[24833267] 設定を見直し、バンドをau LTE(4G)固定にしたら安定した
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2022/07/13 18:14:02(最終返信:2022/07/13 18:14:02)
[24833267]
...[1]BAND SELECTION SIM 1をタップする 12.[3]LTE Band Preference(*)をタップする ※4G 13.LTE B1(*) 〜LTEB41(*)の利用しないBANDをタップする...こんな状態で使い続けていくのはあまりにも切ない のでいろいろと調べて設定を見直し、利用バンド(BAND)をサービスモードから au LTE(4G)に固定にしたら安定して今は快適です。 1.現在の設定 [Wi-Fi] ・Wi-Fi :...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/07/08 17:24:43(最終返信:2022/07/08 18:43:01)
[24826600]
...。。また、楽天銀行のスマホアプリはアプリのログイン画面の読み込みから進みさえしません。※スマホのLTEに切り替えると即読み込みします。特定のサイトやアプリに関しての読み込みが弱いのでしょうか? いろいろ設定いじり...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/05/06 19:34:10(最終返信:2022/06/28 21:47:10)
[24734074]
...5G通信の正式エリアじゃないのに、5Gの電波を掴んでいることです。 当方、X11を使ってるので、4G LTEに固定して快適に通信できてますが、L12にはそのような設定可能でしょうか? もしも、5Gを掴んでいるようだったら...
[24740766] ファームウェア・アップデート ver.2.2.0
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/05/11 10:47:34(最終返信:2022/05/16 15:02:00)
[24740766]
...ダウンロード速度は200Mbps〜300Mbpsぐらいです。 問題は、しばらく使ってると通信不可となる「パケ止まり」を発症すること。4G LTEに限定することで回避できています。 新ファームウェアにアップデート後、5G通信(ハイパワーモード)で使っていますが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2022/03/29 11:10:26(最終返信:2022/03/30 11:30:31)
[24674209]
...送信1 ・LTE用 受信2、送信1 Home02の場合はWiMAX専用で受信4、LTE用で受信2です。 以下は推測です。 各バンドの基本的な速度が異なるはずなので単純比較はできませんが、LTEでの通信になるとWi...WiMAX)以外の基地局と接続する可能性があるって意味だと思います。 5Gルータの場合はLTEバンド1と3(WiMAX基地局とは場所が異なる可能性が高い)も利用されます。 ただ、制御...MAX)以外の基地局と接続する可能性があるって意味だと思います。 >5Gルータの場合はLTEバンド1と3(WiMAX基地局とは場所が異なる可能性が高い)も利用されます。 >ただ、...
[24620163] 5Gプラン変更しましたが通信速度が凄く低下!
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/02/25 18:50:00(最終返信:2022/03/10 22:36:22)
[24620163]
...W6と言うWiMAXの端末は知らないですね。 モバイルルーターでWiMAX+5Gを使ってます。 所謂au LTEの方に繋がっているのではないでしょうか?私も似たような速度です。なのでルーターを弄ってWiMAX2+の周波数に固定したところ...
[24640172] 【質問】5G契約したSIMをWX06等旧端末への差し替え
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/03/09 09:35:01(最終返信:2022/03/10 09:52:06)
[24640172]
...契約を迷っております。 5G契約したSIMをWX06等旧端末へ 差し替えられた方いらっしゃいませんか? LTE回線が上限に達した際に、 WiMAX回線が制限されないため、 可能であれば契約を変えたいと思っております...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/02/21 18:45:07(最終返信:2022/02/25 17:21:40)
[24612767]
...MIMOは複数のアンテナで通信する技術で、CAは複数の帯域をまとめて通信する技術です。 L11はWiMAX 2+、au 4G LTE、5Gを併用して下り最大2.7Gbpsとの記載はあるのですが、利用可能なアンテナ数や具体的なバンドの組み合わせがよく分かりません...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2021/04/02 06:36:42(最終返信:2022/02/10 23:13:15)
[24056032]
...ラスエリアでも接続できません。 ・iPhone11にsimカードを入れたところ、ドコモのLTE電波は受信できます。 ドコモのサービスエリアによると、受信時最大 225Mbps〜37...のでL02でも利用可能です。 >iPhone11にsimカードを入れたところ、ドコモのLTE電波は受信できます。 iPhoneで接続しているバンドを確認したら良いと思います。 ...た。(1階でも2階でもバンドは19となりました) 詳しくはまだ理解できていないのですが、LTE電波といっても、色々な種類があるのですね。 >19と表示されているならL02では利用で...
[24566824] biglobeモバイルsimでの運用について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2022/01/28 11:00:14(最終返信:2022/01/28 19:24:52)
[24566824]
...ちなみにAPNの設定は通常スマホとかに設定するものをそのまま使っております。 通信モードの切り替えはしていますか auのLTE回線しか使えないためモードの切り替えが必要です 切り替え後端末を再起動します ハイスピードプラスエリアモード(HS+A)に切り替える...
