(PC何でも掲示板)
2013/07/31 12:50:06(最終返信:2013/08/11 11:49:28)
[16421857]
...判断できませんが エクスプローラつながりでIEを疑っています。 そこで、IE8からIE6にダウン。 IE7でも、カクカクします。 IE6にしてからは、これまで遅延の発生はありません。 動画は、レンタルDVDがほとんどです...
[14399197] ABCマートのウェブページが重たいのですが
(PC何でも掲示板)
2012/04/06 10:27:33(最終返信:2012/04/08 21:45:56)
[14399197]
...ABCマートのウェブページが重たいのですが皆さんどうですか? OSがXP SP3のためブラウザIE8を使ってます。 IE7にすると動作も軽くなるのですがIE8を再インストールしてもやはりかわらず読み込みが重たいです。 他のブラウザgoogle...
(PC何でも掲示板)
2011/06/24 23:23:53(最終返信:2011/06/26 23:51:13)
[13173625]
...foxの方がいいかと思います。 IE7とIE9だと見た目がかなり変わるので同類と思わない方がいいかも。 関係無いことですが、IE7と言われると悪夢しか蘇りません。...OSはどちらがおすすめですか? 私はどちらのブラウザも使用経験があります。 現在職場ではIE7で、前の自宅用PCはFireFox3.5でした。 使用するマシンのスペックはSony ...ジャーなIE系を一番の推奨ブラウザとしているところも多いでしょうし。 (IE系の中でもIE7とIE8とIE9ではそれなりに違うので、IE9が広く推奨ブラウザとして認知されるのには ...
[11645674] クリックする前した後の文字の色について
(PC何でも掲示板)
2010/07/18 21:14:42(最終返信:2010/07/19 21:54:31)
[11645674]
...ページデザインによってはおかしなことになる場合もある。 akutokugiinni tenchyuu様返信遅くなり申し訳ございません当方IE7なのですが教えて頂いた方法で変更出来ましたありがとうございました。色々試してみてわかったことなのですが...
[11477276] 文字を強調しようとしたら、文字がタグで囲まれない
(PC何でも掲示板)
2010/06/10 15:00:44(最終返信:2010/06/11 22:34:48)
[11477276]
...IE8をリセットしたことによって、何かもろもろの部分も 今まで使ってた環境と変わってしまったんですね・・ あとはIE7と IE8の、どちらをインストすべきか迷ってます。。 また8をインストしたら、指定文字を強調できなかったり...
[11000130] 皆さんの「ブラウザ&スタートページ」って何ですか?
(PC何でも掲示板)
2010/02/26 08:34:32(最終返信:2010/03/01 19:04:17)
[11000130]
...て。 早速ですが、私の場合、IE7&Firefox Ver3.5.8で、スタートページはいずれも「空白」です。 最初はIE7だったのですが、ネット接続のトラ...のところatomで使ってると、スクロールもウネウネするし、まともにキー入力できません。 IE7はスルー。IE6は軽くてコンパチビリティ高くていいんだけど操作性が旧過ぎて日常的には使え...。 特に何の不満はなく、ネットブックでの使用を機にFireFoxに切り替 えたのですが、IE7以降の評判がよくないですね、特に重いというこ とをよくききますね。 >chromeは軽...
(PC何でも掲示板)
2009/10/14 17:58:47(最終返信:2009/10/19 22:12:54)
[10309089]
...試しにSP3をアンインストールすると、自動的にIE7がアンインストールされた状態になり、試しにスタート→検索をクリックしてみたら治ってました。未だ原因は分からないのですが、Firefox+IE7に問題があったのかな?と思います...
(PC何でも掲示板)
2009/09/15 11:12:51(最終返信:2009/09/15 12:59:50)
[10156450]
...る事があるのですが、IE7+IE7proを使用していた時に、Webページ全体(見えてない部分を含む)を画像として保存する機能を使っていたのですが、IE8では出来ないのでしょうか?(IE7proも継続使用して...(IE7proも継続使用していますが、IE8では画面右下のIE7proのアイコンが表示されず、同様の機能が見当たりませんでした。) IE8を使用している...起動した時のホームページは、bingの検索ページです。 IE7Proを提供している会社に不具合の件とIE8Proを提供しないのか確認した方が良いのでは...
[9363472] 安価にネット接続できるPCを購入したいのですが
(PC何でも掲示板)
2009/04/07 23:32:24(最終返信:2009/06/23 07:25:47)
[9363472]
...ほかのBTOメーカーなら4万くらいのものもあります。 IE6とIE7の違いでVISTAを進めるのはあまり意味がないと思います。 XPでもアップデートを自動にしておくと勝手にIE7になるし。 ノートならここの55000円のがお勧めなのですが...
(PC何でも掲示板)
2009/06/14 10:55:47(最終返信:2009/06/14 15:59:26)
[9696800]
...最近IE7の動作がものすごく悪いのでIE8に変えたんですがまったく改善されません。ちなみにウイルスソフトもアンインストールして試したのですが変わりません。同じような症状の方いませんか?また改善方法も教えて下さると助かります...
[9369614] WINDOWS7、XPからUPGRADEできない!
