(ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle 650 home entertainment system)
2022/01/28 18:56:45(最終返信:2022/05/27 23:17:10)
[24567449]
...一旦返却は断りました。 私も以前別メーカーですが、hdmi接続による無音後音声の頭が欠けるのが気になり調べていました。 無音復帰後の音が欠けるのはhdmiの仕様であるようです。 (間違えていたらすみません)...(間違えていたらすみません) 一度気になると気分が悪い物ですよね。 音声を「hdmiケーブル」出力から「光デジタルケーブル」出力に変更したらどうでしょうか? ...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F)
2022/05/27 20:38:32(最終返信:2022/05/27 21:59:46)
[24765667]
...Amazonプライムやネットフリックスでも同様のnot ureが表示されるのですが同じ理屈でしょうかね? >cpx8さん 基本ブルーレイHDMIビットスリーム設定で最新高音質音声なので、動画配信でしたらテレビの音声出力がビットスリームになってるかチェックしてみてください...
(ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker)
2022/05/26 01:54:58(最終返信:2022/05/27 05:39:13)
[24762799]
...になるなら、HDMI接続はもっと遅延するような。 ちなみに、光はできる限りの出しっぱなしなので、同時は可能なケースが多い。 サウンドバー側にHDMI入力端子が有...オーディオケーブルで接続してるため遅延が気になり、当商品の購入を検討しているのですが、hdmiで接続した場合テレビと同時に音声出すことは可能でしょうか?ちなみにテレビはSONYの5...a90j です。テレビの掲示板に書いた方がいいですかね。 このスピーカーがとか関係なくHDMIで繋いだ場合はTVと同時に音は出ないよ 光ケーブルとかアナログケーブルで繋げば同時に...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/25 00:35:00(最終返信:2022/05/26 16:55:53)
[24761227]
...私は以下の2パターンの使い方をする予定なので、それぞれでもしわかれば教えていただきたいです。 @モニターとサウンドバーをARCのHDMIで繋いだ場合。(モニターに繋いだゲーム機などの音を出したい。) APCを光デジタルケーブル(S/PDIF)で繋いだ場合...
[24760448] PS5で使いたい*少し特殊な接続環境です
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/24 16:24:41(最終返信:2022/05/26 00:00:16)
[24760448]
...に対応していれば、AHDMI機器の種類の設定に関係なくPS5はリニアPCM7.1chで出力していました。 ここの >AHDMI機器の種類の設定に関係なく というのはPS5の音声設定の”HDMI機器の種類”を”サウ...ます。 【使いたい環境や用途】 現在PS5の接続環境はPS5からHDMIの音声信号をHDMIアダプタで光デジタルで取り出し、映像をそのままPCモニターへ、光デジ...- (HDMIアダプタ) - DHT-S517 - PCモニター なのですが、この接続方法だとeARC(ARC)の対応(非対応)は関係ない(PS5のゲーム音声は聞こえる)ですよね?? HDMIアダプタがARC非対...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/20 08:31:01(最終返信:2022/05/25 22:07:04)
[24754073]
...PCとサウンドバーをHDMIで接続した時に、PCのサウンド出力先にHDMI接続のサウンドバーが認識されていて、出力先に指定出来ていますか? こんにちは バー側はHDMI入力に繋いでますか? ソースもHDMIに。 ...0)→サウンドバー(HDMI接続) PCグラボ(RTX3070)→モニター(DP接続) にしています。 ほかの繋ぎ方だとPCグラボ→サウンドバーのところをHDMIで繋ぎ、その間にHDMIと光デジタルに分ける...うな気がします。 HDMI接続のディスプレイはお持ちではありませんか。そのディスプレイがあれば設定の時だけHDMI接続するといったことができると思うのですが。 >ことり2521さん HDMIを接続するとDisp...
[24748455] BOSE sound bar900とVIERA TH-55JX950の接続について
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2022/05/16 01:09:00(最終返信:2022/05/25 15:26:02)
[24748455]
...ているかもだし) 元々使っていたHDMIケーブルはいつ頃に買ったものでしょうか? こんにちは、ありがとうございます。 HDMIはBOSEのサウンドバーについてい...、もしくはお詳しい方がおられましたら、恐れ入りますが対策をご教授頂けると幸いです。 HDMIのケーブルはBOSEの純正のものを利用しております。 宜しくお願い致します。 >マッサ...光接続可能な機種は使う。 ファームアップを待つ。 程度です。 >マッサン888さん HDMI端子の接触不良かもしれないので、抜き差ししてみる。 それでだめなら交換してみる、くら...
(ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker)
2022/05/22 22:52:03(最終返信:2022/05/25 10:46:59)
[24758180]
... <A>グラボのHDMIと接続 いま使っているグラボの出力は、DPx2、HDMIx1です。 DPx2は、モニタ2台につながっています。(音声は使っていません) この空いているHDMIを「TV Speaker」に接続すれば...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/18 00:27:54(最終返信:2022/05/24 21:07:37)
[24751441]
... オン 入力切替でHDMI2に切替 AVシンク オン、HDMI音声フォーマット Dolby Audio、eARC オン DIGAを繋いでいるHDMI1もHDMI2と同じ設定です。 ...17が接続されているHDMI2に切り替えます。 次に設定>音声調整でJX950のAVシンクをオフ、デジタル音声出力をビットストリーム、HDMI音声フォーマットをパ...ォーマットして症状が治まりました。ツラい。。。 訂正です。 JX950のHDMI2のHDMI音声フォーマットは、Dolby Audioではダメで、PCMも試しました...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/24 11:23:58(最終返信:2022/05/24 17:04:20)
[24760034]
...(2012年購入)をHDMI2へ接続 その他、PS5をHDMI3へ、アマゾンをHDMI4へ接続 接続予定環境 テレビのHDMI1へDHT-S217を接続、PS5をHDMI2、アマゾンをHDMI3、レコーダーをHD...U8F(ARCのみ対応)、HDMIポートは4カ所。 サウンドバー:YAMAHA YHT-S401(2012年購入、ARC対応)をHDMI1(ARC)へ接続 レコ...レコーダーをHDMI4へ接続(レコーダーはほぼ使用しない、またアトモスへ未対応だと思います) この接続方...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/23 16:34:51(最終返信:2022/05/23 20:16:48)
[24758930]
...地上波で音切れでプレステで問題無ければ、HDMIが怪しいですね。他に余ってるHDMIケーブルと交換してみてください。無ければ、217同梱の光ケーブルもテレビとサウンドバー繋いでみてください。eARCテレビにHDMIケーブルと光ケーブル繋いでも問題は無く...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle 650 home entertainment system [ホワイト])
2020/07/30 22:15:09(最終返信:2022/05/23 00:39:59)
[23569014]
...登録をしようとした際に、テレビの画面に白い背景と黒い文字で「BOSE」の表示が出たり、HDMIの信号が切れたり、「BOSE」の表示が出たりをずっと繰り返すという不具合が起きています...ば動作確認の協力します。 lifestyle650にApple TVとテレビを繋げてHDMIの連動テストをすれば良いですか? AppleTV 4Kは私も使っているので協力できると...いますが、TVは東芝製品を使用中。 ありがとうございます!! 私の場合は、コンソールのHDMI1にAppleTV4Kを接続し機器管理の画面で登録すると、急にテレビとコンソールの接続...
[24740797] 音が出ない、HDMIリンクしなくなった
(ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-25HDX)
2022/05/11 11:18:51(最終返信:2022/05/22 22:04:13)
[24740797]
...ここ一年起動やHDMI切替時に本機から カチカチッと音が大きくなってきてるように 感じています そろそろ寿命かな そもそもの疑問です アンプが壊れてなくて TVのHDMIのARC故障、HDMIケーブル故障は...旦HDMIケーブルを抜く テレビ、スピーカー共にコンセントから抜いて10分t程度放置 このあたりは試しましたか? >日本茶LOVEさん こんにちは HDMIケ...、リンク再設定も。 TVの設定メニューからHDMI連動機能を一旦オフにして電源スイッチ長押しで再起動、その後再度HDMI連動機能をオンにしてみる これでダメな場...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/05/22 13:23:33(最終返信:2022/05/22 22:03:06)
[24757350]
...HT-A9のearc HDMIケーブルを抜き差しして使用していますが、HDMIケーブルを抜き差しするのが手間なため,HDMI切替機の設置を検討して...。ですので、PS5用HDMIセレクターとかAVセレクターでググってみてください。基準としては、4K/120コマ、HDMIバージョン2.1か、状況で4K/60コマ、HDMIバージョン2.0とか...ドバーを認識しない可能性が有りますね。但しその様な製品無いですね。 eARCテレビのHDMIケーブルでのサウンドバー連動は一対一と考えた方が良さそうですね。ご面倒でも現状の使い方...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/05/17 09:14:33(最終返信:2022/05/22 21:46:38)
[24750182]
...りますかね? 以前の症状から追記です。 発動条件がいまいちわかりませんが テレビの電源を切ってもHDMI連動で電源が落ちないことが度々あります。 説明書読んだところおそらくデモモード?というのになってるようです...
[24731918] Fire TV stick(代3世代)での視聴について
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/05 09:57:03(最終返信:2022/05/21 19:37:27)
[24731918]
...DHT-S517の購入を検討していますが、Fire TV StickをDHT-S517のHDMI入力端子につないで、 Amazon PrimeやAmazon musicは視聴できますでしょうか? また...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/20 15:39:32(最終返信:2022/05/21 13:49:59)
[24754511]
...S216の説明書にはクイックスタートモードという項目がありますが、S217にはありません。 TVとのHDMI連動を切り、S217をスタンバイモードにしておくと、クイックスタートになるという事ですかね? 一度...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/18 23:17:42(最終返信:2022/05/21 08:28:31)
[24752614]
...いし、TVとレコーダーからS217までは2m程度の距離があり、付属HDMIでは届かず別途HDMIケーブルを購入しなければなりません。 また、レコーダー(eARC...すが、これに加えレコーダーとS217をHDMI(2.1)で接続したほうがいいのでしょうか? そうなると、2.5m程度のHDMI(2.1)ケーブルが2本必要となり結構...題ないと考えられますでしょうか? そうであれば、付属HDMIをレコーダーとTVに接続し、2〜3mのHDMIを購入しようと思います。 >音ズレはリップシンクの...
[24754307] 東芝43m540xとの接続方式について
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/20 12:38:23(最終返信:2022/05/20 21:30:18)
[24754307]
...43M540X - HDMI1(ARC) - DHT-S517(ARC) - HDMI2 - PS5 - HDMI3 -Switch アトモス対応BDをPS5にいれたのですがPCMになっており...
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック])
2022/05/17 12:39:44(最終返信:2022/05/20 16:17:42)
[24750437]
...バーHDMIは通常プロジェクター接続で使いますので、10メーターでも映像音声劣化しないのでお勧めです。光HDMIケーブル、光ファイバーHDMIケー...無いと言われたけど、HDMI があるじゃんってとこでしょう。 音声分離させて HDMI出力Bを利用しても、バーが受け付けるのは「ARC」もしくは「eARC」のみで、出力Bの HDMI とは音声経路だけで...がないと 思われます。 HDMIケーブルを交換してみたり 再起動をしてもダメでした。 テレビとの相性が原因だとした場合 HDMI音声分割機などを使えば 解消...