[24504442] 楽天モバイル 5Gで使ってます 安定してます。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2021/12/21 02:05:31(最終返信:2022/01/17 10:11:08)
[24504442]
...4Gと速度一緒に制限されるんでspeed WiFi Home 5G要らないです。 5G楽天エリアだそうですが LTEのバンド3も勿論エリア内でしょうけれども 5G固定は可能ですか はじめまして 室内どこでも 利用開始から添付画面の通り...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [スノーホワイト])
2021/12/28 19:23:48(最終返信:2021/12/30 08:30:57)
[24516313]
...スピードが下り30〜40Mbpsほど出ていました。 しかしこちらのX11では、クレードルに接続し、同じように2.4GHz、WiMAX+2またはLTEで使用しても、下り10Mbps未満です。 また、W06はお風呂場や他の部屋でも問題なくつながっていましたが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2021/05/27 10:18:21(最終返信:2021/11/22 20:39:10)
[24157216]
...タットプラン 4G LTE です。LTE NETには申し込んでいます。 やはり使用できないのですかね・・・。 >アントンアンドレさん ピタットプランのLTE NETからLTE NET for D...変更すれば使えるかも知れません。 auなので保証はないですが? LTE NET(300円)→LTE NET for DATA(500円)で試して見てください。 ...ンアンドレさん auでは使えないと思います。 プランはどちらになりますか? ダメなら、LTE NET for DATAに変更すれば使えるかもしれませんが変更出きるか分かりません。 ...
[24439422] 都内引越し予定。ポケットWi-Fiの新規契約選び迷ってます。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2021/11/10 14:38:48(最終返信:2021/11/11 20:25:52)
[24439422]
...-Fi ギガ放題ネクスト+LTE 3年契約 Speed Wi-Fi NEXT W06』 は4千円以下でいいような気がするのですが。 LTEってPCでは使われないです...明です。 >LTEってPCでは使われないですよね?? スマホだけで3日で7G は超えることはないので。 すみません、意味が分かりません。 LTEは4Gと同じ意...部分、よくわかりません(+_+)すみません。 実際利用するエリアによって、4Gか5GかLTEかなにが使われるかわからないため、ということではなく、ですか。。。? 自分でネット回線契...
[24347235] WN-CS300FRとつないでAPとして使える?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2021/09/17 16:14:35(最終返信:2021/09/20 12:07:23)
[24347235]
...kakaku.com/bbs/K0001230356/SortID=23919215/ ただ、やはりLTEに比べて速度がずいぶん落ちているのは確かでしたので、ひょっとしたらと思い、今回の質問をさせて頂いたのでした...
[24334245] dtiからexciteへの変更 うまくできません。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2021/09/10 15:23:36(最終返信:2021/09/12 15:09:12)
[24334245]
...よろしくお願いします。カードはいずれもNTT docomoです。 WiMAX 2+用ルータのためLTE回線を利用するためには通信モードの切り替えが必要です 通信モードの切り替えはしていますか? 通信モードの切り替え方法が知りたい...
[24276470] 楽天SIM バンドを固定してスピードモードの切替について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2021/08/07 11:50:08(最終返信:2021/08/11 14:57:43)
[24276470]
...ハイスピードモード:Band41(WiMAX 2+) ハイスピードプラスエリアモード(HS+A):WiMAX 2+と4G LTE WiMAX 2+利用のための設定です 「HS」表示でBand3が利用できているので端末の設定は関係無いです(楽天モバイル回線のSIM利用時)...EntityListアプリでBand41→Band3またはBand41→Band18等に固定しているだけではないでしょうか LTEバンド固定でBand3にチェックが入っている状態ではHW EntityListアプリは「HS+A」「HS」の設定はエラーで設定出来ませんでした...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2021/08/04 20:51:21(最終返信:2021/08/06 12:16:19)
[24272857]
...>スマホの接続がどのバンドなのかは、スマホ本体をいじってみましたがわかりませんでした 一番簡単のはアプリ(例えばLTE Discoveryなど)で確認することです。 moto g100は対応しているバンドが豊富ですね...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2021/05/12 03:22:10(最終返信:2021/06/13 21:01:21)
[24131117]
...WiMAXの下り最大速度は440Mbps(ベストエフォート)です。 これ以上の高速性を謳っているのはLTE回線併用(ハイスピードプラスエリアモード)であり、月15GB(UQの新プランの場合)しか利用できません...下りと比較すると非対称になっています。 実際には10Mbps程度出れば良いほうだと思います。 これ以上の上り通信速度表記はLTE回線併用時です。 一部のレビューをされている方は契約前に理解していないと思われます。 >sagatakuさん...