[24072793] 知っている方教えて下さい!接続台数について
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2021/04/10 20:35:03(最終返信:2021/04/10 23:34:37)
[24072793]
...1個口のコンセント延長ケーブルを使ったとしても、接続できる家電製品の台数は変わりませんよね? 使用しているモバイルルーターに有線LANポートがある場合は、コレをAPモードに切り替えてから有線LANで接続してください。 そうすれば10台...そうすれば10台(モバイルルーター)+32台(コレ)に接続可能台数が増やせるはず。 もし、有線LANポートが無い場合は、コレをもう1台追加購入してください。 追加購入したコレをAPモードにして最初に買った側(中継器)と有線LANで接続すれば同様の効果が得られます...
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2021/04/03 00:03:46(最終返信:2021/04/03 09:37:00)
[24057644]
...ようと思っています。 この2機種とも有線LANポートは100mbpsまでしか出ないそうですが、この使用用途だと、RE230で充分でしょうか? 有線LANポートが共に100Mbpsなら、親機の性能次第で選択すれば良いかと思います...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2021/02/13 12:37:27(最終返信:2021/02/20 21:57:18)
[23963572]
...(店で聞いた時は中継器の品名は他社製品です) 又、 製品仕様を見ると RE200:イーサネットポート RE230:有線LANポート とあります。 私が調べた所ではイーサネットポートの方が性能が良さそうに思えました。 RE200では可能とかでしょうか...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE450)
2020/11/17 01:43:40(最終返信:2021/02/09 03:00:56)
[23792576]
...>有線LANが一箇所しかなかった為、 >pcを置く部屋に有線用で中継機を購入しました。 それならネットワークハブを購入し壁のLANポートに接続し、ネットワークハブから使う部屋荷まで届く長いLANケーブルを使う方が通信速度を維持できて良いかと思いますけど...
[23900485] AtermWH862A/O(CT) PA-WH862Aに使用
(無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > Aterm W1200EX PA-W1200EX)
2021/01/11 01:54:22(最終返信:2021/01/11 20:08:42)
[23900485]
...るさん やはりコンセント直付けはやめた方がいいですね(>人<;) 親機には、各部屋のLANポートに繋がる有線LANケーブルが繋がっています。これをわたしには出すことが出来なくて‥ ...構成としてはそうなります。 但し、中継機の置く位置に注意要。 >親機には、各部屋のLANポートに繋がる有線LANケーブルが繋がっています。これをわたしには出すことが出来なくて‥ ...されているようですので、リビングで無線LANを良く使うのなら、リビングにあるであろうLANポートにWG1200HS4を有線LAN接続して、WG1200HS4を親機として使えば良いで...
[23875235] Wi-Fi 親機とRE200を有線LANケーブルで繋いて・・・・
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2020/12/28 20:00:24(最終返信:2021/01/04 13:08:42)
[23875235]
...部屋Cには無線中継機を使って安定した通信が出来ていますが、部屋Dには届きません。 親機(バッファローWER-2533)のLANポートから、有線でRE200を繋ぎ、部屋Dに設置すると、部屋D内のWi-Fi環境は安定高速化するのでしょうか...その設定方法はどのようにすればいいのかご存じの方が居られましたら、教えて下さい。 >親機(バッファローWER-2533)のLANポートから、有線でRE200を繋ぎ、部屋Dに設置すると、部屋D内のWi-Fi環境は安定高速化するのでしょうか...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE305V3)
2020/12/22 15:02:54(最終返信:2021/01/01 22:38:47)
[23863481]
...ます。 >有線と無線、同時にアクセス可能でしょうか? 中継機に有線LANポートがあれば、 中継機モード時にわざわざ有線LANポートを使えなくすることはないでしょうから、 無線LANと有線LANを同時に使用可能だと思います...
[23853720] USB延長による現象がこの製品で改善しますか
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2020/12/17 10:38:46(最終返信:2020/12/29 17:04:28)
[23853720]
...APやコンバータとしては安定しています。 数年電源入れっぱなしでも、特に問題無いです。 中継機として使用するか、PCにLANポートがあるならLANケーブルでつないで子機として使用するか、となりますが、Softbank Air...
