(デジタル一眼カメラ)
2019/12/17 01:31:22(最終返信:2019/12/20 12:16:34)
[23111723]
...ビット割り振りが荒くなる8bit4:2:0の収録でのLogは露出設定がとてもクリチカルになるかと SIGMA fp RAW以外は HDMI出力含め 8bit設計基本みたいなんで、SIgmaどういう仕様のLogになるのかはまだわかりませんが...
[23109495] 連続してHDMI出力をすると途中で映像が途切れます
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2019/12/15 22:06:58(最終返信:2019/12/16 11:15:39)
[23109495]
...。 GH4と同じようにHDMI出力へ接続し、三脚に建てて、ACアダプターから直接給電するようにセットアップして使い始めたのですが、HDMIモニタリングスルーしてい...G9のマニュアルPDFで「HDMI出力」と検索して以下の文章を見つけました。 「周囲の温度が高かったり連続してHDMI出力した場合は、温度上昇か...、HDMI出力を停止する場合があります。本機の温度が下がるまでお待ちください。」 ガーン 一世代前の機種とは言え、流石に動画専用だけ合って、GH4のHDMIモ...
[23093505] 現像する時の液晶モニタのスペックについて
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ)
2019/12/07 20:36:05(最終返信:2019/12/12 00:37:24)
[23093505]
...普段はカメラを直接HDMIで4Kテレビに繋げて見ます。現像するのに、テレビでは大きすぎ、ノートでは小さすぎるので、デスクで使うモニタを購入しようと思います。モニタを吟味してると写真の解像度が高すぎて、選ぶのに苦戦しています...
[23083682] リモート操作RMT-DSLR2について
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2019/12/02 21:24:49(最終返信:2019/12/07 18:28:30)
[23083682]
...RMT-P1BTですと赤外線では無くBluetoothでの通信なので 多少離れても、どの角度でも確実に動作しました。 モニターは、HDMIでカメラと繋いで2,3m離れて使っています。 >トゥマさん リモートで画面を確認しながら動画撮影制御したい...
[22141516] 皆さんは、どんなZレンズを開発希望ですか?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット)
2018/09/27 16:49:41(最終返信:2019/12/04 15:47:16)
[22141516]
...新聞の文字サイズが大きくなって読み易いです ! TVのリモコンで、上下左右や中央の決定ボタンが使えるか 試せないので邪推ですが … HDMI端子 ミニ (TYPE-C) でも (マイクロ (TYPE-D) でも ?) TV で鑑賞でき...
[23078635] どっちのカメラを購入しようか迷っています。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ)
2019/11/30 14:36:51(最終返信:2019/11/30 19:39:17)
[23078635]
...一般的な2K(フルハイビジョン)のBDレコーダーではMOVは認識できません。PCでファイル変換(オーサリング)するか、カメラとTVをHDMIケーブルで接続して鑑賞するのは可能ですが。 もし動画をSNSにアップして楽しむのならAVCHDはちょっと困難が伴います...
(デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカSL Typ 601 ボディ)
2019/11/08 06:59:13(最終返信:2019/11/27 13:05:02)
[23033939]
...60Pの「ほぼクロップなしの収録」が可能らしい ただC4K 60PはH.264の8bit4:2;0内部収録 or HDMI 10bit4;2;2出力で、内部収録時にはL-Log適用等の制限がある あと自然冷却なんで、連続収録時間とか不明...
[23045347] 撮影時のファインダーでの色合いが悪い(薄い)
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2019/11/13 21:30:22(最終返信:2019/11/20 06:16:48)
[23045347]
...235なのでは?と思いました。 機器仕様として、内部は、HDMI信号をEVFに送っているとすると HDMIは基本リーガルなので、フルレンジモニターにリーガルが入る...談ですね。 仕様の場合は、EVFを諦めて本体HDMI端子から 外部フィールドモニターに映す手があります。 HDMI本体端子は、動画も静止画も同レンジで出力してい...キリがありません。 基準信号を入れない限りわからないですね。 α7R3の時ですが本体HDMI端子から ライブビュー取り出した時、何使ってるの?昔ソニーに聞きましたら YCC 0-...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2019/11/11 16:05:51(最終返信:2019/11/19 12:06:00)
[23040669]
...ミドルクラスの90Dです それと、Z50の残念な点は、MicroUSBとMicroHDMIで、HDMIはまぁいいとしても、MicroUSBは端子の耐久性が非常に悪いです 一応パソコン屋ですが、今さら...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2018/11/20 04:30:53(最終返信:2019/11/17 23:59:35)
[22265951]
...https://www.youtube.com/watch?v=HVBNXdd3ZOQ カメラ側にHDMi端子があれば画像は見れるでしょう。 メーカーが違う組み合わせなので、機能が全部使えれるかはわかりません...
[22280029] SONY LCDモニター CLM-FHD5 使えますでしょうか?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2018/11/26 03:05:41(最終返信:2019/11/17 23:58:17)
[22280029]
...jp/ichigan/products/CLM-FHD5/feature_1.html HDMI ケーブル (micro HDMI : Type D / A) , HDMI ケーブル (mini HDMI : Type C / A) , Battery...
