LTE (ネットワークカメラ・防犯カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > LTE (ネットワークカメラ・防犯カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"LTE"を検索した結果 118件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[25081027] 設定できない

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/01/03 18:12:37(最終返信:2023/01/04 16:08:35)

[25081027] ...html ざっと見た限り、家庭用の普通のWiFiルータと、機能、性能的にも遜色ないです。 固定でLTE使うなら、これ以上の選択肢は、今のところ見当たらないと思います。 >ひまJINさん 教えて頂きありがとうございます... 詳細


[23462990] カメラにアクセスしていない時、カメラの通信容量はゼロですか?

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/06/12 00:56:54(最終返信:2021/10/15 18:36:32)

[23462990] ...カメラの映像や録画を視聴(ストリーミング)しない場合、1日で数MBとのことです。 このアイドル時の通信を減らす設定などはないようです。 NECのLTEホームルーターで実際に調べてみたところ、1日あたり3MB程度でした。 ただし、検証日数がとれず平均値では不明です...動きのない部屋を2分間ストリーミングして計測したところ、1分あたりのデータ消費量は2MBでした。 また、LTEルーター側のMVNOのSIMを低速モード300kbpsにしたところ、かなり遅延はあるものの、パン・チルト含めて意外に使えました... 詳細


[24167230] 新機種来ましたが

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ Professional LTE 180 CS-QS51-LTE)
2021/06/01 20:23:14(最終返信:2021/06/27 19:15:15)

[24167230] ...すしやる気なし? ちょっと気にはなりますがLTEが乗っているので値段がべらぼうに高いです。 あまりニーズのないLTEより普通にWIFIと有線LANのバージョンが...なようですね。 プラネックス社に確認しました。 CS-QS51-LTEは、CS-QS50-LTEを下記のとおり変更した製品とのこと。 ・広角レンズに変更して画角を... にしても、アレですね。 LTE・防水・夜カラー・超広角と、機能てんこもりとはいえ、4万5千円はいくらなんでも高すぎな気が。 LTE対応を除くと、1.5万円台で... 詳細


[24197117] 現在Android非対応です。

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ Professional LTE 180 CS-QS51-LTE)
2021/06/19 22:46:35(最終返信:2021/06/22 22:15:47)

[24197117] ...https://www.planex.co.jp/support/download/cs-qs51-lte/ iOSアプリについても近々、最新版が公開されるとのこと(プラネックス社に確認済)。 ご指摘の不具合について... 詳細


[24182119] 怖いものみたさで。

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2021/06/10 21:16:40(最終返信:2021/06/10 21:16:40)

[24182119] ...プラネックス社の スマカメ2LTE CS-QS50LTEをそこそこ厳しい環境(0〜40度)で7台ほど使用しています。 昨年4...なたかの書き込みにもあったように これは絶対買っちゃダメです。 少なくともCS-QS50LTEの完成度の高さに甘やかされた私には使いこなせませんw 見たいときに見たいという防犯カメ...通信代節約でモバイルWIFIに複数のCS-QS10を接続しようと目論んでいましたが、おとなしく CS-QS50LTEを増設します。... 詳細


[24029237] Wi-Fi環境ありません。使えるのか教えてください!

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/03/19 01:39:43(最終返信:2021/05/11 08:49:31)

[24029237] ...外出先からの接続が大前提なら、下記などの通信機能(LTE SIM)を内蔵する製品が必要と思います。 https://www.planex.co.jp/products/cs-qs50-lte/ https://ascii... 詳細


[20145969] 宅外からの接続ができない

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC200K-W [ホワイト])
2016/08/26 20:16:11(最終返信:2021/05/04 11:00:53)

[20145969] ...先日購入して説明書通りに設定し、宅中からであれば見れるようになりましたが 外からLTE回線で繋ごうとすると「ホームステーションがインターネットに接続されてません」のようなメッセージが出て接続できません...スマホ側の環境を変化させてみると何か発見があるかもしれません。 スマホの環境とは、通信環境がWiFiのときはどうか、3G/LTE接続のときはどうか、Android端末ではどうか、iPhoneではどうかなどです。スマホ側の環境をいろいろ試してもダメな場合は... 詳細


[23627043] tapoアプリで双方向通話する際のノイズ音

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/08/28 13:01:49(最終返信:2020/08/31 23:31:45)

[23627043] ...です。 アプリやカメラのバージョンは現時点の最新版にしてあります。 自宅のWi-Fi接続時でもLTE接続時でも同じ状態のため、通信環境やカメラ自体ではなく、アプリや端末側に固有の問題があるように思うのですが... 詳細


[23489672] ビジネスモード

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR300)
2020/06/24 16:30:38(最終返信:2020/06/25 11:28:02)

[23489672] ...スマカメProでのビジネスモードは解除できないのでしょうか。 2台のカメラ(CS-QS50-LTE(CIM外して)と、CS-QS30) 遠方でのソフトバンク光環境で使用しています。 PLANEXによると複数台のルーターはNGということで...の違いはありますが)同じネットワークです また同一環境のPCでは添付画面の様にビジネス表示がされます。 スマホ単体では、LTE環境でも他のWiFi環境でも画面が表示できています。 ネットワーク環境はこの程度しか解りません。... 詳細


[21834411] 設定不具合

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > Arlo > Arlo Q VMC3040-100JPS)
2018/05/18 20:29:00(最終返信:2020/05/16 19:36:14)

