(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/30 11:12:31(最終返信:2023/03/23 23:16:00)
[24724354]
...製作中のスピーカーセレクタは不要です。更にはそのパワーアンプをPCと接続したら申し分ありません。二世代前以降のHDMI端子を持った7.1chAVアンプでもOKです。 しかしながら、本構想は飽くまでミニマムなマルチアンプ接続にこそに価値が有ると判断し...
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/01/12 07:39:03(最終返信:2023/03/21 10:43:00)
[25093492]
... このような仕組みです。PCおよびインターネットおよびLAN環境が必要ですし、PCにはマイクとHDMI端子が必要です。ソフト上の操作にも少しコツが必要で、ある程度音響測定系のソフトの操作に慣れていないと最初は戸惑うかもしれません(私がそうでした=汗)...
[25176610] [PS5][ARC]ゲームの音声フォーマット
(AVアンプ)
2023/03/11 08:48:22(最終返信:2023/03/11 08:48:22)
[25176610]
...BDZ-FBW2000(AVピュア出力でアンプ接続) という構成で、PS5の到着待ちです。 PS5とTVをHDMI端子接続し、ARCによりTV経由でAVアンプからPS5の音を出そうと思っていますが、ゲームの出力音声フォーマットってよくわからず...
(AVアンプ > マランツ > CINEMA 70s [ブラック])
2023/01/24 09:12:58(最終返信:2023/01/25 00:32:09)
[25110979]
...ローインピーダンスだからステレオになるわけではありません。 2本のスピーカーでステレオになります。 本機のHDMI端子にFireTVStick4Kmaxを繋げばNetflixやAmazon musicHDが視聴できます...
[25083027] ビデオ入力の映像がアンプを通すと映らない
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/01/04 23:38:15(最終返信:2023/01/05 21:46:34)
[25083027]
...取り扱い説明書 P.251 映像信号とモニター出力の関係 のところに、映像信号の流れが書いてあります。 HDMI端子入力→HDM端子I出力 ビデオ端子入力→ビデオ端子出力 だけですので、ビデオ端子入力はHDMIに変換されません...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A)
2022/12/21 15:06:42(最終返信:2023/01/03 13:57:38)
[25063035]
...ハイビジョンTVの信号が邪魔になってプロジェクター側で4K表示しないので、TVの信号をZONE出力のHDMI端子に繋いでいます。そうするとプロジェクターで4K HDR表示するようになりました。 私の使用テレビは東芝です...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/12/04 22:45:52(最終返信:2022/12/07 05:14:20)
[25039196]
...プレーヤーとアンプ間はHDMI必須です。 黄金のピラミッド 様 嬉しい情報ありがとうございます! 手持ちのプロジェクターにはHDMI端子は備わっており、以前のアトモス非対応のONKYOの5.1chAVアンプを使用していた際にはそれぞれの機器間にはHDMIで繋いでいました...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/11/11 13:59:07(最終返信:2022/11/20 12:12:37)
[25004657]
... 配線はこのように接続しています 接続している機器はテレビだけですか。 テレビのARC対応HDMI端子とHDMIケーブルで接続しているのですか。 テレビの音声出力がステレオモードになっている気がしますが...
(AVアンプ)
2022/11/07 08:17:44(最終返信:2022/11/18 14:22:20)
[24998334]
...合わせて助言頂ければありがたいです、 宜しくお願い致します。 >たかぼんくんさん TX-SA607のHDMI端子は、バージョン1.3aなので、4K映像の伝送はできません。 テレビにはアップコンバート機能があるので...繋いでみたら感想を報告させていただきます、テレビを買うのが先ですが・・・ >たかぼんくんさん TX-SA607はHDMI端子のARC(オーディオ・リターン・チャンネル)がないので、テレビで受信する放送の音をアンプで聴くには...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/10/23 14:26:12(最終返信:2022/10/28 15:47:06)
[24977248]
...eARC)→レコーダー(HDMI出力) こういう接続はしないです。 eARC は、AVアンプとつないで、本来は入力であるHDMI端子から、 TV音声だけをAVアンプに逆に送るための仕組みですから、 レコーダーにつないでも意味がありません...