[23874517] レンタルのホームゲートウェイの電話専用パートについて
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2020/12/28 13:03:29(最終返信:2020/12/28 13:28:28)
[23874517]
...(AGEphone)などを入れると、設定が必要ですが、スマホでひかり電話が 使えるようになります。 ホームゲートウェイのLANポートに新しいルーターをアクセスポイントとして接続し、ホームゲートウェイの方は無線の電波を飛ばさない...ホームゲートウェイの方は無線の電波を飛ばさないように設定した方が使えている現状の環境を崩さないで良いと思います。 ホームゲートウェイにもLANポートはありますよね? モデム --- ホームゲートウェイ(無線LANの電波は停止)) --- 新しい無線LANルーター...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2020/12/02 08:52:08(最終返信:2020/12/10 22:58:59)
[23824331]
...RE200をWiFiルーターに接続し、DHCP機能をオフにした場合、LANポートから有線でテレビ(シャープのL-40V7)に繋いだときにIPアドレスはテレビに割り振られるのでしょうか?それともRE200のIPアドレスが認識されるのでしょうか...よろしくお願いします。 >RE200をWiFiルーターに接続し、DHCP機能をオフにした場合、LANポートから有線でテレビ(シャープのL-40V7)に繋いだときにIPアドレスはテレビに割り振られるのでしょうか...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE450)
2020/11/23 12:21:11(最終返信:2020/11/25 15:02:43)
[23805729]
...2.4GHz 300Mbps+5GHz 433Mbps イーサネットコンバーター RE200にはLANポートがあり、そこからテレビやデスクトップPCなどの無線機能を持たない機器への無線ブリッジとしても機能します...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHPS [ホワイト])
2020/11/07 16:16:25(最終返信:2020/11/07 17:47:41)
[23773591]
...有線lanポートが一つありますが、こちらを親機と有線lanケーブルで接続することはできますか? wifiを中継することも難しい場所で有線接続することでwifiを利用できるようにしたいです ルーターなら出来るとのことでしたが...ルーターなら出来るとのことでしたが、できるだけ安く済ませたいので中継器でもできるのか知りたいです >有線lanポートが一つありますが、こちらを親機と有線lanケーブルで接続することはできますか? 本機は中継器であり...
[23651469] 複数台の接続可能でしょうか(少々ややこしいです)
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE505X)
2020/09/09 15:09:50(最終返信:2020/09/17 10:27:27)
[23651469]
...RE505X (lan) RE505X (wifi) RE505X (wifi) PC 中継器にLANポートがあれば、 中継器兼イーサネットコンバータとして機能しますので、 3つのRE505Xのうちの左端は大丈夫かと思います...(lan) RE505X (wifi) RE505X (wifi) PC VDSLモデムの2個のLANポートに各々RE505Xを親機として接続するのですよね。 それだとAX50がイーサネットコンバータとして使うことになりますが...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE305V3)
2020/07/23 19:32:12(最終返信:2020/07/24 10:04:21)
[23553018]
...>私が使用しているポケットWi-Fiの電波を中継器で受けてそれを有線でゲーム機などに接続することは可能でしょうか? 一般的に中継器に有線LANポートがあれば、 設定専用ポートとなっていなければ、 通常の通信にも使えます。 >調べたところ、B...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > TL-WA850RE)
2020/07/13 22:36:48(最終返信:2020/07/14 03:28:06)
[23532420]
...いま住んでる新居から隣の母屋にWifiを飛ばそうと、この中継器を購入しました。 結果なんとか母屋の端の部屋で電波は繋がったのですが、そこから母屋のリビングまではWIfiの電波は届いたり届かなかったり、安定しません。 そこで質問ですが、この中継器のLan端子からさらにケーブル(15m)でリビングまで延長し、...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2020/06/27 10:16:56(最終返信:2020/07/05 11:37:32)
[23495711]
...==(イーサネットケーブル)PS4もしくはTVに繋ぐと言うことで良かったですか。 こうして有線で繋ぐ方がゲームをするにはいいんですよね。 ルータにあるLANポートにPS4などを有線LAN接続しても、 それらの有線LAN接続機器はインターネットにアクセスすることは可能です...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-G300)
2019/06/27 12:50:40(最終返信:2020/05/16 10:34:54)
[22762466]
...Wi-Fiルーターからの電波が届く範囲でスマホ・タブレットを使用する際に、強度の強い電波に任意で切り替える。 >Gigaネットワーク対応の有線LANポートを4つ備え、テレビ・ゲーム機などの有線LAN機器を接続可能。中継機との無線通信を安定化させる「Smart...
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2020/05/11 15:59:50(最終返信:2020/05/11 17:10:40)
[23397166]
...そのパソコンの近くに有線ラン限定の機器があります そのためパソコンから有線接続をしたいんです パソコンに有線LANポートが無いわけがないので(タブレット端末ではないですよね) 実際に有線ルーターに直結しようとするとケーブルを長く引っ張ってこなきゃ駄目...
[23363360] 中継器に有線LAN接続するとWi-Fiが使えなくなる
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2020/04/27 09:38:08(最終返信:2020/05/11 09:36:55)
[23363360]
...干渉を減らすと言うことです。 有線LANポートに接続すると「子機」になってしまっているのでは? 親機ではなくWEX-1166DHPS自体のSSIDも飛ばしていると思いますので、有線LANポートに接続後WEX-1166DHPS自体のSSIDが確認できなくなれば...11.2 ということのようですが、通常IPアドレスは再起動でもしない限り変わることがないです。 LANポートの不具合でショートしていて再起動しているのではないかという気がちょっとします。 有線LAN接続状態で接続しているPCから「192...