン])
2022/09/28 22:22:37(最終返信:2022/09/29 18:51:54)
[24943719]
...HDMIで繋いでます。PCはパソコン工房のLevelインフィニティでcorei7-6700kです。 AMDとHDMI接続ですか。 でも、最近のドライバーはHDMIのスケーリングは無くなったと思います。 RADEONを避けて...