(AVアンプ > DENON > AVC-X6700H)
2022/10/19 13:54:39(最終返信:2022/10/19 16:41:28)
[24971636]
...) ●UDP-203をセパレート出力にて、音声は本機のBlu-ray用入力端子に、映像はTVのHDMI端子(入力2)へ接続 ●PS5は本機のGAME用HDMI入力端子へ接続 ※HDMIケーブルはすべて2...セットアップ画像を合成できない >UDP-203をセパレート出力にて、音声は本機のBlu-ray用入力端子に、映像はTVのHDMI端子(入力2)へ接続 映像をTVに直接入力しているので、元画像がAVアンプに送られないので、セットアップ画像を合成できない...
(AVアンプ > ONKYO > TX-SA606X)
2014/06/30 17:09:10(最終返信:2022/10/14 09:58:33)
[17683096]
...液晶TVがアンプの出力信号を認識して いない事がわかりました、HDMI認識不良の一原因だなと思っています。 液晶TV側のHDMI端子を抜き差しすると、問題なく信号を認識する。 今更でしょうが、スレ主さんも試してみてはいかがですか...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/09/26 11:50:52(最終返信:2022/09/27 19:23:42)
[24940354]
...みなさまの意見をお聞きしたいです。 質問から少し外れますが、本機と後継機AVR-X2800との仕様上の差は8K対応のHDMI 端子が1端子から3端子になった程度です。AVR-X2800はAVR-X1700と同様に、サウンドマスター山内慎一氏によるチューニングが施された...
[24928253] VIDEO入力が出来ないのは不良品or設定ミス?
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2022/09/18 09:58:15(最終返信:2022/09/19 12:59:05)
[24928253]
...HDMI端子がない Panasonic DVD-RP91を繋ぎたくて NR1711を買ったのにCOMP1,2端子や VIDEO1,2,3端子を割り当ててみたが全てで画像が入って来ません。 DVD-RP91を...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-S602(H) [チタン])
2022/09/05 13:25:28(最終返信:2022/09/05 15:31:01)
[24909487]
...この機種のHDMI端子は4k/120Hzの入出力には対応していないのでしょうか。 PS5からこのアンプを経由してTVのeARC(4k120Hz)に繋ぎたいのですが。 >KAcosmoさん メーカーの仕様表は下記のようになっているので...>8K/60Hz、4K/120Hz映像信号のパススルー/4Kアップスケーリングに対応する >7入力/3出力のHDMI端子を装備したうえ、 >全ての端子が8K/60Hz、4K/120Hz信号に対応しているので、 先代機...
[24893552] DENONのアンプからテレビの音だけ出ないです。
(AVアンプ)
2022/08/25 22:49:48(最終返信:2022/08/26 12:53:10)
[24893552]
...>テレビ(地上波やサブスクアプリ)の音声が出ません。 ARCというのは、AVアンプとつないだHDMI端子を使って、 本来なら、 AVアンプ(出力端子)→TV(入力端子) として動作するものを TV(入力端子)→[音声信号]→AVアンプ(出力端子)...TV音声が出なくて当たり前です。 ARCは、TVの画像を表示しながら、入力として選んでいない ARC対応のHDMI端子からAVアンプに音声信号を流す仕組みです。 つまり、TVの音声システムがAVアンプに置き換わるわけです...
[24872749] テレビの音声をテレビ画面に表示したい!
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/08/11 08:12:51(最終返信:2022/08/17 03:12:55)
[24872749]
...または、力業ですがもう1本HDMIケーブルを増やしてAVアンプからテレビの空いているHDMI端子に接続してみる方法なのかな?と考えました。 hulkyu2006さん、こんにちは。 ...が出来ません。 >もう1本HDMIケーブルを増やしてAVアンプからテレビの空いているHDMI端子に接続 上記のように、そもそも映像の送信が行われていないので出来ないです。 blac...芝レグザです。 >もう1本HDMIケーブルを増やしてAVアンプからテレビの空いているHDMI端子に接続 上記のように、そもそも映像の送信が行われていないので出来ないです。 これ...
(AVアンプ > ONKYO > TX-NR636)
2022/08/11 20:44:11(最終返信:2022/08/12 10:41:43)
[24873744]
...という流れになってしまいます。 この連動電源オン時のミュートは仕様なのでしょうか? テレビはARC対応のHDMI端子と接続しています。 設定等で解決できるものであればご教示いただけますと助かります。 よろしくお願いいたします...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2022/06/14 14:36:27(最終返信:2022/06/27 17:27:17)
[24793043]
...アンプの入力切換を一度換えない限り TVには映像が戻りません。 上記の不具合以外はフロントパネルに あるHDMI端子の使い道が思い着かない (後継機X1700HはHDMI全部背面にある) くらいで、不満は無いのですが…...