[21834411] ...お互い早く正常に戻るといいですね。 私も単純に好奇心旺盛なだけですが(笑 バッテリー内蔵させてLTEで動作させること事態は組み合わせ技術なので発明的なものはもはやなくて実装技術が問われているのだと思います... 詳細


[23201190] 【重要な不具合】サーバに接続できない間、動体検知録画が停止

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2020/01/31 08:15:54(最終返信:2020/02/21 00:37:25)

[23201190] ...コンバータ | (Wi-Fi) 宅内ルータ(兼DHCPサーバ) || (有線) LTEルータ | (LTE) インターネット | プ社サーバ 新FW(近日公開予定)は、私のほうで相当細かく検証済です...ルータのインターネット側からLANケーブルを抜いた状態でも、 ルータの電源が切れた状態でも、 もっといえば、無線LANの電波が悪い状態でも、 LTEルータの電波のつかみが悪い状態でも、 そのあいだじゅうずーーーーっと CS-QS20は動体検知録画を停止してしまう... 詳細


[23089816] 【重要な不具合】録画再生時の<尻欠け>

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/12/06 01:00:17(最終返信:2020/01/26 07:57:44)

[23089816] ...主になるところは同じでモジュール交換で複数商品展開とか。 QS50はwifiモジュールの代わりにLTEモジュールに交換のようですし。 多分ファームウェアも共通なのでしょう。... 詳細


[22580419] 動体検知の改善に対するプラネックス社の取組状況

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/04/05 00:17:20(最終返信:2020/01/23 22:52:49)

[22580419] ...F ・QR100F ・QV60F ・QS10 ・QS20 ・QS30 ・CS-QS50-LTE <キャッシュ機能アリ = 貯めておける = 動体検知「直前」から録画可能> ・QR1...などについて> @ まず、QS20以降の3機種のみ(QS-20、QS-30、QS50-LTE)から対応する。 ・対応する旨の予定が公式サイトに明記されているのは、この3機種  ht...F ・QR100F ・QV60F ・QS10 ・QS20 ・QS30 ・CS-QS50-LTE <キャッシュ機能アリ = 貯めておける = 動体検知「直前」から録画可能> ・QR1... 詳細


[23060069] 【不具合】夜間カラー時、映像全体が明滅し、動体検知録画頻発

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/11/21 02:05:10(最終返信:2019/12/26 20:26:38)

[23060069] ...~/【スマカメ2シリーズ】-:-cs-qs10、cs-qs20、cs-qs30、cs-qs50-lteのランプステータスについて 青点灯:接続完了/通信中 青点滅:インターネット未接続/接続失敗 橙点滅:初期状態... 詳細


[22921267] 光回線が引けない田舎で動作するのか心配

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HDN105-W [ホワイト])
2019/09/14 12:19:29(最終返信:2019/09/15 09:42:08)

[22921267] ...%E3%83%A12-LTE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-CS-QS50-LTE/dp/B07Q8KG...出す方)は、比較的、すいているので、速度は出やすいです。 モバイルルーターや据え置き型のLTE対応ルーターにSIMを差すだけですから、工事は不要ですし、維持費も安いです。 ネットをす...Wi-Fi的な回線は「動画が不安定になる恐れがあるのでおススメしてない」との回答 同じLTE回線でも、モバイル前提のポケッタブルな機種よりも 据え置き使用前提の機種の方が通信は安定... 詳細


[22823473] アプリを「カメラ一発」仕様に変えてほしい

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/07/27 17:04:37(最終返信:2019/08/04 09:04:54)

[22823473] ...「スマカメ2」シリーズだけでも、普及機(QS10)、夜カラー機(QS20)、屋外機(QS30)、LTE機(QS50-LTE) A「不具合多すぎ問題」 添付画像どおり(すべてプラネックス社と共有済)。運用上致命的な不具合も少なくない... 詳細


[22628089] 通信障害

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/04/27 11:44:36(最終返信:2019/05/16 01:18:10)

[22628089] ...本接続障害は解決しましたので、ご報告いたします。 現在もCS-QS20/CS-QS30/CS-QS50-LTEの映像が見られなくなっている場合は、カメラの電源を入れ直して映像の視聴をお試しください。 ご利用のお客さまには... 詳細


[22606032] ローライト時のデータ量

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/04/16 18:22:36(最終返信:2019/04/27 12:39:44)

[22606032] ...カメラ側がADSL (上りが数百キロbps) (b) カメラ側がLTE (月あたりの容量上限に達しやすくなる) (c) 端末側がLTE (月あたりの容量上限に達しやすくなる) 私の場合、(a)(b)(c)すべてに該当するので... 詳細


[22029586] かなりの頻度でオフラインになる

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2018/08/13 22:18:33(最終返信:2019/03/02 21:10:45)

[22029586] ...スマホをルータにWi-Fi接続したとき、カメラ映像は見れるか否か。 ※ (b)(c)確認時、スマホのLTE接続はOFFにしておくこと。 <カメラにインターネット越しに接続できなくなったとき、確認したい事項>... 詳細


[22445393] 低速回線でも、映像がカクカクしない、音が途切れない。

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/02/05 20:37:06(最終返信:2019/02/22 13:06:57)

[22445393] ...・「スマカメ2」ver. 2.0.4、「スマカメ」ver 1.6.1 <備考> ・カメラ側回線が光やLTEの場合、Aでも、映像はカクカクしませんし、音も途切れません。 → 一定以上の速度が出る回線環境下であれば... 詳細