(PC何でも掲示板)
2009/04/09 10:53:39(最終返信:2009/04/14 23:43:48)
[9369614]
...Vistaに変更する価値があるとVistaの開発責任者が言うほどである。 5、Windowsによく使うソフトで主役とも言えるIEも新バージョンのIE7.0を搭載。 6、マルチメディアの強化。 Vistaは、マルチメディア関連で多くの新技術に対応したものを搭載しており...
(PC何でも掲示板)
2009/04/09 21:20:45(最終返信:2009/04/11 22:45:07)
[9371606]
...まさかチベット問題に絡んで中国のハッカーにやられてしまったとか…>Google ウチもおかしくなりました。 IE7はダメでFirefoxだと大丈夫でしたが、一体原因は何? 昨日の件で、メッセージが。 Google...
(PC何でも掲示板)
2009/03/20 11:12:33(最終返信:2009/03/20 21:55:15)
[9275087]
...早速入れましたが不具合もなく快調です。 候補版と違いHELPがチャンと日本語になったし。 私も入れましたョ。IE7より使い勝手がよくなって動作が高速になってます^^ 私の環境でも、今のところ不具合はなし。ベータから候補版を経て使ってましたがやはり正式版が一番いいですね...
(PC何でも掲示板)
2009/03/19 17:47:22(最終返信:2009/03/20 17:12:39)
[9271224]
...アクセス出来ないので・・・) 私は、タブを多用するので、IE7と比べ安定して動作する印象です。 ごめんなさい。 >一度IE7を残さないと ↓ 全て入れても良かったんですが、一部IE7も残さないと ひまJINさん、SHIROUTO_SHI...最初はWindows 7 Betaで試用していたんですが、IE7より軽快で、普通に使用できたので、RC版がが出た時から、自宅PCの数台に入れて使っています。 (一度IE7を残さないと、LAN接続のHDDレコーダへアクセス出来ないので・・・)...
[9260204] IE7かウイルスバスター?検索すると応答なしになります。
(PC何でも掲示板)
2009/03/17 15:37:08(最終返信:2009/03/17 16:16:01)
[9260204]
...したらすみません。まひるrと申します。既出でしたらごめんなさい。 @IE7が出た時にIE7へバージョンアップをして、ウェブページを閲覧していると、よく停止し「応...ます。 IE7は、Win2000ではサポート対象外です。 ですので、それで不具合を起こす可能性もありえます。 IE6へ戻された方がよろしいかと。 「IE7 アンイ...アンインストール」と検索すれば、削除方法がわかりますy 2000とのことですが、XPでもIE7が頻繁に落ちてたことがあります。(Firefoxに乗り換えました) ウイルスバスターの方...
(PC何でも掲示板)
2009/02/01 21:50:45(最終返信:2009/02/03 20:06:11)
[9026568]
...次に見たいところをクリックしても応答無しで繋がりません。 試しにファイヤーFOXを入れると普通に作動します。 IE7に戻してもダメです。IEをこの先使うにはどうすれば良いですかね? システムの復元ではどうでしょうか...正式版(製品版)はまだ公開されていないと思いますが? OSからクリーンインストールし直せば、恐らくIE7が使えるようになると思います。 カーディナルさん 復元はやってみましたがエラーでだめでした。 かっぱ巻さん...
(PC何でも掲示板)
2009/02/01 01:10:31(最終返信:2009/02/03 00:39:11)
[9022019]
...ご不便をおかけして申し訳ありません。』という表示が5分おきくらいにでます。 これも関係ありますか?? IE7でのRSSフィード更新の設定手順 [ツール]−[インターネットオプション]−[コンテンツタブ] フィード[設定]...XPSP3はSP2からのアップグレードですか? それとも初めからSP3ですか? IEのバージョンは?(7でしょうがXPでIE7は不具合が多いです。) ウイルス対策ソフトは? 手ぶらではなんですので、 1. [スタート]...
(PC何でも掲示板)
2009/01/05 11:15:16(最終返信:2009/01/09 13:34:35)
[8888472]
...別の画面を開くとまた文字サイズが中になっているため、何度もその都度変更しなければならない状態です。 IE7のプロパティを開いて詳細設定のタブ、設定の『新しいウインドウとタブのページの拡大率を100%にリセ...
[8687974] PC修理は、どの位?信用できるお店ってあるの
(PC何でも掲示板)
2008/11/25 06:32:29(最終返信:2008/11/28 21:23:18)
[8687974]
...貴重なご意見を頂きありがとうございました。HDDをまっさらにして再インストールをしました。DVDは、良いようです。IE7は、繋がらないときもありますが暫くこのままで行こうと思います。作ったPCワールド刈谷でやってもらいました...
[8661240] ディスクを挿入したら「Internet Explorer」に
(PC何でも掲示板)
2008/11/19 08:41:05(最終返信:2008/11/19 12:47:09)
[8661240]
...何をどうやっても元に戻らず、先ほどIE7をアンインストールしてIE6に戻しました。 これで正常に表示されるようになり、IE7だとあのようなことになるようですから、暫くこのIE6のままにしておきます。 再度IE7をインストールしたらどうなるか...(他の構成はこのトラブルとはあまり関係ないようなので記載しませんが、やはり詳しい構成は書いたほうがいいでしょうか?) 追伸 このPCはIE7適用で、もう一台のPCはIE6のままです。 窓の手入れてアイコンデフォに戻せば解決するんじゃ? Birdeagleさん...