ISO感度 (デジタルカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ISO感度 (デジタルカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"ISO感度"を検索した結果 12732件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.042 sec)


[25054444] 手に入れました

 (デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1)
2022/12/15 16:29:37(最終返信:2023/09/17 20:23:21)

[25054444] ...熱海さくらなどが咲いていたので撮って来ましたが、開放で撮るのは難しいです。 露出オーバーになるのでISO感度を50にすればどうにかシャッターは切れます。 NDフィルタ−が内蔵されていると便利なのですが、センサーが大きいので無理なんでしょうね... 詳細


[25417918] 画質がぼやける

 (デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1M2)
2023/09/11 01:06:18(最終返信:2023/09/13 09:14:12)

[25417918] ...これで撮れば、普通のISO感度の きれいな静止画画質に戻るはずです。 iarimさん こんにちは ISO感度が上がりすぎていて 画像が荒れてしまっているように見えますので ISO感度もっと落とした方が良...20000 F11 ISO12800 と、とんでもないことになっています。 恐らく、ISO感度をどこかで間違えてISO12800に設定してしまっています。 ISOオートに戻せば綺麗...も良いように思います。」 >iarimさん 掲載された写真は、 SS:1/2万秒、 ISO感度:12800 ととんでもない値になっています。 このカメラを使っていますが、1インチ... 詳細


[25415802] 明るさ等の設定について

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2023/09/09 16:54:32(最終返信:2023/09/09 20:43:59)

[25415802] ...絞りをもっと絞るかしないといけません。 (ISO感度を下げても同じ効果が出ます) Mモード以外の時は直接後ろダイアルで「露出調整」ができますが カメラ内でおこなわれている状態はカメラが自動でシャッタースピード・絞り・ISO感度を調整しているのだろうと思います... 詳細


[25411368] 購入検討中

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III)
2023/09/06 14:08:22(最終返信:2023/09/07 11:35:03)

[25411368] ...以前初代G7Xを使っていたのですが、どの様な点が変更、改善されているのでしょうか?初代G7Xでは暗所でISO感度を上げるとざらつきが目立ちちょっと今一つな印象でした。 また、同時にF値1.4のLUMIX DMC-LX9も検討しているのですが...チョッと4K動画撮っておきたい時に超不便) LX9って、未だに新品売ってるんですね(^-^; >初代G7Xでは暗所でISO感度を上げるとざらつきが目立ちちょっと今一つな印象でした。 具体的に、例えば entogaさん的には... 詳細


[25412397] 1枚撮影が連写でシャッター音がする

 (デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V)
2023/09/07 08:36:28(最終返信:2023/09/07 11:24:15)

[25412397] ...>知りたい〜さん 〉数日前から、単写設定が、連射音がする様になった。 AEBじゃない ISO感度設定は確認しましたか? SONYはISOオートモードが2種類あります マルチショットNRにしてしまうと単射撮影でも連写をしてノイズリダクションを行います... 詳細


[25373385] サッカー観戦に使えますでしょうか?

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS)
2023/08/06 19:15:19(最終返信:2023/09/04 12:28:33)

[25373385] ...正 「明るさは、レンズのみに非ず」(^^; ※レンズの明るさと(個人の許容範囲の)高感度(ISO感度)との総合力 キタムラで4月に注文してまだ来ません。 中国問題でcanonは厳しいそうですよ。 >isiuraさん... 詳細


[25396720] ダイヤモンド富士の設定

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2023/08/25 21:27:45(最終返信:2023/09/01 02:55:21)

[25396720] ...定すると、オートで ISO感度が調整されるので、露出調整を行うことで ISO感度が変わる仕様かと思います。 ※本来のMモード : 銀塩フィルム時代と同じく、絞りも、シャッター速度も、ISO感度も、全て撮影者が調整...ょうか? 絞り優先モードでF3にしてあとはオートにするのか具体的にシャッタースピード、ISO感度値も併せてアドバイス頂けると幸いです。 >Kagetora3823さん このカメラの...うのも、「被写体の明るさが、その時々で結構違う」ので、 >具体的にシャッタースピード、ISO感度値も併せて ↑ これは作例の例示までが限界で、どのような場合でも言い切ったりできません... 詳細


[25396174] DC-TZ95Dの動体ペットの作例

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2023/08/25 12:16:51(最終返信:2023/08/29 18:58:59)

[25396174] ...オートフォーカスモード1点、連写H) 今後は、SSを下げていき、iSO感度を800以下にするのを努力目標としたいと持っています。 皆様の意見をください。 >SSを下げていき、iSO感度を800以下にするのを努力目標としたいと持っています... 詳細


[23865783] ダイヤル不具合について

 (デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2020/12/23 20:11:23(最終返信:2023/08/24 20:06:50)

[23865783] ...明日にでもメーカー修理に出そうと思います。 私はレンタル品を使用してるのですが、 ダイヤルを回してもISO感度が上がったり下がったりで、 全く同じ症状の様です。 >masa1974zzzさん リコーで修理品がギリ間に合いました... 詳細


[25386501] 購入検討 ご相談させてください。

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2023/08/17 11:02:40(最終返信:2023/08/23 22:52:18)

[25386501] ...、同じシャッター速度となるISO感度に設定すれば、いい事になります。細かい数値は、無視して頂いて構いませんが、F値が大きくなる→ISO感度が高くなる、と言うイメージ...それぞれの広角端、SIGMA 18-35mm、ISO200)と同じシャッター速度となるISO感度は、計算上、 F2.8(G7X2/G7X3、ZV-1それぞれの望遠端)では、ISO50...0のキットレンズでも、G7X2/G7X3やZV-1のレンズと比較して、開放F値の差は、ISO感度で補えると思いますが、如何でしょうか? なお、暗い屋内では、使用可能なら、内蔵ストロボ... 詳細


