(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2020/12/26 14:11:59(最終返信:2021/01/16 13:52:36)
[23870443]
...、HDMIキャプチャカードを使うしかないと思います。 >富士フィルムがX-S10のファームウェアで直すのを待つ(中級機なので保証はないが.....)か、HDMIキ...いでしょうか。 よろしくお願いいたします。 >しけもくすきーさん Lumix G9とHDMIキャプチャカード Elgato Cam Link 4Kで普段ZoomやLineをしてい...HDMIキャプチャカードを使うしかないと思います。 HDMIキャプチャカード Elgato Cam Link 4Kの場合は、PCのRAMの容量、C...
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/15 08:25:52(最終返信:2021/01/16 10:19:16)
[23907608]
...なぜから動画ファイル形式がBDに対応していないからです。おそらく再生できないと思います。もちろんカメラ本体とTVとをHDMIケーブルで接続して鑑賞するという使い方なら問題はありませんが。 E-M5VやD5600の動画フ...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 XF18-55mmレンズキット)
2021/01/10 17:45:40(最終返信:2021/01/15 23:05:59)
[23899569]
...ル音声が出ます。 カメラコントロール機能は現状のカメラではHDMI端子ではなくUSB端子のためHDMIワイヤレスでは無理でしょう。 国内の免許なしで電波法内でやる... 本来の意味でテザー撮影はWIFIやUSB接続による画像転送による時間が掛かることないHDMIワイヤレスに変わりつつあります。 台数制限はものによりますが複数のモニターにカメラ液...外に付けたい場合にL型した左下の出っ張りにより制約がありそうです。 縦長のワイヤレスHDMIですがわたしの場合のホットシュー付けの場合とストロボ撮影時ラジオスレーブにホットシュー...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ)
2021/01/04 18:10:13(最終返信:2021/01/05 23:47:11)
[23888762]
...レフ機で「ビデオキャプチャーボード」とか「HDMI-UVC変換アダプター」て書かれている USB-HDMIのアダプター使うでいいでしょうか。 レフ機の場合HDMIスルーの機能が最新のキヤノンとかニコンの機種ぐらいしか持っておらず...モニター表示の情報がOFFにできるかだと思います。これが出来ないとAF枠とかが映ります。 K-S2 HDMIスルーで検索するとペンタックスの他の機種で参考になるサイトが出てきますので検索してみてください...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 24-50 レンズキット)
2021/01/01 23:24:31(最終返信:2021/01/01 23:27:44)
[23883730]
...ライブハウスでの配信用カメラとして検討しています。 USB給電で、HDMI出力(別途キャプチャーボード使用)またはUSB出力(EOS Webcam Utility使用)を数時間起動し続けることに問題はないでしょうか...
[23878656] WEBカメラ化による温度上昇と停止⇒回避方法を教えて下さい
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2020/12/30 10:43:34(最終返信:2021/01/01 18:27:37)
[23878656]
... また、HDMI出力だけでも本体は、熱くなり電力をかなり消費するんですね。PCを例にありがとうございます。 ■再び実験 @出力解像度をワンランク低下で設定 ということで、まずHDMI出力解像度...この設定でHDMI⇒キャプチャーボード⇒PC(OBS投影)としてました。 【結果】 約2時間45分でバッテリーが満充電⇒0%となり、その間「温度上昇警告」マークも表示されることなく、HDMI出力を完遂しました...α7VをWEBカメラ化するため、下記のようなシステムを組みました。 ■カメラ⇒HDMI出力⇒ビデオキャプチャーボード⇒PC ・カメラ:α7V ・電源:外部電源 www.am...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ)
2020/12/12 17:39:24(最終返信:2020/12/31 14:36:19)
[23844914]
...私はソニーの小さなカメラRX0を使っていますが、これは水深10mまで使えると書いてあります。 電池カバーやHDMIカバーもゴムで防水になっています。 雨の中でも撮れるので気に入っています。 こういうのが便利だと思います...
[23862432] PC/MacにWi-Fiで取り込む方法を知りたいのですが
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ)
2020/12/21 22:04:39(最終返信:2020/12/24 21:41:59)
[23862432]
...キーボードモニタースイッチをLinux機側へ変えてターミナルを使うにしても何も写らない、「やばい。。。」 HDMIモニターケーブルを辿っていくと電源の入っていないAVアンプがそこに。。。ホット一息。 WiFiは問題ないので...
[23826772] CFexpress カード(Type B)に対応しました
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ)
2020/12/03 14:03:39(最終返信:2020/12/23 22:52:47)
[23826772]
...値表示および撮影した Exif 情報の F 値が正しく表示されない。 - 動画ライブビュー時に外部レコーダーへ HDMI 出力した際、カメラの画像モニターの音声レベルインジケーターと外部レコーダーの音声レベルインジケーターの...
