(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/03/19 12:27:45(最終返信:2023/03/23 17:02:25)
[25187073]
...; こんにちは 「何で再生させるか?」というのもあります。 ビデオカメラで再生させるなら、HDMIケーブルで接続されるとは思いますが、デフォルトの「オート」設定だとディスプレイの情報を取得するので...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2022/09/19 11:46:09(最終返信:2023/03/21 10:01:07)
[24930207]
...背面液晶がミニマムなことから確認が難しいかもしれませんが メディアモジュールを介してHDMIケーブルを大画面で確認できればよりハッキリすると思います。 (GOPRO HERO7まではカメラ本体にHDMI端子があったのにHERO8以降は排除されてます)...逆にリニア水平維持では起きないことも同じですから、 再生時の問題では全くないと判断できます。 メディアモジュラーは持ってますが、ミニHDMIケーブルがないので試せませんが、 我が家の4K TVは直接SDカードから再生する方法があるので録画に使ったSDカードを...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX2MS)
2023/02/21 02:06:56(最終返信:2023/03/14 10:53:16)
[25151978]
...この機種を購入して、試したのですが、 ワイプ撮りでHDMI出力を試みても ワイプ撮りに切り替える段階でHDMIの信号が出力されない状態になります。 できないのでしょうか? 説明書を見ても、書いてないようなのですが・・...ワイプ用のカメラを内蔵しているタイプではないので「ワイヤレス ワイプ撮り」です。 この機能は、Wi-Fi使用しますので上記の説明書の記載通り、HDMIからは出力されません。...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/03/04 09:21:49(最終返信:2023/03/09 16:43:14)
[25167216]
...説明書を見ましたが良くわかりませんでした。 こんにちは。 両カメラとも所有していませんので、実際の所は不明ですが一般論で。 まずはHDMIケーブルでTVで再生したときにどのような色合いか確認は必要ですね。 色味を影響を与える設定項目はホワイトバランスというのもです...
[22560813] 画面が真っ暗。FPC断線→修理でにんまり。
(ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570)
2019/03/26 23:39:28(最終返信:2023/02/23 19:37:07)
[22560813]
...修理より買い替えの方が安いと判断して、GZ-RX500を購入。その後本機は棚の奥で眠っておりました。先週末、棚掃除の際に発見し、HDMIケーブルを接続したところ、機能は生きていることがわかり、ネットで調べたところ、本症状はFPC(画...
(ビデオカメラ > CANON > EOS C200 ボディ)
2017/09/23 09:54:46(最終返信:2023/01/22 11:57:10)
[21221409]
...60FPSだと内部は8bit4:2:0ですけど 内部収録に依存せず 同時に10bit 4:2:2のHDMIと6G-SDIのRAW 10bitが出力できるそうです(HDMIとRAWが同時なのかはわかりませんが...) まあ、ONE SHOT...C200は逆に外部連携なんぞさせねぇみたいなところがやっぱり…(あ、不満点w)。 T/Cなどを省くし、HDMI/SDI共にフル出力されねぇし。 その省略ポイントの先にいるのがC300mkIIなんで、 前まで使っていてナニですが...
[25105016] 外付ディスプレイにカメラ情報が出ない場合がある
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/01/20 02:42:14(最終返信:2023/01/20 02:42:14)
[25105016]
...AX45Aを購入、使用しています。 購入後、外付けディスプレイをHDMI接続したところ、 ディスプレイによりカメラ情報が出る物と出ない物がありました。 現在のところソニーに確認を依頼していますが、...
[25040808] 4kで撮影したデータをブルーレイにダビング【コピー】したいです
(ビデオカメラ)
2022/12/05 23:51:29(最終返信:2022/12/17 12:27:15)
[25040808]
...変換はレコーダーでやるのが汎用性高くて確実です。 何かやるときは必ずコピー(バックアップ)を。 4K対応のHDMIキャプチャーを使えば簡単でしょう。ビデオカメラのHDMI出力にはコピー禁止信号の付加はないでしょうから可能と思います。 デ...
[24988718] リモコンとリモートコマンダー(RMT-VP1K)を使うことで
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2022/10/31 17:38:04(最終返信:2022/12/06 17:35:35)
[24988718]
...次のようなことがしたいです。 @カメラ本体は天吊り(画角は固定) AカメラからHDMI出力などで5mほど離れたテレビに画像を出したい B天吊りした状態でリモコンとリモートコマンダーで ズームイン...
[24998917] 4KでのHDMIスルー出力の可否について教えてください
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2022/11/07 16:26:23(最終返信:2022/11/07 16:26:23)
[24998917]
...4Kでのライブ配信を検討していまして,こちらのカメラで4Kの映像をHDMIスルー出力ができるかご存じの方はおられませんでしょうか? 2Kでの出力ができることは存じているのですが,4Kでの出力ができるのかご存じの方がおられましたら教えていただけると嬉しいです....
[24976433] HD Writer LE3.0 映像映らない
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2022/10/22 22:09:19(最終返信:2022/10/27 13:20:44)
[24976433]
...ドビデオ 8GRAM C:SSD(インストール先) E:RAID1(データファイル) HDMIセパレーターでモニターとTVのマルチディスプレイ 猛者の皆様ご教示ください。 よくわ...世代以降のCPUで使えるようですのでこの件とは関係なく 日頃使えると思います あとはHDMIなんたらを外してみたらどうでしょう。 RAIDは関係なさそうですし 御役に立てずすみま...upport/info/win11/index.html >W_Melon_2さん HDMIセパレーター(正しくはエクステンダーでした)を外しましたが変わりませんでした。 対応O...
