(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2019/03/12 01:31:23(最終返信:2019/03/24 23:51:20)
[22526385]
...(FZ1000を遣っていますが、体育館内で1/250秒にすると否応なしに頻繁にISO3200になります。1型で裏面撮像素子でも無い機種でのISO3200はキツイです(^^;) 機種毎および個人の許容範囲で決まる実用感度とレンズのF値は...露出は1アンダーぐらいを許容してシャッター速度を早めに撮影、これといったコマの露出をあとでソフトで調整するのがベストかと思います。 少なくともiso3200で撮って後でノイズを処理するより結果は良いので私はこのようなケースにはそうしてます。 >Barasubさん...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/03/14 20:40:09(最終返信:2019/03/15 20:08:21)
[22532293]
...しかも手振れ補正でシャッタースピードもそれほど気にしなくて良い。 凄いカメラですね。 ほほう! ISO3200は常用でいけそうですね。 赤みのものとか,布系とか,動物とか見てみたいですねえ。 店側は、フライングばれると不味いんですけどね...
[22461988] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の十七
(デジタルカメラ)
2019/02/12 19:58:55(最終返信:2019/03/05 13:34:00)
[22461988]
...E-M1とGX7Uは同じマイクロフォーサーズなので、1台とカウントしましょう。(笑) X-T20のISO3200の写真があったので、参考までに貼っておきます。 〇ビンボー怒りの脱出さん 堀ちえみさんは、かかりつけの医者がいたのに...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/02/22 21:38:18(最終返信:2019/03/02 19:02:18)
[22486318]
...KP技術みたいですね。 これも、購入の要因の1つです。 高感度。 K-70同等であるのなら、星空でも 常用ISO3200-6400使えるのも購入要因。 残念なのが、撮影枚数。 ほぼ半分。 しかも、互換が無い!? バッテリーも三本購入...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2019/01/29 10:36:26(最終返信:2019/02/23 22:24:29)
[22428048]
...よっぽど廉価版のコンデジでなければ、大体撮れるんじゃないかなと思います。(AF/MFが効くこと、ISO3200くらいまで可能 〜F2.8程度の明るいレンズ搭載 は必要かな?) 以前RX100M3スレできれいな天の川を撮られてた方いましたよ...
(デジタルカメラ)
2019/02/15 12:01:43(最終返信:2019/02/21 09:54:50)
[22467914]
...例えば、コンデジでの(あまい)鑑賞レベルの感度がISO400、 デジイチまたはミラーレスではISO3200~4000として、 前者はF2.8で後者がF5.6の場合で比較するための簡単な方法として「F1...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A1000)
2019/02/15 12:07:53(最終返信:2019/02/17 14:28:30)
[22467922]
...このA1000だとISO3200くらいなら、いいんじゃないでしょうか?? 個人的な感想なんですけど・・・ うむむ・・・これ・・・ちょっと良いんじゃないですか?? ISO 3200でのピント部分が滑らかでシャープなのと...
[22409317] COOLPIXファンクラブ写真集 「撮ったら張り逃げ〜! その1」
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2019/01/21 13:56:58(最終返信:2019/02/15 08:56:05)
[22409317]
...出来れば晴れの日で、更に思い切った高ISOの活用が前提。 今日のトライアルは、 ISO3200 SS 1/1600〜1/2000 〜 などを使っています。 なお、SSは もう一桁上までできる筈です...
[22131601] CoolPixで撮った写真を貼り逃げしませんか?
(デジタルカメラ > ニコン)
2018/09/23 20:46:02(最終返信:2019/02/12 20:52:10)
[22131601]
... でもこのカメラには ISO6400まで切ってある。最高ISOレートは緊急避難としてISO3200レベルでどうなるのか。 いずれ直面する課題ですので、昨日感触を探りました。 天...っくろけでした。一昨日、雨が降りそうだったのでフルサイズ機も持ち出していたのですが、ISO3200でSS1/3200 を曲がりなりにも確保できたのを思い出し、ただ今新シロチョウザメが...とりわけ動きの激しいエナガは餌を求めてカエデやカツラの枝の間を出たり入ったり。今回はISO3200とISO800で撮ったエナガとヤマガラ、これからご購入の皆さんをちょっと意識して、不...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2019/02/05 20:00:33(最終返信:2019/02/06 18:37:14)
[22445300]
...し止めるのでシャッター速度は1/250程度で固定します。 仮にFZ300でF2.8 ISO3200の状況だったとして、 TX2がF5.6 ISO12800になってしまったとしたら、 ...69559/ もしくはミラーレスだけどM4/3かな? >仮にFZ300でF2.8 ISO3200の状況だったとして、 >TX2がF5.6 ISO12800になってしまったとしたら...を2倍から4倍ほど超過しています(^^; 1/250秒での値として、 ・F2.8 ISO3200 ・F5.6 ISO12800 のどちらもLv(Ev) 6 (≒160 ルクス相当)...
