(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/02/18 17:39:28(最終返信:2010/02/19 08:35:07)
[10960980]
...アンプヤマハ565にSPDIF HDMIはNVIDIA8400はピンはあるけど、マザーに無し、オンボードは、710ですがHDMI音声は出ます、だけど、HDCPが無...ともと5.1ch出力に対応してると思うので、PCが5.1ch出力に対応してるかですね。HDMIで音声を引く場合は出力先が対応してる必要があります。 返信有難うございます ソフトは...E4 OS ウインドーズ7HOOMp なんだか中途半端な理解なようなので、GT210はHDMIに音声が乗せられます。 また音声出力方法は何をついたいのでしょうか? そして音声出力先...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S05J-BK)
2010/02/08 01:40:52(最終返信:2010/02/08 01:44:56)
[10904818]
...Q2:PowerDirector8はCUDA対応ですか? Q3:付属ソフトは機能縮小版とか広告付きだったりしますか? Q4:付属のPowerDVD8はHDMI1.3α対応ですか?...
[10845668] HDCPが有効にならず、ブルーレイが再生できません。
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/01/27 02:52:31(最終返信:2010/02/01 01:33:17)
[10845668]
...M2A-VM HDMI http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/amd/socket_am2/m2a-vm_hdmi/m2a-vm_hdmi.html ...64254.html 接続:マザー付属 HDMIカードをさしてHDMI接続で使用 HDMIカードを差さずにDVI接続でも症状変わらず ...環境的には一応は対応しているはずなのですが原因がわかりません。どなたかご指導ください。HDMI、DVI接続どちらも試してみました同じでした。CyberLinkの「BLU-Lay D...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2010/01/22 22:17:42(最終返信:2010/01/24 20:38:14)
[10824032]
...パソコン酔うプレーヤーだと海外リージョンのDVDの再生も出来ますし。しかしパソコンとホームシアター機器をHDMIで繋いだ場合、PC用でないプレーヤーを使った場合と同等の音質は期待できるのでしょうか?分かりにく...ドライブだけでなく、再生ソフトの方にも制限があった筈です。 >しかしパソコンとホームシアター機器をHDMIで繋いだ場合、PC用でないプレーヤーを使った 場合と同等の音質は期待できるのでしょうか? 比べるPCでないプレーヤー次第です...
[10447614] 換装方法とHDMI端子で再生するには?
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2)
2009/11/09 16:01:54(最終返信:2010/01/23 00:32:47)
[10447614]
...イスプレイには他にHDMIやD4入力端子もついていますので、ここにはそれぞれに対応した回路が入っている訳で、別売でUSBからD4あるいはHDMIに変換するアダプタ...れともHDMIの最高解像度には変換できないのでしょうか。どなかたかご教示ください。 ディスプレイのUSB端子に繋げても再生できません、またUSBからHDMIやD端...程度のものでも要求に耐えうるかと思います。製品によってはHDMI出力端子もついているので、その場合はHDMIケーブルで接続できます。 余談ですが、拙宅のBRAVI...
[10787112] PCにもテレビにもつなげられる機種はありますか
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S05J-BK)
2010/01/15 08:45:32(最終返信:2010/01/19 16:45:29)
[10787112]
...液晶テレビにもつなげられるような機種はあるのでしょうか? どなたかご存じの方がいましたら、お願いします。 今の所ないですね 液晶テレビ(HDMI端子付属)にはBDプレーヤーまたはPS3を接続して見てくさい。 ありがとうございました。 ご存知かもしれませんが...
[10719572] ブルーレイドライブ導入の意義についてお伺いします
(ブルーレイドライブ)
2010/01/02 00:13:25(最終返信:2010/01/11 14:19:30)
[10719572]
...冷静にツタヤのDVDコーナーとBDコーナーの大きさが=<になってたら買いかえればいいと思ふ。 ディスプレイはHDMIかHDCP対応になってますか? 環境に関する内容に書いてなかったので・・・。 価格もこなれてきてますしBDソフトも徐々に増えてますので...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H1016SU2)
2010/01/10 12:21:09(最終返信:2010/01/10 21:47:32)
[10761041]
...HDCPに対応したDVIもしくはHDMI端子搭載のグラフィックボード ・ディスプレイ:17型(解像度SXGA 1280x1024)以上 ※デジタル端子による接続の場合は、HDCPに対応したDVIもしくはHDMI端子搭載のディスプレイ...
[10744785] ブルーレイとDVD再生時に音声が出ません。
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2010/01/07 00:56:48(最終返信:2010/01/07 23:32:21)
[10744785]
...私は直ぐにアップデートしたからなのか問題なく音声も再生できました。 powerDVDの環境設定で 音声出力 スピーカー設定 をHDMIにしてみてください。 私はそれで解決しました。 永遠の初心者(−−〆)さん、初心者志向SP1さん...
[10591705] ソフマップ・ドットコム5,980円(送料込)
(ブルーレイドライブ > パナソニック > UJ-120)
2009/12/07 01:51:41(最終返信:2010/01/07 21:14:48)
[10591705]
...PCが5.1ch対応していないですし、自室でのブルーレイディスク再生の当面の繋ぎとしてPCとTVをHDMIで接続しブルーレイプレーヤー代わりにと考えていますので、2chの「Power DVD 9 H/Wバンドル用BD再生版」で十分でした...
