[23595178] 自宅内(マンション)でのwifi接続可能範囲について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/08/12 14:37:52(最終返信:2020/08/13 16:37:06)
[23595178]
...以前WiMAXを使用していた際は、モバイルルーターをクレードルに挿して手持ちのwifiルーターにLAN接続し、家庭内の機器はすべてこれを経由して繋いでいました。 >hana123naさん W05とL02の電波到達範囲の差は多少はあるかもしれませんが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/06/11 17:38:18(最終返信:2020/06/30 15:23:56)
[23462160]
...【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 クレードルは使えますか? 有線LAN接続目的では使えません 本体ソフトにクレドール(有線LAN)に関するメニューがありません ご回答ありがとうございます...
[23258356] WiMAX2+のW06に詳しい人いますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2020/02/29 14:13:20(最終返信:2020/06/04 06:53:02)
[23258356]
...主にイーサネット端子があるので有線LANしか接続できない機器などを利用したいという理由があるときとなります。 スマホやノートパソコンなどで無線LAN接続しか使わないのであれば、特に不要ですし、有線LANのみの場合もイーサネットコンバーターと呼ばれる...
[23300422] 最新のファームウェアなのにやっぱり接続が切れる
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/03/23 02:54:54(最終返信:2020/03/24 15:17:36)
[23300422]
...W06に機種変更してから毎日続いています。 切れるたびにWindows10で右下のタスクバーから、いったん無線LAN接続を切ってから、再接続して使うということが常態化してます。 WAN側の通信が切断されている模様で...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/02/11 17:54:04(最終返信:2020/03/12 21:03:57)
[23224266]
...でも、ほぼ最高レベルで受信している方が遅いのはどう考えても変です。 ・本体Wi-Fiは停止しLAN接続した固定位置の別ルータを利用するので端末から見たWi-Fiの条件は同じ ・確認の為に本体Wi-Fiに直接接続しても有線接続のPCでも同様に遅い...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/01/16 17:28:27(最終返信:2020/01/19 09:40:54)
[23172113]
...引っ越しに伴いこちらを検討しております。 引っ越し先ではインターネット契約をするとエアコンが無線LAN接続で専用アプリで外部から操作できたり、ブルーレイをアプリで予約、視聴できたりするようです。 光回線などを使わず... 毎日2時間も利用したら、それだけで3日10GBのラインに近いと思います。 エアコン(無線LAN接続ですよね)は通信量は大したことは無いと思うのでWiMAXでも問題は無いはずです。 でも、本当に屋...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド])
2019/11/05 10:57:01(最終返信:2019/11/05 17:06:40)
[23028599]
...>hangar18さん クレードルに通信品質を上げる機能はないかと思います。パソコン利用なら、クレードルから有線LAN接続して、通信が安定する可能性はありますが。 PCの近くで基地局電波の入りがよければ、USBケーブルでの接続もありかと...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/05/24 23:45:34(最終返信:2019/08/16 22:15:42)
[22689168]
...DiskStation DS218jというNASと接続したいです。 接続したい有線LAN接続対応機器の方で、 無線子機を使って無線LAN化してやれば接続できますか? >よし./さん 子機として無線L...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2019/05/23 21:15:51(最終返信:2019/07/10 15:16:31)
[22686909]
...よろしくお願いします。 >fullchinkingさん 残念ですがW06単体(含むケーブル)では有線LAN接続は出来ません。 どうしてもやりたいなら、W06をUSB接続したPCを仲介させるしかないと思います...ータ機能は利用できないと思う)すれば通信可能なはずです。 手間や利便性も含めて考えると、有線LAN接続が可能なルータを別途手に入れた方が良いかもしれませんね。 >亜都夢さん 有難うございます! 一部のサイトでは出来そうなことが書いてあったのですが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2019/05/04 02:20:25(最終返信:2019/05/08 17:26:40)
[22643990]
...此奴をホーム使いでPCにUSB接続して使っていたのだが・・・見事にバッテリーが膨張。蓋が閉まらんことで後々、LAN接続にしようとクレードルも購入してたが無駄になった。この時は、私だけじゃなかったようで、メーカーの専用対応ダイヤルとバッテリーの無償提供...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2019/03/29 03:23:13(最終返信:2019/04/14 13:13:42)
