[24526970] ヤマハのyas-109のサウンドバーに接続したいです
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo)
2022/01/04 14:31:40(最終返信:2023/04/24 23:49:08)
[24526970]
...たい ってことでいいのかな? >hdmi端子が入力のみの搭載だったので出力ができないみたいで 「(Haloの)hdmi端子が入力のみ」って解釈で間違いないよね...I接続すれば良いみたいなのですがこの方法でよろしいでしょうか?また、プロジェクターのHDMI端子がarcに対応していなければならないらしいのですが対応しているのでしょうか?長い文に...応とのことでした。Haloからサウンドバーに接続して音を有線で出力したかったのですがhdmi端子が入力のみの搭載だったので出力ができないみたいで調べたところこの接続方法が良いとのこ...
[25190262] HDMI使用時に映像音声が途切れてしまいます
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2023/03/21 23:20:09(最終返信:2023/03/27 07:46:51)
[25190262]
...交換してみましょう。 あと、プロジェクターのHDMIコネクタ周りが熱を持つようなら、 熱膨張によりHDMI端子が接触不良を起こしているかも知れません。 HDMIコネクタ周りの通風性を良くしてみましょう。 ...
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo+)
2022/11/06 00:10:16(最終返信:2023/01/09 17:31:31)
[24996418]
...返信ありがとうございます。 トルネモバイルはXGIMI Halo+にインストールしています。 nasneはHDMI端子がないので、WIFI接続しかできません。 nasneからWIFI接続したテレビは問題なく、同じくWIFI接続したこの商品XGIMI...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/11/08 19:14:35(最終返信:2022/11/28 18:04:40)
[25000569]
...後半の部分について稚拙な質問で申し訳ないのですが、今回のような想定ではAppleTV4Kと本機のHDMI端子(ARC対応)を接続するだけでは不十分ということでしょうか? それはわかりませんね。eARCが必要になるかどうかは機器やコンテンツにもよります...
(プロジェクタ)
2022/11/10 19:14:30(最終返信:2022/11/11 19:50:36)
[25003661]
...Android TVより汎用性のあるFire TV StickやChromecastをTK700のHDMI端子に挿して使う方が安くて済むのではないでしょうか。 tk700とtk700sですが、tk700sは既に販売しているtk700stiではなく...
[24583129] アラジンコネクタを利用したDVDプレーヤーについて
(プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/02/06 08:41:16(最終返信:2022/02/07 10:24:48)
[24583129]
...benrilife.com/aladdin-connector/ >けーるきーるさん ありがとうございます! HDMI端子があるものを購入すれば観れるってことで合ってますよね?で、このSONYのだったら観れますよね?...確かに見れますが落とし穴がいくつかありますのでご注意下さい。 @DVDプレーヤー側のHDMI出力端子が1つの場合(通常はそこからTVに出力している)HDMI端子を一旦テレビから抜いてアラジンコネクタに接続する必要がある。。←面倒 Aこれを回避するする為...
[24111568] Windows10 パソコンとのミラーリンクの設定
(プロジェクタ > ViewSonic > ViewSonic M2)
2021/05/01 13:19:30(最終返信:2022/02/02 00:47:26)
[24111568]
...HDMIケーブルでつながず、ワイヤレスを希望しています。 プロジェクターを天吊り固定したいのと、ひとつしかないHDMI端子はFire TV Stickを差す予定がその理由です。 当方、接続や設定についてはかなり疎いので...
(プロジェクタ > ViewSonic > ViewSonic M2)
2021/05/29 21:29:54(最終返信:2022/01/20 22:46:54)
[24161981]
...こちらを導入。 (しかし、後述の通り、電源供給問題に気付かなかったのは迂闊でした……反省) で、さっそくHDMI端子に本体をつなぎ、プロジェクターのUSB-A端子からクロームキャスト TVのUSB-C端子に給電して電源を投入...
[24295513] 4機種で迷っています。アドバイス頂けたら助かります
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos D2140511 [ブラック])
2021/08/18 05:26:49(最終返信:2021/08/21 09:01:32)
[24295513]
...Stick等を使用しなくてもGoogle Playストアから 楽天TVのアプリ等を本体にインストールし、利用できます。HDMI端子もあるのでレコーダーも繋げます。 秋にHalo+というElfinと同じ世代のモデルが発売される予定です...
[24137241] wifiでのPC画面ミラーリングについて
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2021/05/15 21:24:28(最終返信:2021/05/15 22:48:09)
[24137241]
...>>Macbookproの画面のミラーリングは可能でしょうか? USB Type-C HDMI変換アダプター(又はケーブル)でプロジェクタのHDMI端子へ接続すれば可能です。 2015以前のMacBook Proなら直接HDMI接続して下さい。 ...
