(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2021/02/09 13:03:46(最終返信:2021/02/14 09:25:05)
[23955686]
...>モニターでPC映像(HDMI入力)で映るか? PC接続は問題なく映ります。 いつもありがとうございます。 テレビ側のHDMI端子が故障したのではないでしょうか? HDMIケーブルが体に触れて壊してしまったことがありました。...ケーブルの両端が変形してないかチェックして下さい。 purin1959さん コメントありがとうございます。 モニターにはHDMI端子は1つしかなく、PCにも繋いで使用していますが、 PCは問題なく映ります。 HDMIケーブルも複数交換して試しましたが...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/02/05 00:10:04(最終返信:2021/02/08 09:44:43)
[23946940]
...ご回答よろしくお願いいたします。 >青い太陽さんさん 基本これで良いです。 映像重視でテレビに直結。音声専用HDMI端子があるならそれをサウンドバーに直結という方法もあります。 ちなみに何をもって最良か? 直結したとして自分でわからなければ意味がないです...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/01/17 15:14:19(最終返信:2021/01/18 15:36:51)
[23912037]
...のHDMI端子からはDSDが出力されているので、ジッターの除去性能は差があっても、概ねそれと同じだと思っていました。 >>SACD再生時にこの機種のHDMI端子か...したねw ちょっと、知識がないので教えて欲しいのですが、SACD再生時にこの機種のHDMI端子から出力されるのはDSD信号でなく、PCMに変換され、しかもCDフォーマットの音質に...でなく、PCMに変換され、しかもCDフォーマットの音質になるという意味ですかね? HDMI端子からはDSD信号が出ていると思われます。ただ、IMには「HDMI入力端子がない4K非...
[23858680] HDMIのeARCについて教えてください
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/12/19 23:22:50(最終返信:2020/12/20 10:00:35)
[23858680]
...によっては、入力用のHDMI端子がなく、 TVと接続するためのARC対応HDMI端子しかないものがあります。 それを勘違いしているのではないでしょうか? こういう、ARC対応HDMI端子しかないサウンドバー...サウンドバーの接続は、ARCで接続するようになっています。 (というか、プレイヤーのHDMI端子について、eARC対応かどうかもふれられていないように思います) これは、デコード...です。 というか使えません。 一番大事なことですが、ARC(eARCも)機能のあるHDMI端子は、 AVアンプ(サウンドバーも)の場合は「出力端子」です。 だから、BDプレーヤー...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2020/10/10 19:40:14(最終返信:2020/10/11 14:38:17)
[23717702]
...MI2とUBP-X700が相性悪いというようなこと, つまりは,同一機器内の特定のHDMI端子だけが,特定の機器と相性が悪いなどということは,あり得ますか?」 >st_kathe...とプレイヤー繋いで確かめてるんですよね。 ポイントはマニュアルからは分かりませんがHDMI端子に仕様差分が無いかです。 X700の説明書25、26ページ付近の設定は変更して確認し...更 >HDMI Deep Color>切に変更 >つまりは,同一機器内の特定のHDMI端子だけが,特定の機器と相性が悪いなどということは,あり得ますか? 普通は考えづらいです...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/08/01 09:37:36(最終返信:2020/08/22 12:07:11)
[23571605]
...音声のみのHDMIはAVアンプのBD端子へ。 映像はTVのHDMI端子へ。』 映像はTVのHDMI端子へ。 … これは DP-UB9000の映像出力をTVへです...入後、早速配線しました。 音声のみのHDMIはAVアンプのBD端子へ。 映像はTVのHDMI端子へ。 設定も取説通りです。 いざ、BDプレイヤーからYoutube視聴開始。 「...ご参考までに。 >古いもの大好きさん ご回答ありがとうございます。 UB9000のHDMI端子(映像、音声)からAVアンプの端子へ1本のみ接続すると言う事ですかね? (音声のみの...
[23497783] 昔のBRAVIAとブルーレイレコーダーの接続について質問です。
(ブルーレイプレーヤー)
2020/06/28 05:03:30(最終返信:2020/07/23 07:33:55)
[23497783]
...TVもブラビアリンクに対応してるだろうけどあんまし古いと連携がイマイチみたいなのはあるかもね manaraさん 2010年のブラビアならHDMI端子はないですか? 今のレコはHDMI出力のみなど、規制がかかる前のアナログで映像出力の種類が豊富だった時期とは違います...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2020/05/15 22:45:27(最終返信:2020/05/16 09:41:42)
[23405782]
...ちなみに所持しているSONYのBlu-rayレコーダーはまったく不具合ありません。 >ニシジンさん テレビ側は同じHDMI端子で比較しましたか? >kockysさん やってみました。 後、クリーニングも。 どうしてもソニーピクチャーズ系が駄目です...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2020/04/16 21:54:40(最終返信:2020/04/17 21:27:29)
[23342841]
...他にCD5005を組んでいます。 @TVがなくても、リモコンのみで一連の設定や操作は可能でしょうか。 Aアンプ側にHDMI端子がないので、この場合はDACを用いるしか方法はないでしょうか。この場合、一番音質的に良好な接続方法があればお教えください...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2020/03/23 08:24:47(最終返信:2020/03/26 09:03:55)
[23300606]
...Blu-ray鑑賞時にAVアンプの情報をテレビに映したい場合、テレビ側の入力がBlu-rayプレーヤーを接続したHDMI端子に設定されているため、そのままではAVアンプの情報をテレビに映せないという不便が発生します。 みなさま...
