(モニタ・ディスプレイ)
2020/12/04 10:03:34(最終返信:2020/12/04 15:28:02)
[23828317]
...据置ではなくモバイル希望 (土日はしまいたい) ・接続するPCがシンクラ端末なので、タイプC接続のものは動作が不安でHDMI端子のあるものがいい ・画面は大きいほうがいい(解像度は求めない) 【重視するポイント】 最低限...
(モニタ・ディスプレイ)
2020/02/17 21:52:51(最終返信:2020/02/18 13:06:36)
[23237652]
...据え置き機用のモニターを買おうと思っているのですが何かおすすめはありますか? 価格は10000〜14000以内で、HDMI端子が2つ、音声出力端子があるものを探しています(できればスピーカー内蔵)サイズは23.8〜24程度で十分です...
(モニタ・ディスプレイ > ブラザー > AiRScouter WD-300A)
2018/06/09 10:49:31(最終返信:2018/06/09 10:49:31)
[21883525]
...inspireはミニからAタイプ変換ケーブル、phantomはHDMI端子付きのボード変換後に同じコードを使って、MAVIC AIRはクリスタルスカイのHDMI端子から映像出して使ってます。 機体を見ながら映像を見...
[13759318] HMZ-T1のケーブル3.5mを延長したいのですが良い方法ありますか?
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/11/13 05:23:09(最終返信:2017/09/16 23:25:07)
[13759318]
...5m)を後2〜3m延長したい のですが…良い方法ありますか? またHMZ-T1P全面の端子はmini HDMI端子ですか? それとも独自の端子ですか? (独自の端子ならお手上げですね…。) ※またHDMI親機(例PS3等)とHMZ-T1PとHDMIケーブルの長さを...
(モニタ・ディスプレイ)
2017/05/21 01:35:19(最終返信:2017/05/24 23:07:19)
[20906812]
...AVアンプからの入力(HDMI端子)を外すと、ディスプレイの画面は真っ暗になります。 また、パソコンから直接ディスプレイへ入力(HDMI端子)させると、残像は消え...AVアンプから家にある別のTNディスプレイへ入力(HDMI端子)させると残像は出現しません。 以上より、iiyamaのディスプレイを使う場合、 ...ョンで、垂直周波数がいくらか確認してください。 AVアンプへのHDMIの入力が背面のHDMI端子を使っているなら、前面のHDMIを使ってみてください。 パススルー機能を使ってAVア...
(モニタ・ディスプレイ > EPSON > MOVERIO BT-200AV)
2015/12/26 18:54:39(最終返信:2015/12/26 21:14:46)
[19436310]
...この製品は、PCのHDMI端子などと接続して、PCの画面を見ることができるでしょうか。 宜しくお願い致します。 BT-200AVに付属しているワイヤレスミラーリングアダプターでPCとHDMIで繋ぎ画面を表示する事は可能です...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T2)
2013/10/15 19:26:11(最終返信:2013/11/07 08:51:42)
[16710369]
...Ultraとかで疑似3D化は一応可能だけど、 元の動画が2D動画では3D動画とは一味も違うでしょうけどね。 HMZ-T2をパソコンのHDMI端子に繋いでYouTubeの検索で『 3D 』をキーワードに動画検索して、 3Dの視聴を試してみては...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T2)
2013/01/14 23:07:40(最終返信:2013/02/04 19:08:58)
[15620371]
...こちらのパソコンは3D対応液晶モニタには繋いでいませんから。 三菱のRDT233WX-3D(BK)のHDMI端子が1つ空いているので繋げても良いのだけどね。 私の2台のパソコンの環境は参考に成りませんよね...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T2)
2013/01/29 15:29:27(最終返信:2013/01/29 18:34:06)
[15687456]
...本機はHDMI端子のみのようですが、PS2の出力はD端子ですよね。 PS2はプレイできないのでしょうか? PS2をHDMIで出力する機器 http://owacon.livedoor.biz/archives/1659104...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T2)
2012/10/13 21:54:47(最終返信:2012/10/20 18:59:57)
[15199950]
...HMZ-T2は持ってないのですが。 まず、XBOXではなく、XBOX360ですよね? そして、XBOX360にHDMI端子がついている事が最低条件になると思います。 (システムアップデートは普通に使っているとされていると思いますので...フレームパッキングもXBOX上でソースが用意できれば立体視は可能かと思います。 返信ありがとうございます。 HDMI端子ついていました。 いけそうですね。試してみます。 あとは29日の本体待ち。。。 XBOX360って...
