[12953364] 東芝のHDDレコーダRD-S1004KのHDD増設に使えますか?
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV2.0)
2011/04/30 11:25:26(最終返信:2011/05/01 21:38:35)
[12953364]
...す。 (削除や移動などにはMagicalFinderを使います) MagicalFinderは現在IE9での操作ができないみたいです。 (私はFirefoxを使用しています) takashi0077さん...
[12839926] WebAccessでIEだとダウンロードできない
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-WX2.0TL/R1)
2011/03/30 17:53:58(最終返信:2011/03/30 17:53:58)
[12839926]
...外からIEを使ってWebAccessでZIP圧縮ファイルをダウンロードしようとすると 「Interner ExplorerではXXXXXX.zipをダウンロードできません。 このインターネットのサイトを開くことが出来ませんでした...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV1.0)
2011/03/20 16:54:04(最終返信:2011/03/26 22:36:26)
[12800427]
...は次のことくらいです。 1.ブラウザはIE8ですか? 取説によると使用ブラウザはIE7以上が推奨(IE9はまだ未対応)のようです。 FireF...ows7 マシンで IE7 もしくは IE8 を使ってアクセスしてみてください。 ローカスPCIさんshigeorg さんの返信ありがとうございます。 ローカスPCIさん 1.ブラウザはIE8です。 2.コンテ...ox 3.x とか、IE7 (ダウングレードインストールができるかどうかわかりませんが) などをさらに試してみられることをおすすめします。 もちろん、IE8 再インストールで IE8 が正常復活するの...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV2.0)
2011/03/21 22:01:33(最終返信:2011/03/22 21:38:20)
[12806737]
... IE を使っています。 RECBOX の場合は、とりあえず今回の現象について手持ちのブラウザでチェックしてみたところ、Opera も Firefox も IE ...、コンテンツ操作は Opera ではうまくできないのでその時は IE を使っています。 ただ、IE も 9 (RC 版) だとうまく動作しないというクチコミがあり... いずれにしろ、「ブラウザからのアクセス・操作等でおかしかったら IE で確認して、IE でもおかしかったらサイトや製品の問題だろう」と思うようにしています。...
[10702435] LinkStationの設定メニューが表示されません。
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D)
2009/12/29 13:51:31(最終返信:2011/03/20 10:03:52)
[10702435]
...LinkStationのWeb画面左に表示されるメニューが、「システムの状態」と「ログアウト」のみで、他のメニューが表示されません。 IEのバージョン、セキュリティーレベル、ファイヤーウォール、OS(Win2000、XP、Vista、7)も色々変えてアクセスしましたが...
[12532303] Squeezeboxサーバーの設定ができない
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-WX2.0TL/R1)
2011/01/19 18:48:12(最終返信:2011/03/08 20:21:01)
[12532303]
...q=Squeezebox&num=10&output=xml_no_dtd&client=buffalo&proxystylesheet=buffalo&ie=UTF8&oe=UTF8&site=default_collection&filter=p の項目(説明)しか無いので...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV1.0)
2011/03/02 17:43:14(最終返信:2011/03/02 19:44:16)
[12729950]
...それでもできない場合は次に、ダウンロードボタン上でマウスの右クリックをすると、そこに表示されるメニューの中に、例えば IE であれば「対象をファイルに保存」というメニュー項目があると思うのでそれを選んでみてください。 そこからダウンロードを開始することができます...
[12653739] ダビングしたコンテンツがTV側でリスト表示されない
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV1.0)
2011/02/14 09:59:05(最終返信:2011/02/15 11:27:38)
[12653739]
...秒くらいでした。(3 年くらい前の lenovo ThinkPad X61 (WinXP マシン) 上の IE8 にて) dlna フォルダ内のページ切り替え (20 番組で 1 ページとなっています) もそのくらいですし...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-QV2.0TL/1D)
2011/01/22 16:09:37(最終返信:2011/01/25 21:05:28)
[12545222]
...可否についての設定がIEにとって不都合らしく、受け付けてくれないようです。 しかもこの件に関してはIEは「仕様」としており、IE5位から続いてる仕様 らしいのでIE側の改善は望めないと...3.x利用してるけどIEからダウンロードできるよ? という方、IE側で特別な設定などはしましたか?IEのバージョンは? 2)この製品のWebアクセスでIEからのダウンロードが...認しました。 が、IEでは別のパソコン(XPと7で検証)でも、友人宅からも同様でした。 IE8でもダウンロードできるやり方は幾つかあって、 ■SSL有効化時 1).txtなどのIEが取り扱える拡張子の...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL-S2.0)
2010/11/27 00:54:38(最終返信:2010/12/14 00:52:44)
[12281225]
...ど素人ではそうはいかないのですね。 @ZUULさんが仰っていたマイネットワークは添付の様に見えるのでダブルクリックしたら、新たなIE画面で「Oops! This page appears broken. DNS Error-Server...
