HDMI (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > HDMI (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

"HDMI"を検索した結果 2907件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25378674] ブラビアとのVRR接続について

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/08/11 06:21:01(最終返信:2023/08/11 13:16:44)

[25378674] ...L)とPS5(CFI-1000A01)をブラビア側の設定ですが、HDMI2.1ケーブルにてHDMI4を拡張フォーマットVRR接続用に設定し、PS5側の設定もVRR... 自分はVIERA TH-65LZ1800ですが、ブラックアウトする時が有って、原因はHDMIケーブルでした。 他にお持ちなら、別のケーブルに交換して試して見ては。 PS5が自動...な情報ありがとうございました。 ご教示いただいた記事はみておりませんでした。 ちなみにHDMIケーブルはウルトラハイスードをもう一本持っていたので変えてみたのですが症状は変わりませ... 詳細


[25180400] ブラビアリンクで電源オフ?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/03/14 01:54:12(最終返信:2023/08/02 06:18:56)

[25180400] ...ので、シャットダウンするより良いと思います。 どうしても、シャットダウンしたい場合は、テレビとのHDMI連動を解除して、コントローラーでシャットダウンを選択するしかないと思います。 自分はレストモードで終了させていますが... 詳細


[25366501] PS5最新アップデートのベータ版 Dolby Atmos対応

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/07/31 21:14:53(最終返信:2023/08/01 17:16:00)

[25366501] ...5本体アップデートのベータ版を配信した。 Tempest 3DオーディオがDolby Atmos対応のHDMI機器に対応 一部のユーザーなので選ばれませんでしたが Dolby Atmosがついに解放 これでバイオハザード... 詳細


[25315819] 最初にオススメな設定てありますか?

 (ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2023/06/25 09:01:01(最終返信:2023/07/12 22:01:35)

[25315819] ...もう解決済みと思いますが基本的にモニターによって最適な設定をxbox本体がやってくれるのでデフォルトでいいと思います。 あえてやるならスリープの設定とHDMI連携での電源オフをどうするかぐらい?... 詳細


[25141536] バッテリー膨張に伴う画面割れ

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch HAD-S-KABAH [ネオンブルー・ネオンレッド])
2023/02/13 17:49:37(最終返信:2023/07/03 15:58:13)

[25141536] ...常時ドックにつけたままで遊んでおり、購入以来分離させたのって5回未満だったので異変に気がつきませんでした。 今回HDMIケーブルを新調したくて本体をドックから外そうとしたらスルッと抜けない。よく見たら上部がばっくり割れてる... 詳細


[25315206] youtube再生音質について

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB])
2023/06/24 20:23:28(最終返信:2023/06/24 20:23:28)

[25315206] ...ps4でyoutubeを聞いているのですが音がこもっております 出力形式がhdmiでテレビにいってからヘッドフォン出力でアナログでアンプにつないでいます 当然経路の問題、ヘッドフォン出力の問題があるので光出力変換アマゾンでポチしました... 詳細


[25264608] PS4からPS5に買い換えたらARCが使えなくなりました

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/18 07:41:45(最終返信:2023/05/18 09:18:51)

[25264608] ...そっくりPS4と入れ替えたらサラウンドスピーカーから音が鳴らなくなりました。 センターとフロントの3つは鳴りますが後ろの2つだけが鳴りません。 他のHDMI接続(Fire TV stickなど)は普通に5.1chで聴けます。 アンプは15年以上昔の物で... 詳細


[25249220] AppleTVでのDolby Atmos出力について

 (ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2023/05/05 23:44:40(最終返信:2023/05/05 23:44:40)

[25249220] ...本来Atmosではない日本語音声や、5.1ch音声の動画も全てAtmos表記になってしまいます。 私の環境は XboxSX HDMIケーブル:Xboxに付属の物 AVアンプ:DENON AVR-X6300H になります。 他の方の状況もお聞かせ願えればと思います... 詳細


[24476904] ドッグ使用にて

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2021/12/04 13:02:20(最終返信:2023/03/11 13:23:43)

[24476904] ...テレビモードでゲームをはじめようとする 1日の始まりのみドック自体が反応しません。 (ランプがつかずテレビに映りません) HDMIは変えても改善不可。ドック自体のランプがつかないのですし。 USB -Cとドック間を抜き差しすると改善され... 詳細


[25165082] ラック内の設置

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/03/02 14:07:26(最終返信:2023/03/03 13:05:39)

[25165082] ...3cmほど後ろに出ますが、これではまずいでしょうか? 宜しくお願いします PS5の背面には電源・HDMI・LAN・USBの各端子があり、 それぞれに接続したケーブルが本体後方に飛び出す事になりますから... 詳細


[25122189] 音が良い接続は

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/02/01 09:06:41(最終返信:2023/02/02 05:48:21)

[25122189] ...現在PS5の音声接続で悩んでます 現在 1.PS5→HDMI→TV→ARC.hdmi→サウンドバー で繋いでます 今の考えてる事は 2.PS5→USB. Sound Blaster G3→光デジタル →サウンドバー...もし光デジタルを経由したいということでしたらPS5→USB→Sound Blaster G3ではなく PS5→HDMI→テレビ→光デジタル(出力端子があればですが)→Sound Blaster G3→サウンドバーみたいな感じになると思います... 詳細


[25110871] 修理必要?