(デジタル一眼カメラ > シグマ > SIGMA fp ボディ)
2019/10/19 17:10:34(最終返信:2019/11/13 22:48:33)
[22996725]
...から離れてしまっている気もしますが、更に離してしまうかも。 fpにはHDMI出力が標準で付いていますが、この出力に液晶モニターの情報がそのまま出力されないのでしょうか。 そうすれば、HDMI入力対応のEVFがあればEVFを本体にネジ止めしてOKなんてできそうで... 若気のいたりというか失礼いたしました。 具体的にはどのような機種なのでしょうか? >fpにはHDMI出力が標準で付いていますが、この出力に液晶モニターの情報がそのまま出力されないのでしょうか。 シネマ機的使用を重視したカメラなので...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6500 ILCE-6500 ボディ)
2016/11/25 08:31:35(最終返信:2019/11/12 09:16:22)
[20425215]
...α7系(フルサイズ)にはあるのに、APSCに無いのは理解できませんね。( ノД`)シクシク… どうしても音を拾いたい場合、私はHDMIを使って、モニターを接続し、モニターのヘッドフォン端子を利用しています。 2石レフレックスさん...動画撮影に使えそうなエントリー機はほとんど、ヘッドホン端子がついていない… それで考えたのですが、どうしてもヘッドホン出力が欲しい場合、HDMI出力に音声分離器をつなぐのはどうでしょうか。2000円台でコンパクトなものが売られています。 https://www...
[23003406] フルサイズd-SLRは初心者ですが、迷っています。
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ)
2019/10/23 03:19:26(最終返信:2019/11/03 14:58:03)
[23003406]
...変わったのは、バッテリーだけでなく Interface絡み(?)も : miniHDMI から HDMIマイクロ になっていると、気付きま した。 自己レス失礼いたしました。 Z 7/Z 6 推しのレスが多いのに驚いています...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ボディ)
2019/10/27 17:31:25(最終返信:2019/10/28 16:39:46)
[23012311]
...費用対効果の面で... それとZ50, 今後RAW対応するなら、前段階として発売時に[10bit4:2:2のHDMI出力][,Z-Log対応]を明言してて然るべきかなと想像してますよ 動画処理パイプラインの基本設計で色域設定とともに...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400M 高倍率ズームレンズキット)
2019/10/06 18:30:50(最終返信:2019/10/26 10:37:14)
[22971895]
...いかと。 ジンバル装備やS-LOG等本格的になればマイク装備、外部ディスプレーも必須で その時はHDMIから音声分離ですね 一応そこまでは6400で装備可能ですね だから、最低限の手持ち撮影程度はマイク端子装備で...部の場合はボリュームコントロール程度がベストではないでしょうか BT出力でBTヘッドホンも撮影者の安全性考えると装備は難しいかな 前述のHDMIと被る事もあるし 動画はむしろターゲット補足AFの性能が重視されると思います アクティブトラッキングAFのように勝手にターゲットを追って...
[22985629] HDMI出力の際、フォーカスの枠が消えない
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1H ボディ)
2019/10/13 16:19:59(最終返信:2019/10/22 07:14:28)
[22985629]
...HDMI出力の際、フォーカスの枠 「 」四点がどうしても消えなく、SHOGUNなどで枠入りになってしまい収録に問題が生じます。 どうしたら枠を消せますか? 設定情報など、HDMI出力部分には必要ない... メニューの歯車ーIN/OUTー撮影時HDMI出力ー情報表示OFFで消えませんか? >masa9000さん 撮影時HDMI出力表示メニューの中にある、情報表示と...収録中のHDMI出力」が止まるってのは ちょいと使いにくいところだわな.. 背面液晶、EVF側を「ステータスだけのキャラクター表示のみ」にして、HDMIにモニタ...
(デジタル一眼カメラ)
2019/10/18 00:38:40(最終返信:2019/10/18 18:24:04)
[22993721]
...センサーのゴミや傷だけがクッキリ確認できます。 俺の場合、部屋のカレンダーを裏返しして試し撮りする。 で、そのままHDMIケーブルで繋いだテレビで確認→クリーニングする→試写→確認のルーティン。 これだと屋外出なくても夜中でも確認出来る...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2019/10/11 20:23:16(最終返信:2019/10/16 11:48:54)
[22981977]
...りがとうございます。 HDMI接続外部モニターで設定画面を無事表示できました。ただビューファインダーと液晶画面表示の切替コマンドはHDMI接続時は選択不可の様です...表示する事ができました。 但し、 上側の端子はマイクロUSB端子で 下側の端子がHDMIマイクロ端子 ですので、上側の端子にスマホ用のケーブルを接続しても映りません 下側の...き込みで皆様に助けて頂きましたありがとうございます。 私は時々カメラから動画を再生してHDMIケーブルでTVに写します。 とてもきれいに写りますね。写真はほとんどTVには写しません...
[19897755] やはり分解能はD7200にはわずかに及ばず・・・
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2016/05/23 00:40:04(最終返信:2019/10/14 01:09:41)
[19897755]
...そのままポンとつないだだけでは全く使い物にならず捨てようかと思ったほどです。電源、電源ケーブル、HDMIケーブル、差し込み口の選択、TVの設定 でやっと普通のモニターなみの画質になりました。ヘタをすれば字が滲みますので注意が必要です...