[12342533] Webアクセス機能が不安と感じています。
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-V2.0TL)
2010/12/09 15:19:49(最終返信:2010/12/09 15:19:49)
[12342533]
...最近LinkStation LS-V2.0TLを購入し、NASとして、WEBアクセス機能を利用しています。 IEの画面はかなり重くになる場合もあるし、ファイルをアップロードをする際に、タイムアウトになって(特に複数ファイルのアップロード)...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV2.0)
2010/10/16 07:49:42(最終返信:2010/10/22 12:23:06)
[12067003]
...率が高そうです。 IE7以上が条件ですが、先日PCの調子が悪くリカバリした ところ、購入時のIE6が何故かIE7になってインストール されていました。使い慣れたIE6を使いたいのですが、 IE7に慣れることにしま...ます。 あとIE6についてですが、私は1世代前のHVL1Gを持っていますが、こちらはほぼIE6でも操作が可能です。 取説にはIE7以上が必要と記載があったのですが、大丈夫でした。 IE7のPCも持っている...の ネットワーク設定が必要なのでしょうか。 また、アイオーではIE7以上が必要となっていますが、IE6の環境ではダメでしょうか。 ネツトワーク知識がないのでRE...
[11697587] vardia S-303へのムーブができない
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV1.0)
2010/07/30 19:08:51(最終返信:2010/08/14 20:52:11)
[11697587]
...PCでマジカルファインダーを起動→PCがHVLを検出する 2.マジカルファインダー画面でHVLを選択し、ブラウザボタン選択→IE7が起動し、HVLの操作画面となる 3.コンテンツ操作を選択→dlnaフォルダを選択→HVL内のDTCP-IPで管理された各タイトルが表示される...
[11414255] HVL1-2.0T/IPについて教えて下さい!
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK AV HVL1-G1.5T)
2010/05/27 11:17:13(最終返信:2010/06/22 22:29:13)
[11414255]
...*)で探せませんか。 連投ですみません。 STATUSランプが、赤点滅状態なら ブラウザーソフト(IEなど)でアドレス欄に 192.168.0.200 と入力で設定画面に入れるかもしれません。 たびたびすみません...
[11457751] SMBとFTPのファイル転送の違いについて
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH1.0TL)
2010/06/06 01:02:34(最終返信:2010/06/06 05:22:32)
[11457751]
...表示するところが、 IEではできましたが、他のブラウザではダメでしたので、 さすがマイクロソフトのIEだけあって、windows標準のエクスプローラー機能との連携がいいんだなと。 (添付参照:外部PCからIEでFTPサーバー=L...っていうか、この方法しか知りませんでした。 (NAS内の共有フォルダ公開先:SMB) (IEで「http://(DDNS名):9000」へアクセスし、開いた操作画面中の「アップロー...してみて実際やってみると・・・できました。 (NAS内の共有フォルダ公開先:FTP) (IEで「ftp://(DDNS名):21」へアクセスし、開いたルート画面をwindowsのエ...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL-GS1.0T)
2010/01/04 10:45:36(最終返信:2010/06/05 11:10:41)
[10730389]
...ません。 同様の現象の方・解決された方はいらっしゃいますでしょうか? 具体的には 1.IE8(バージョン:8.0.7600.16385)を用いて設定画面を開きます。 2.何らかの...果として駄目でした。 指示された事は 1.再起動 2.ファイアウォール無効化 3.IEのセキュリティレベルを下げる 4.別のPC(OS)で試してみる(Win7/WinXP/...て、データを移してから修理依頼しようと思っています。 こんなことがあるもんなんですね。 IEとの相性も考えられるので、だめもとでFireFoxを使われてみてはいかがでしょう? どう...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH1.0TL)
2010/05/13 15:15:33(最終返信:2010/05/14 08:50:02)
[11355541]
...ログインウィンドウが出ると思ったのですが... でログインできるようになりました。 改めてどうもありがとうございました。 IEのヘルプに有るんですが、 「ショートカット」は覚えておくと便利です(^_^; ココの書き込みも、「F5」だと...
[11093702] LANDISK WEB設定画面が開きません
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-C1.0)
2010/03/16 13:05:53(最終返信:2010/03/16 22:05:38)
[11093702]
...EasySetupを設定後 「LANDISK-****** WEB設定画面」のショートカットから行きます IEでhttp://landisk-******/が開かれ、 本製品の設定画面に入れたのですが… tenkun103さん、こんにちは...これはデスクトップ上の PDF説明書にも書かれていますけど…。 パスワード認証の画面さえ開きません 「IEではこのページは表示できません」 となります tenkun103さん、こんばんは。 試しにスタートメニュー内の「コマンドプロンプト」を起動して...
[10832736] Webアクセスができない(;´_`;)
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH1.5TL)
2010/01/24 17:02:56(最終返信:2010/02/12 16:11:00)
[10832736]
...を借りて、IE8とFireFox3014でアクセスしてみました。 するとIEではアクセスできましたが、FFではアクセスできず、試しにIEのアドレス...PCではIEでアクセスを試み蹴られていましたが、知人のPCではIEで繋がったのでFFを試してみた訳です。 試してみて、知人のPCでも「IEでは繋が...(;_;) > …も、FFを使っているのでしょうか? IEです。 FFは、今回知人のPCで試した際、IEでアクセスできたので試してみました。 > <初めてブラ...
[10899054] 特定のディレクトリを公開する方法はないでしょうか。
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-CH1.0TL)
2010/02/07 02:13:15(最終返信:2010/02/10 22:38:56)
[10899054]
...対象のメディアファイルをWindowsMediaPlayerにDrag&Dropして視聴する。 エクスプローラまたはIE上のURLのフィールドに先の¥¥NAS¥¥Dir1¥Dir2を指定しても開きますので お気に入りに入れておくとか...