[23980207] HDMI端子の無いアンプとの接続について
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW650)
2021/02/21 16:20:22(最終返信:2021/02/27 07:28:25)
[23980207]
...理者に聞いても わからない、との返事でした。 宜しくお願いします。 *アンプにはHDMI端子がありません プロジェクター EPSON EHーTW650 アンプ ビクタ...して拝借するのが一番良い方法かもしれません。 >MIFさん プロジェクターにはHDMI端子が2つあるので、別に外さなくても大丈夫だと思いますよ。 >MIFさん >揚げないか... であればそれでいいと思いますよ。 >揚げないかつパンさん >プロジェクターにはHDMI端子が2つあるので、別に外さなくても大丈夫だと思いますよ。 いや、それは分かってるんで...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW5750)
2021/02/07 23:48:30(最終返信:2021/02/11 00:16:29)
[23953239]
...あとアンプがかなり古いものを先輩から頂いたものがあるのですがそれを使う予定です。 ただ高価なアンプだと思われるのですが古いのでHDMI端子がないようなので安いアンプを買うかどうかと迷っています。 その機種はパイオニアのVSA-AX3というものです...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2021/01/18 16:16:04(最終返信:2021/01/20 11:15:34)
[23914071]
...そもそもソニーのレコーダーの画面が全くでません。。どなたか助言を下さい。。 >andy5150さん まず、レコーダーにHDMI端子が二個有るので音声専用端子と間違えていないか? 間違えてないならばプロジェクター直結で絵が出るか...
[23768491] HDMI入力中にBluetoothスピーカーから音を出す方法
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2020/11/04 23:46:53(最終返信:2020/11/05 23:48:47)
[23768491]
...素人な質問で申し訳ないのですが、教えていただければ幸いです。 iPhoneで再生中のストリーミング動画を、HDMI端子をつないでミラーリング再生すると、Bluetoothスピーカーではなく、プロジェクター本体から音声が流れます...
(プロジェクタ > BenQ > HT3050 [パールホワイト×ゴールド])
2020/09/29 00:21:14(最終返信:2020/09/29 06:30:27)
[23693716]
...>外部スピーカー(アンプ)にHDMIで接続したところ、スピーカーからは音が出ずプロジェクターから音が出ます。 本機のHDMI端子は、入力なので、音がでないのは当たり前ですね。 スピーかーを繋ぎたいなら、『AUDIO OUT』端子に繋ぎましょう...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2020/08/05 15:12:26(最終返信:2020/08/07 15:59:31)
[23580667]
...サウンドバーなどの購入をすれば、迫力ある映像と音声を楽しめると期待していました。 ところが、購入前になって、本商品のHDMI端子は、どうやら入力専用であることに気が付きました。 これではサウンドバーと接続できません。 本商品から外部のスピーカーへの音声出力について...
[23415236] Amazon FIRE TV 4Kとの相性
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/05/20 08:17:45(最終返信:2020/05/22 18:19:04)
[23415236]
...最近、購入しまして、FIRE TV 4Kを背面のHDMI端子に直刺ししていますが、 4K UHD映像のコンテンツを再生させると HDMI端子が4Kに対応していない旨のメッセージが出て、結果2Kにダウングレードされた映像が映し出されます...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/02/01 16:31:27(最終返信:2020/02/04 20:24:04)
[23203633]
...音声はHDMI出力と光デジタル出力が有るようです。 ただ、その後の記述にHDMI入力を2つ備えていますと有り(インタフェースはHDMI端子2個)、 HDMIでの音声出力が、ARCでの出力なのか、普通の音声出力なのかよく分かりません。...
(プロジェクタ > BenQ > TK800)
2020/01/13 11:26:43(最終返信:2020/01/14 21:19:07)
[23165229]
...パソコンFMVA90B1 4K対応のHDMI 【質問内容、その他コメント】 説明書を見ると本体にHDMI端子が2つあって、1つ(HDMI2のほう)はHDMI1.4aまでなのでそっちにつないでません? >MIFさん...
[23149250] FIBBER PURE2 を試してみました。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2020/01/05 00:11:11(最終返信:2020/01/08 20:57:41)
[23149250]
...こえるイメージ。 音の深み・柔らかさ・実在感等、アナログバランス接続とは雲泥の差。 CD再生をHDMI端子接続で行う事自体に伝送規格上の無理があると感じました。 次に映像ソフトで確認、ここは見慣れた「宮古島」を使用...