[23492241] EOS 5D Mark IIIをWebカメラに・・・マイクの音が認識されない
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ)
2020/06/25 17:24:50(最終返信:2020/12/21 14:29:16)
[23492241]
...のために 当該eos機はhdmi端子からは映像のみで音声は出力されていない可能性があります。メーカ仕様のようです。 テレビモニターのhdmi につないでカメラマイク...容等】 EOS 5D Mark IIIからCAM LINK 4Kまではcanon純正のHDMIケーブルを使っており、同じケーブルにて撮影動画・写真をTVに出力する際には音声もでてい...ケーブルの不具合は考えられません。 また、EOS 5D Mark IIIの代わりにHDMI出力を備えたビデオカメラを使用すると、映像も音声も異常なくパソコン側で認識しますのでC...
[23845415] prores RAWで撮影している方に質問です
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/12 22:09:23(最終返信:2020/12/17 18:30:07)
[23845415]
...手振れ補正は私はEーM1マーク2以来だったのでびっくりしたのですが、手持ちでほぼ撮影出来るレベルじゃないですか? HDMI接続が同じ設定でも昨日はできて撮影出来たけど今日はできないってよくあるのですが?これは仕様でしょうか...
[23853934] ファームウェア C:Ver.3.12 から C:Ver.3.20 へ
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ)
2020/12/17 12:31:01(最終返信:2020/12/17 18:27:59)
[23853934]
...色温度の表示および調整に対応しました。 < 外部レコーダーの選択方法について > RAW 動画撮影時、[セットアップメニュー]>[HDMI]>[詳細設定]>[RAW出力設定]>[RAW出力タイプ]でNINJA V 接続時は[Type A]を...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2020/11/07 09:12:39(最終返信:2020/12/17 13:22:08)
[23772789]
...自社のBRawがあるのでDavinciではProRes Rawは対応することはないと思いますよー。 >ゾーマゾーマさん HDMIビデオフォーマットの出力10bitを収録10bitだと勘違いしてました〜なので新型を待つ必要ないですね...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2020/11/23 11:14:17(最終返信:2020/12/11 23:15:59)
[23805588]
...10bitカラー以上の画像ファイルで鑑賞するという事ですよね。 >taka0730さん 同じく。 手っ取り早く4KテレビにHDMIでつないだら? と思いました。 4Kテレビなら、放送を受信するという本来の仕事もできます。 >とくすりさん...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット)
2020/12/09 15:28:27(最終返信:2020/12/10 11:34:27)
[23839142]
...配信ソフト:OBSを使ってのYoutubeLiveですので、カメラ本体への動画記録は行いません。カメラが観ている画をHDMIにてクリーン出力してくれれば良いのです。 そういう意味では動画記録時間制限29分の壁は関係無いのですが...そういう意味では動画記録時間制限29分の壁は関係無いのですが、マニュアルを見ると1分でスリープモードへ移行と書かれていました。スリープモードに移行してもHDMI出力は、され続けるのでしょうか? また、1分はカスタマイズ可と書かれていますが、何分まで延ばせるのか...
[23819373] 撮影した写真をリアルタイムにモニターに出力
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2020/11/29 19:37:32(最終返信:2020/12/09 08:21:32)
[23819373]
...cles/00120915 ILCE-7M3 | ヘルプガイド | HDMI設定:HDMI情報表示 - Sony.net https://helpguide.s... 最近はHDMIワイヤレスが安くなってきたこともあり画像確認の用途にも使われるようになりました。 使用予定の外部モニターにはWIFIはありますか?またはOSはありますか? なければHDMI端子での有無線による... モバイル用のモニターを購入しました。 インターフェースは、type-cとmini‐HDMIです。 カメラとモニターを有線接続し、撮影した写真をリアルタイムに モニターに表示す...
[23813633] R5で長時間8K動画撮影 冷却方法の提案
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/11/27 06:14:34(最終返信:2020/12/02 22:44:58)
[23813633]
...X4000ですので、HDMI2.0 4本で出力可能です。 HDMI2.1も長いケーブルはバカ高いはずなので、HDMI端子の占有に問題無ければHDMI2.0 4本の方がケ...かったら書き込みします。 8Kテレビには8K対応のHDMI入力はありますが、8K対応のPC用のグラボはHDMIに対応していないものばかりというのが現状です。 >新...言えば、BW1以降の機種で可能です。 HDMI2.1での再生は、前モデルのAX1シリーズから可能です。 PS5からのHDMI2.1、8K出力は、AQUOSの場合再...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ)
2020/11/24 22:40:09(最終返信:2020/11/30 19:30:34)
[23809130]
...LPCM ・HDMI経由での動画RAWデータ出力に対応しました。 - [5.9K], [4K], [アナモフィック(4:3) 3.5K]の12bit動画RAWデータのHDMI出力が可能となりました...ました。 ATOMOS社製HDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」を用いてApple ProRes RAW記録が可能です。 * すべての性能を保証するものではありません...
[23809145] ファームウェアアップデート11月24日
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1RM 標準ズームSレンズキット)
2020/11/24 22:46:34(最終返信:2020/11/24 22:46:34)
[23809145]
...・別売XLRマイクロホンアダプターを使用してハイレゾ音声記録を可能にする[XLRマイクアダプター設定]機能に対応しました。 ・HDMI 4K60p/4K50p 4:2:2 10bit出力機能に対応しました。 ・[SS/ゲイン操作]機能に対応しました...