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション)
2023/01/24 05:37:36(最終返信:2023/01/30 20:55:20)

[25110871] ...テレビモードでゲームをはじめようとする1日の始まりのみドック自体が反応しません。(ランプがつかずテレビに映りません) HDMIは変えても改善不可。ドック自体のランプがつかないのですし。 USB -Cとドック間を抜き差しでのみ改善され... 詳細


[25071839] どうすれば音が出ますか?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2022/12/28 01:53:18(最終返信:2023/01/10 16:39:16)

[25071839] ... PS5にHDMI端子が1つしかなく、PS5とゲーミングモニターをHDMIケーブルで繋ぎ、ゲーミングモニターとサウンドバー HDMIケーブルで繋...もHDMI機器の接続及びARCを理解してない。 ディバイダーで光接続したら折角のHD音声鳴らないよ? PS5-HDMI-サウンドバー-HDMI-...く無駄な行為です。 HDMIより光の方が昔から有りました。昔からHDオーディオ(ロスレス)があったんですか?HDMI規格が出来てHDオーディオ伝送が出来る様になったのではないのですか? HDMIの分配・・・... 詳細


[25088800] HDMI2.1対応音声分離機

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/01/08 22:39:03(最終返信:2023/01/08 22:39:03)

[25088800] ...https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZPDVK6M/ 昨年末辺りから、ようやくHDMI2.1対応のHDMI音声分離機が出回り始めました。 光デジタル入力にしか対応しない古めのホームシアタースピーカー等が使用可能になりますが... 詳細


[25078805] REGZA Z10Xに接続

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2023/01/02 02:14:29(最終返信:2023/01/04 02:15:01)

[25078805] ...ます。 >てたん0424さん おはようございます! テレビの仕様調べでみたのですが、 HDMI入力3のみが4KHDR対応っぽいです。 入力3に接続したら変わるかもしれません。 >エ...ございます!返信ありがとうございます。AVアンプ(ONKYO TX-RZ800)経由でHDMI3に接続してます。ですがPS5側でHDR設定したら2K出力でHDRにもなりませんでした...てください。 それでダメなら買い替えです。 私の使用しているTV(LG G1PJA)のHDMI拡張モードをオフにして、Z10Xと同等と思われる条件にし、24p収録の4K UHD B... 詳細


[25057847] 突然電源が入らなくなりました。

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2022/12/17 23:03:37(最終返信:2022/12/25 07:29:40)

[25057847] ...他に良い方法を知らないでしょうか? ・電源線を3分以上抜いてから再実施。 ・電源線を20分以上抜いてから再実施。 ・HDMIケーブルを違うものに交換して再実施。 ・ファームウェアは購入時に更新していますので最新。 買って... 詳細


[24800234] ps5が購入できたのでps4は片づけても問題ないでしょうか?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/06/19 00:17:01(最終返信:2022/12/21 18:17:33)

[24800234] ...返信ありがとうございます。 ps4を片づけてps5に変えることに決めました。 まあ、元々テレビのHDMIが埋まってたので使わないの片づけないといけなかったのですがps5でps4のソフトやるのに問題ないそうなので頑張ってみます... 詳細


[25006180] サウンドバー?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/11/12 15:07:20(最終返信:2022/11/20 01:02:18)

[25006180] ...カ NR1200のHDMI出力→PC用モニタ こういうのはどうだろう PS5光出力→光入力付きアンプ内蔵モニタースピーカ PS5のHDMI出力→TV PS... PS5 → サウンドバー → TV 4k120fps、8kのパススルーが可能か(HDMI2.1) 対応していれば理想的だが、値段が高い(10万〜20万とか) PS5 → T...低音さん PS5に光出力はないみたいですね >東方不敗☆さん 音ズレに関しては、全てHDMI接続してARC(オーディオリターンチャンネル)機能が有る物なら自動で調節してくれますよ... 詳細


[24983990] どんな画面(モニター)で遊ばれてますか?

 (ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ2 HAA-2524)
2022/10/28 12:29:57(最終返信:2022/10/29 17:56:54)

[24983990] ...ていなかったので、なんとも言えませんが、このテレビにAVファミコンとディスクシステムをHDMI変換器を噛まして楽しんでますが、当時よりも画質的には良くなっているじゃないかなとは思っ...かなく、しかも音質が劣悪なのでショボい音しか取り出せずかなり不満です。 音声分離できるHDMIセレクタ―も持っていますが、時々ですが突然ブラックアウトしたりするので使い物にならず…...後に思い立って) 25年ほど前に買ったものがまだ普通に稼働しました。(安いビデオ端子>HDMI変換器で遊んでました。) https://blog.goo.ne.jp/ategon_... 詳細


[24978412] WQHD出力時のHDRについて

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2022/10/24 09:20:24(最終返信:2022/10/24 20:38:46)

[24978412] ...PS5は1440p HDR出力は可能ですよ。 なので原因はPS5の仕様以外にありますね。 ありがとうございます。 HDMI切替器を使用してたのでこれが原因そうですね。 ... 詳細