[10626267] レンタルのブルーレイで再生できないものが・・・
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK)
2009/12/13 20:46:32(最終返信:2009/12/20 09:45:41)
[10626267]
...2243sw(メイン・DVI接続) TOSHIBA REGZA 37Z8000(サブ・HDMI接続) DVI接続のSAMSUNGモニタのコネクタを抜いても同じでしょうか? ika_tako_hamachiさん...ika_tako_hamachiさん、ご連絡が遅くなって申し訳ありません。 DVI接続のSAMSUNGモニタを外してHDMI接続のREGZA37Z8000のみにしても、 反対にREGZA37Z8000を外してSAMSUNGモニタのみにしても変わりませんでした...
[10524884] 42Z8000でPCのBR-PI1216FBS-BKを認識させる方法
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2009/11/24 11:57:18(最終返信:2009/11/27 23:03:48)
[10524884]
...す(HDMIにMedia Streamingが流れる?????????????)。 そのようにREGZAのマニュアルかカタログに書いてありました? HDMIで接...20-E512HD, PT2, Windows 7 32bit Proの環境です。 HDMIの接続は場所が離れているので出来ません。 よろしくお願いします。 無理です。 PCで... 32のMedia Streamingの機能をオンにして Regza 42Z8000とHDMI ver.1.3a 接続(10m)すると RegzaLinkに PCのLAN-Sのアイ...
(ブルーレイドライブ > LITEON > iHES208)
2009/10/23 05:32:04(最終返信:2009/10/24 12:06:25)
[10353219]
...モニタとの接続自体にも条件がありますので・・・ HDCPに対応したモニタやテレビと、DVI接続又はHDMI接続している必要があります。 あとは、PowerDVDのアップデートなど(URL参照) http://review...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20)
2009/10/18 18:25:24(最終返信:2009/10/20 00:23:22)
[10329807]
...Ultraはちゃんと買ったものですか? PowerDVDは正規購入品です。 モニターがHDMI対応ですか? それしかないと思います ファイアーウォールソフトでブロックされてるとか…...ームウェアを確認してみるとか… 恐らくソフトの問題と思いますが… >asikaさん HDMIじゃないと駄目なんですか? DVI接続でHDCP対応ならOKと認識していますが。 >...Dで試して駄目ならソフトの問題と思うのでここじゃなく サイバーリンクのサポートへ。 HDMI対応ではなくて,おそらくHDCP対応ですか?の間違いだと思います。 モニタはLG製L2...
(ブルーレイドライブ)
2009/08/30 23:07:16(最終返信:2009/08/31 11:52:58)
[10075306]
...よろしくお願いいたします。 こんばんは、ふぐちりなべさん グラフィックボードの増設と、HDCPに対応したDVIまたはHDMI入力のあるディスプレイの使用をお勧めします。 予算は書きましょう。 早速の返信ありがとうございます...
[10022756] WinDVD for I-O DATAの画質について
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SH8B)
2009/08/20 01:19:03(最終返信:2009/08/28 22:54:35)
[10022756]
...ASUSのサウンドカード「XONAR HDAV 1.3DELUXE」の組み合わせで再生しています。これだとHDMIでパススルー出来るので。 返信ありがとうございます。 ちょっと知りたいのですが、WinDVD for...ただしいくらロスレス音声のビットストリームに対応しても上記プレーヤーに音の良さではかなわないと思いますが・・・ それとPCでの再生の場合はHDMIのリンク対応はあまり意味をなさないかもしれませんね。 最初に話したジャギーが目立つという件ですが...
(ブルーレイドライブ)
2009/08/16 20:12:07(最終返信:2009/08/17 11:46:16)
[10007450]
...直接的にBDドライブを繋ぐことはできません。 現実的な方法としては、BDドライブを内蔵させたPCと液晶テレビをHDMIで繋ぐ方法だと 思います。 今はないけど、外付けのHDと等価に見えるBDドライブってどこかが作ってくれても良さそうな気もするね...
[9909255] WinDVDが正しく起動しなく、ブルーレイを認識しない
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SH8B)
2009/07/26 11:12:51(最終返信:2009/07/27 08:34:27)
[9909255]
...WINDVDの再インストールから始めては? Blu-rayの再生にはHDCPに対応したモニタにデジタル接続(HDMIないしはHDCPに対応したDVI)する必要があります。アナログ出力では再生できません。お使いのモニタはたぶん未対応でしょう...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N)
2009/07/08 23:28:26(最終返信:2009/07/08 23:44:59)
[9825281]
...たいなんですが Nvidiaコントロールパネルでは 対応してない とでてしまいます・・ 接続は HDMI でやっているのですがこれが問題なんでしょうか? 付属のドライバ・ソフト類インストールしましたか...
[9744907] ブルーレイ→パソコン→テレビに映すは可能ですか?
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UH8)
2009/06/23 12:50:51(最終返信:2009/06/23 21:18:07)
[9744907]
...@について 可能か不可能かといえば、可能。 Aについて ドライブを直接つなぐ事はできないが、PC経由(HDMI接続など)ならば可能。 Bについて 可能か不可能かといえば、可能。 Cについて メディアの種類...