[24942432] XAVC動画と写真が入った動画を編集し、Blu-rayに焼けるソフト
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/09/27 22:13:28(最終返信:2022/10/22 07:10:27)
[24942432]
...ソフトによってはGPU支援モードによって処理時間がかなり短縮されます。 話をTVに移すと、今時のTVは大概HDMI端子が付いているのでレコーダー出力だけでは無くPCの画面出力にも 対応しているので、工数をかけて...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/10/19 16:34:04(最終返信:2022/10/20 09:18:53)
[24971827]
...知りたいのですが。 5kの動画も出力できるのでしょうか? Micro HDMI to HDMI ケーブルで4k出力可能なもの教えていただけませんでしょうか。 よろし...://community.gopro.com/s/article/Media-Mod-HDMI-Output?language=ja 2.7K以上の動画であっても1080pでの再...かで見たのですが、それは4KテレビにフルHDの映像が映ったと言うことだったんですね。 HDMIケーブルも4k 60Hz対応ならもんだいなさそうですね。...
[24970654] ビデオカメラの映像をリアルタイムでタブレットに表示
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/10/18 20:23:03(最終返信:2022/10/19 18:40:18)
[24970654]
...ビデオカメラの映像をHDMIで有線接続しタブレットにリアルタイムで表示したいです。 HDMIで接続したテレビにはリアルタイムで表示できると...-V55、CLM-FHD5。 HDMI出力端子付きはソコソコありますが(kakakuのデータベースは、多分「出力」端子)、 HDMI【入力】端子付きのタブレットな...してください。 HDMI【入力】端子付きの「モバイルモニター」のほうが品数があると思いますが、 小型軽量となるとマトモな製品では意外と高額かもしれません。 検索 ⇒「モバイルモニター HDMI入力端子」 ↑...
[24963943] atem miniとHDMI接続して俯瞰カメラとして使いたい。
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/10/14 02:15:40(最終返信:2022/10/16 09:18:21)
[24963943]
...て、atem miniとHDMIで接続して外部カメラとして使いたいと思っています。広角なのを生かして、俯瞰用として使用したいです。HDMI出力にメディアモジュラー...念しています。これを解決する手段はございますでしょうか?HERO11 BLACK本体でHDMI出力を回転する、メディアモジュラーを反対につける、1で質問したアクセサリーでそれを解決... あとお節介ではありますが GOPROは特殊なカメラだと思っています。 AC電源供給やHDMI出力を目的とされているならばもっと扱いやすいカメラが多数あります。 あえて使いにくいG...
[24885605] 撮影動画がカクカクしてます、初期不良でしょうか?
(ビデオカメラ > DJI > DJI Action 2 Powerコンボ)
2022/08/20 12:08:30(最終返信:2022/10/05 20:34:54)
[24885605]
...ications.html これによるとインテルlris Xe; グラフィックス 最大解像度 (HDMI)‡ 4096x2304@60Hzとあり 4Kは不足なく視聴できるはずですが pc立ち上げとともにソフトが複数起動したりで...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/10/02 09:48:56(最終返信:2022/10/02 09:48:56)
[24948064]
...HERO11とメディアモジュラーをお持ちの方に質問があります。 HERO10とメディアモジュラーにてHDMIでライブ出力した際にアンチフリッカーが50MHzに設定していると出力映像が横長になってしまい上下に黒帯が入ってしまいます...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/10/02 08:59:43(最終返信:2022/10/02 09:11:48)
[24947993]
...GoPro HERO 10にメディアモジュラーを装着してHDMIにてライブ出力を試しましたが、映像部分が横に引き伸ばされて出力されてしまいます。 上下が黒い帯になってしまいます。16:9表示させる方法がありましたらご教授下さい...
[24945505] SONYブルーレイレコーダとの連携について
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX3)
2022/09/30 11:49:09(最終返信:2022/10/01 19:20:39)
[24945505]
...業務用的でしょう。 今のものに納得していると、移行するとギャップが生じるでしょう。 PCとTVをHDMIでつなげば見れますね。 一々レコーダーの規格合わせて変換して見るなんてナンセンスですよ。 それともファイル変換して移しますか...動画の視聴方法については、個人によって考え方に差異があると思いますが、当方はTVで視聴するためにわざわざカメラとTVをHDMI接続したり、パソコンを立ち上げたりしたくありません。 TVだと大画面で大人数で視聴でき、動画をブルーレイレコーダに保存しておけば...
[24946047] Creator Editionとサブスクについて詳しい方お願いします
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Creator Edition CHDFB-111-JP)
2022/09/30 20:31:49(最終返信:2022/10/01 00:13:15)
[24946047]
...Creator Editionには外部マイク入力、外付けディスプレイの接続用HDMIポートとありますが ノーマルの11には上記の端子やポートがないという解釈でいいのでしょうか? あとサブスクは購入と同時に加入は可能ですか...今まで「ヒーロー」ってのがこっぱずかしかったのでGoProを敬遠してましたが今購買欲がわいてます。 GoPro11本体には外部マイクもHDMIも接続出来ません。 別売りのメディアモジュラーというものに入出力端子が付いているので、それを本体に取り付けた上で接続する形になります...