[15228791] HMZ-T2とGeForce GTX690との接続について
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T2)
2012/10/20 13:06:52(最終返信:2012/10/20 17:12:58)
[15228791]
...GTX690にはHDMI端子がありません。 Mini-Display端子とDVIだけです。 Mini-Display端子をHDMIに変換するモノが存在しているのみたいですが どれもMac用・・・ 使えるか試された方いますか...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2012/04/13 01:31:47(最終返信:2012/04/22 21:28:11)
[14428758]
...なのでもう片方もSonyで揃えるしかないかと。 SONYは互換性が怖かったので予約前にソニーストアでパナとの接続について確認したらHDMI端子さえあればどのメーカーでも使えると言ってました。 HDMIケーブルの読み込みの問題かもしれない...
(モニタ・ディスプレイ)
2012/01/31 18:43:09(最終返信:2012/02/08 10:34:07)
[14091603]
...F%94 省エネで考えれば三菱Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-D HDMI端子が2個付いてるのはProLite E2473HDS-B PLE2473HDS-B1 価格軽量で考えればGL2450HM...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2012/01/29 06:18:25(最終返信:2012/01/29 07:12:33)
[14081136]
...3D再生できません。 レコーダはパナのBZT910で、 メインのHDMI端子と本機を付属HDMIケーブルで接続 サブのHDMI端子は、たぶん3D対応してないHDMIケーブルでプロジェクタと接続 D端子でテレビと接続の状態です...
[13927004] デスクトップPCがHDMI出力に対応していない場合…
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/12/22 16:03:41(最終返信:2012/01/03 00:53:55)
[13927004]
...PCの映像をHMZ-T1で見ながら操作したいのですがマザーボードを変えるしか方法はないでしょうか…。 HDMI端子付きのグラフィックボードを載せれば解決なのでは。 qpcomさん ありがとうございます。 グラボはこれを使用しています...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/12/28 00:04:03(最終返信:2011/12/31 23:50:37)
[13949518]
...テレビが3D対応じゃなくても・・・というか、テレビがなくても本機で3Dでも2DでもPS3の映像は見ることが可能ですよ。。 あと本機のHDMI端子は出力もあるので、 PS3→HMZ-T1→テレビ と接続して、HMZ-T1を使用するときはテレビは映らず...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/11/10 05:37:09(最終返信:2011/11/16 22:34:52)
[13746065]
...た。 気軽にYouTubeの3D動画を見ると言う目的ならiPadやAndroidタブレットでHDMI端子がついているものがお勧めです。PCと違って見る場所を選びませんし、まさに「とこでも一人映画館貸し切り状態」(笑)になります...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/11/12 17:14:36(最終返信:2011/11/15 13:56:22)
[13756640]
...見当違いだったらごめんなさい。 ONKYO SA-205HDのスペックをメーカーサイトで確認したところ、 HDMI端子 入力×2、出力×1(ver.1.3a) http://www.jp.onkyo.com/su...とつないで一応パススルーできてる状態にしてますが、これだとTVでのPS3使用時に ポテンシャル発揮できないのと,AVアンプリンクの為だけにHDMI端子1つ埋まるのがもったいないです。 ただささいなことかもしれないですが一応書いときます、また自分だけの現象かもしれませんが...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/11/09 06:57:02(最終返信:2011/11/09 08:14:15)
[13741900]
...BDZ-AT970T(BDレコーダー)あたりは接続不可だったら一部の方が大騒ぎかも。 PCの場合はHDMI端子のある機種も増えていますし、第2世代SandyBridgeのプロセッサ搭載PCであれば内蔵GPUでもBlu-ray...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/10/28 05:37:59(最終返信:2011/10/28 12:08:48)
[13688168]
...PCのUSBから必要電力取れますから。 これを機に、HDMI端子出力に切り替えてみては?とオススメしておきます。 もちろん、スレ本機を使う時は、HDMI端子直接繋げる(一々取り外さなければいけませんが)ことにして...消費電力がすごいのでOAタップで切るようにしたり気を使ってやる必要があります。 自分は逆に、HDMI端子をD端子に変換する、HDFury使ってます。 使っているモニタがD端子の方が良い画像を映しだすので...