[23287062] PCモニターにHDMIで接続してBDディスクが再生できますか
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90)
2020/03/15 22:09:37(最終返信:2020/03/17 12:46:50)
[23287062]
...BD/DVDディスクが再生できますか ご存じの方、よろしくお願いいたします >亀の甲さん こんばんは。 PCのモニターにHDMI端子があるのであれば、HDCP(著作権保護技術)に、対応しているので、接続して使用できるはずです。...
[23271882] DVD-A1UD、UD9004、BD-LX88、では、最高品質はどれ?
(ブルーレイプレーヤー)
2020/03/08 00:09:20(最終返信:2020/03/09 23:28:56)
[23271882]
...oppodigital.jp/faq/blu-ray-digital-out/ となると、皆様の機材の様にHDMI端子は備わっていないですし、どのような接続が高音質になるのでしょうか? 頭が痛くなってきました… >Linn-2さん...productlist.0.0.1d073d68KWGTzQ)を SONYのUDP-X800M2のHDMI端子に接続し、HDMIオーディオ信号抽出器の同軸音声出力をSabaj D5というDACに同軸入力した...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2020/02/26 01:13:33(最終返信:2020/02/26 13:35:59)
[23252454]
...00を利用しており、HDMI端子は3つ全て埋まってしまっている現状です。 そこで接続に関して質問なのですが、 テレビ - YAS-109 - UBP-X800 の接続にしてしまうと、テレビのHDMI端子が足りないのではない...の43A6800にはHDMI端子が3つしかなく現在にそれぞれUBP-X800、Blu-rayレコーダー、AmazonFireTV stick を挿しているためYAS-109を接続するためのHDMI端子が空いていないという...の内容でも使えます。但し、接続方法をYAS経由にしてもHDMI端子足りますよね? ARC対応端子はHDMI端子以外はあり得ません。 ブルーレイプレイヤーをYAS経由...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2019/12/12 18:21:32(最終返信:2020/02/07 10:09:09)
[23103128]
...他に候補があればこんなややこしい状況のLX-800は諦めますが他にユニバーサルプレイヤー無いし、SA-12やSL-G700にはHDMI端子もアナログ5チャンネル端子も無いのでSACDマルチを再生できず、悩みは深いです。貴重なアドバイスありがとうございました...画質・音質とも素晴らしい出来で大満足です。 >新・元住ブレーメンさん SONYのUBP-X800M2はSACD再生可能でHDMI端子ついてますが、SACDマルチ対応(AVアンプにつないで)でしょうか? 重量は3.8kg、実売3...
[23192245] SACD再生時における音声およびHDMI端子の設定方法
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2020/01/26 15:48:47(最終返信:2020/01/28 20:26:08)
[23192245]
...お伺いしたいのですが、下記2点のような使い方をする場合、「本体(リモコン?)の音声、HDMI端子の設定」はどのように設定したらよいのでしょうか? また、本体の設定をするには、テレ...でDACのHDMI入力とマッチング出来るのかが不明なため、@についても、本機の音声やHDMI端子の設定項目をどのようにすればよいか伺いました(あくまでも単独で使用することとして) ...likeさん、ありがとうございます。 音声専用のHDMIケーブルではなく、音声専用のHDMI端子が装備されているんですね。 おっしゃる通り、適価なSACDプレーヤーがないので、B...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2016/12/19 14:52:18(最終返信:2019/12/05 23:55:14)
[20496840]
...サンワ(400-SW015)の同軸出力から再生させたほうが、音の透明度 お持ちのレコーダーはHDMI端子は2系統 ※映像・音声x1(4K/60p・30p・24p、1080/60p・60i・24p、480/60p)...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/10/25 21:38:46(最終返信:2019/10/30 20:05:44)
[23008833]
...音声チャンネルもオリジナルのチャンネル数を聴くことができます。この場合はテレビはARC(オーディオリターンチャンネル)をサポートするHDMI端子に接続する必要があります。 2chの音声を疑似的にサラウンドにするのはアンプの機能で、オリジナルのマルチチャンネル音声を聴くのとは別の話です...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2019/09/18 00:03:12(最終返信:2019/09/18 08:28:24)
[22929753]
...アンプへは映像+音声のHDMI出力でも、映像はHDMIで音声は同軸にした場合、或いはモニターへは映像/音声のHDMI端子を使い、アンプへは音声のHDMI端子で使うことも可能です。 私は、AVアンプへはHDMIと同軸デジタルでつないでいて...
[22906173] ブラウン管テレビと接続できますでしょうか
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2019/09/07 11:49:38(最終返信:2019/09/09 09:31:09)
[22906173]
...HDMI→RCA があればブラウン管テレビで映像と音声が出力されるのでしょうか。 また、ノートパソコンにHDMI端子がるのですが、HDMIーHDMIケーブルがあればノートパソコンで映像/音声、出力されますでしょうか...ノートPCですが、プレーヤーからノートへと接続するという意味なら映像も音声も再生できません。 ノートのHDMI端子はまず間違いなく出力なので。 口耳さま、早速のご回答ありがとうございます。 PCの端子は出力用なのですね...