[22417041] RX10M4の動体撮影 実録 その2 マガンとハヤブサ撮影
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2019/01/24 21:36:15(最終返信:2019/01/25 04:48:15)
[22417041]
...センサーサイズによる差は多くの場合リサイズなどすればあまり差が判りませんが、暗い森でのヤブサメやサンコウチョウ、これらを写す場合やはりISO3200とか6400を要求される場合もあるので(もちろん要求するのは自分の基準ですが)、大きく引き延ばしたり...1年ほど前地元の公園の薄暗いところでコジュケイを見かけましたが、SSを稼がなければならないシーンで、RX10M4ではISO3200あたりでもSSがあまり稼げないために、窮余の策でやむなくビデオ撮影に切り替えました。簡単に手持ちのビデオ撮影に切り替えられ...
[22178206] DC-TZ90で学芸会を綺麗に撮影したい
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ90)
2018/10/12 18:27:41(最終返信:2019/01/24 06:59:47)
[22178206]
...Sモード、1/30sに設定、 あとは息を止めて静かにシャッターを押す。 ・・・ですかね。 たぶんISO3200とかになり画質が落ちると思いますが、 撮れないよりは良いかなと。 それでもダメならFZ300の購入で...
[22367338] スマホのP20レベルのコンデジを探しています。
(デジタルカメラ)
2019/01/03 11:12:59(最終返信:2019/01/20 09:03:30)
[22367338]
...APS-CのGRII・1型のG3XよりもiPhone8plusの方が夜の手持ち撮影が数段優れていました。 GRIIは、そもそも手ぶれ補正無いですしISO3200で 撮影するとiPhoneより画質低下します。 香嵐渓の様に、夜の紅葉も人混みですので三脚は 迷惑です...
[22385188] 2.3型のISO400と1型のISO1600はどっちが綺麗?
(デジタルカメラ)
2019/01/10 23:53:46(最終返信:2019/01/13 20:03:55)
[22385188]
...表示された画像をクリックすれば等倍で見比べられますよ。 1/2.3のISO400≒1インチのISO1600≒M4/3のISO3200≒APS-CのISO6400≒フルサイズのISO12800ってとこかな。 まあ、フルサイズで...
[22238673] あきらめないで! みんなで作るスタートアップマニュアル
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF10)
2018/11/08 12:15:28(最終返信:2019/01/09 11:27:56)
[22238673]
...富士フィルムのHPを見たりして少しづつわかるようになってきました。 そこからは自分なりに設定をあれこれ変えて楽しめるようになりました。 Aモード ISO3200AUTO 絞りF4.0基準 露出補正-0.7 AF-S AWB プロビア 測光マルチ 以上が自分の設定デフォです...ある程度慣れてきたらスナップショットもお手軽で楽しいですね。 ISO800AUTOを晴天屋外、ISO3200 AUTOを通常、 ISO6400AUTOを室内モードにしています。 高感度耐性が優秀なので6400を通常モードにしても問題なさそうです...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S60)
2018/12/21 21:19:44(最終返信:2018/12/30 00:57:07)
[22340094]
...しょう。ISO 400〜800の画像でさえ見るとザラザラです。P10 liteならISO 3200まで感度が上がってもここまで悪くなりません。 http://bbs.kakaku....017/10/nightview-p10lite.jpg ← P10 liteならISO 3200でもこの写り 同じようなタイプのカメラであればソニーのTX7、TX9、TX55、...rtID=14444612/ImageID=1167894/ ← DSC-TX7 ISO 3200 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000007/So...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix AV100)
2018/12/13 22:04:34(最終返信:2018/12/30 00:49:43)
[22322368]
...com/item/K0001020463/ シャッタースピードは遅くなるので、人物は厳しいです。 ISO3200までありますが、綺麗ではないです。 ...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2018/11/04 19:17:38(最終返信:2018/12/29 22:31:07)
[22230412]
...フォトV 10m先? 小枝から川の小魚を探すカワセミ:Nikon1 天候曇り 焦点距離810mm ISO3200 SS1/1000 明るい天気で順光側 ISOは〜800 またはお任せフルオート(〜1600)...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-LX100M2)
2018/11/24 18:38:45(最終返信:2018/12/19 17:51:13)
[22276588]
...ISOの方が何故か3200に設定されていて、ブレどめの役目が効いていませんでした。 結果どうなったかと言いますと、絞りは1.7で、ISO 3200、シャッター速度は1/11・1/4・1/30などと、1/60の垣根をぶち破って無間地獄へと落ち込んでいました...
[22306100] お仲間に…Amazonで携行用袋を調達♪
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF10)
2018/12/06 23:04:02(最終返信:2018/12/09 11:39:37)
[22306100]
...力で暗所に弱い…山手の洋館へ試写散策…早速に皆さんのご評価が体験出来ました♪ Aモード ISO3200AUTO AF-S にて何時も携行をスタートします…習うより慣れろ…撮影の基本を教えて頂く箱に致します♪...