[22565210]
...引越しを機にW06を購入し契約しました。先人に倣ってW05用のクレードルとPS4にLANを差し込んでも自動認識しません。 wi-fiなら問題なく繋がります。他に手動で設定するようなひと手間が必要なのでありましょうか?ご教授願えたら大変ありがたいです。 >爆走ゴーヤさん 本機はクレードルに対応していません システムソフトウェア自体にクレードルに対応するソフトウェアが搭載されていないという意味です W05やW04のクレードルを使用した場合も同様で、...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/03/05 13:00:21(最終返信:2019/03/06 00:39:15)
[22510727]
... >Shinjilowさん 充電は可能みたいです。 複数の成功例が報告されてます。 でも、LAN接続は出来ないみたいです。 1件だけ可能との記事も見つかりますが、大多数は使えないとの報告です。 更新は先ですが私も有線LANが使えないと困るので...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2019/01/07 21:20:16(最終返信:2019/01/08 13:22:37)
[22378663]
...多分合計で10台だと思います。 >また、home01とこちらの、どっちを選べば良いか悩んでいます。。 無線LAN接続できる台数としては、L01sの方が多いです。 https://www.au.com/mobile/product/data/hws32/spec/...によると、2.4GHzと5GHzの各々20台で、合計40台です。 現在すでに10台以上の子機を無線LAN接続しているのなら、 L01sにした方が良いのでは。 >w03の前に使用していたNECのルーターは...
[22332954] 無線LANルーターによる接続不良の解消について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [クリアホワイト])
2018/12/18 13:17:09(最終返信:2018/12/23 10:20:30)
[22332954]
...他の子機が通信する時間を圧迫してしまいす。 もしも本機から離れた位置で使っている子機が多いのなら、 本機と有線LAN接続した無線LANルータ(ブリッジモード)を それら離れた位置の子機の近くに置けたら改善できます。 ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2018/10/18 16:06:26(最終返信:2018/10/27 16:48:43)
[22191151]
...しょうか? >本日また、速度が遅くなりました。 >Youtubeも見れない速度です 有線LAN接続または無線LANだと5Ghz接続しても遅いのでしょうか。 測定値は、有線のPS4診断から出ている数値です...
[22139172] PCに有線で繋げるには充電していないといけないのでしょうか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2018/09/26 18:18:33(最終返信:2018/09/26 20:02:29)
[22139172]
...>本来なら充電をしなければ有線が使えないなんてことはないはずと思い、 クレードルに機器を有線LAN接続している場合は、 WX03を充電していると言うよりも、 クレードルのハブ機能に電源供給しているのが主な用途ですね...
[22118524] 急にクレードルからの有線接続が出来なくなりました。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド])
2018/09/18 12:02:58(最終返信:2018/09/20 22:11:47)
[22118524]
...アクセスポイントモードがONになってませんか? ONの場合はクレードル接続時はアクセスポイントとして動作します。 この場合、LAN接続先はPC等では無く、別のルータ(正常にWAN側と通信可能な)です。 画像の↑↓の部分がAPになっていればONです...クレードルのランプ状況では可能性は低いですが、一つ確認です。 本体上部の小さいアイコンは有線LAN接続になっていますか? 画像の3個の□が繋がっているアイコンですが、表示されてますか? 表示されていない場合は正常に接続ができていないって事になります...
[22083074] UQmobile SIMカード使用について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX02 [パールホワイト])
2018/09/04 16:56:18(最終返信:2018/09/04 17:50:01)
[22083074]
...最近使用しているZenfone4maxでは速度が30kbpsしか出ずほぼ使い物になりません。 現在はP9 lite を本機に無線LAN接続して実効速度を計測するとどの程度の実効速度が出るのでしょうか? P9 liteもZenfone4max...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド])
2018/08/25 16:54:48(最終返信:2018/08/25 19:16:21)
[22057289]
...頃 とくとくBBにて購入) >急に 有線LAN接続が出来なくなりました。 クレードルにはPCを有線LAN接続しているのでしょうか? >モニターの上のとこ...初めて書き込みします 本機wx03をルーター接続してて 急に 有線LAN接続が出来なくなりました。 無線LANでは繋がります モニターの上のところにある リ...かを 切り分けた方が良いと思います。 上記PC以外の有線LAN機器をクレードルに有線LAN接続しても、 クレードルのリンクランプは消灯のままでしょうか? もしそうならば、クレード...