[24929986] 秋の風物詩

 (デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2022/09/19 09:54:36(最終返信:2023/08/20 20:33:39)

[24929986] ...デジカメはフイルムと違って沢山撮っても選ぶのが大変な位で、気にしないで撮ることが出来ますね。 フイルムと違ってISO感度なども変えられるので便利な世の中になりましたね。 今年も沢山のショットして行きましょう。 ... 詳細


[25382798] FZ300画像サンプル

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2023/08/14 17:05:35(最終返信:2023/08/14 17:05:35)

[25382798] ...何年か前に成田空港展望デッキで、夕方から夜、FZ300で撮影したデータがありました。 ISO感度3000ぐらいになるとこんなです。 手前の黒いのは、金網です。 いろいろ設定変えてテスト撮影してたので、ボツ写真です... 詳細


[25378820] 人形をキレイに撮れるカメラを探しています

 (デジタルカメラ)
2023/08/11 09:17:22(最終返信:2023/08/12 15:46:01)

[25378820] ...このRAW現像を行っているでしょう. きちんと照明を用意し,カメラは三脚に据え,できるだけ低ISO感度で撮影し,RAW現像. ここまでやればEOS M3がスマホに劣ることはありえないと思いますので,ぜひお試しを.... 詳細


[24354579] 難しい(ToT)

 (デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2021/09/21 15:04:06(最終返信:2023/07/26 18:50:23)

[24354579] ...高感度ノイズを許容しても静止画撮影時には ISO6400にはなりません。 >ISO感度 >・ISO 100※〜1600 >※ マニュアル動画モード時の最低ISO感度はISO 125 >・ISO 3200、6400(P、S...木陰など)、 シャッター速度と露出補正は どれぐらいやっていますでしょうか? また、中途半端に「ISO感度固定」とかやってしまうと、望遠端のF8に対応できなかったりします。 >不器用な小太りさん 奥さんなら構えるだけでプルプルでは... 詳細


[25353591] RX10M4やRX10M3と比較し、画質面における違いを教えてください

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/07/21 16:57:26(最終返信:2023/07/23 22:07:32)

[25353591] ...レが起こらないよう、ある程度シャッタースピードを確保したいと考えています。 そのため、ISO感度もそこそこ上げることになるかと思います。 望遠は400mmで困りませんし、連写も必要...132475937 >主に屋内撮影における解像感やノイズのことを指しております。 >ISO感度もそこそこ上げることになるかと思います。 初代FZ1000を持っています。 高速シャ... 添付画像は、撮像素子とレンズの明るさの「総合力」を仮定し、 撮像素子毎の許容範囲の ISO感度も仮定して、 標準的な露出の場合に、シャッター速度をどれぐらい出せるのか?の計算例です... 詳細


[25270177] 外付けストロボでの撮影について教えてください

 (デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2023/05/22 16:44:00(最終返信:2023/07/09 16:33:56)

[25270177] ...私のカメラはFUJIFILMのミラーレス一眼ですが、、社外ストロボGodoxで日中シンクロを問題なく使っています。 絞り優先、ISO感度AUTOで、ストロボモード:スローシンクロ。 ※DSC-RX10M4の取扱説明書60頁にスローシンクロの記載有り...たくさんのご回答誠にありがとうございます。 まずは手軽にできる露出補正を手動で設定してみることから始めたいと思うのですが、ISO感度は固定するとして、カメラ側で露出補正量を設定するのと、ストロボ側でTTLの露出補正量を設定するのではどちらが良いのでしょうか... 詳細


[25285763] MFTで撮って、四つ切に印刷すると、既にザラつくんです!

 (デジタルカメラ)
2023/06/03 14:33:15(最終返信:2023/06/14 15:40:40)

[25285763] ...たった800万画素のEOS1DmkUNがメイン機でした。今も温存。 画素数より丈夫が何よりでした。 フローライトチタンさん こんにちは ISO感度はどの位に設定していますでしょうか? E-M5U 高感度に対しては苦手ですので 感度が高いとノイズが目立つかもしれません... 詳細


[25236966] オールドデジカメ作品募集

 (デジタルカメラ)
2023/04/26 14:54:17(最終返信:2023/06/12 12:54:55)

[25236966] ... 新ためて撮影してみると、動きはモッサリ(当時はデジカメだからしょうがないと思うこと多々) ISO感度は400まで、そして400では結構ノイジー。 露出の追込みが不可能に近い背面液晶(表示は小さいし...自分は迷ってパワーショットS40を購入しました。 400万画素、1/1.8型センサーだったと思います。 ISO感度は変更可能でしたが、高感度はノイズが多かったですね。 当時は普通だったんだと思いますが。 RAWで撮影しておけば... 詳細


[25292697] 買う買わない迷走中

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2023/06/08 09:17:04(最終返信:2023/06/09 20:26:26)

[25292697] ...TX2のレンズは 1/2.3型高倍率コンデジ並みに暗いと言えども1型ですので、 (個人毎の)許容ISO感度/F^2の結果としての総合力は、1/2.3型の約4倍になりますから、 お手持ちの1型との落差も(1/2... 詳細


[25274595] 後継機の出る予定はありませんか?

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/05/26 09:16:40(最終返信:2023/05/27 18:35:29)

[25274595] ...まだ冷たかったりしますよね。 600Wで5分とかの感じを覚えて行く感じです。(^o^)/ これが ・ISO感度 ・F値 ・シャッタースピード に置き換わると思って下さい。 オートのメニューとか何してるのかさっぱり理解出来なかったりします... 詳細