(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R 4K版)
2020/01/30 21:23:48(最終返信:2021/01/06 02:00:22)
[23200512]
...おっしゃる事はもっともですが 仮にビデオカメラの仕様として書き込み速度が50Mbps としてそれが本当はどういう意味なのかです50Mbpsだとしても平均値なのか、絶対にその 値以上のスピードにならないのか。またそれに関連して...で有線(USB)接続したら、その後は何度試しても、必ず 36ch で接続しています。とりあえず 433Mbps でリンクアップするので、データ転送速度も遅くはないです。 スレ主が離脱してしまい申し訳ありませんでした...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W850M)
2020/12/30 06:28:20(最終返信:2020/12/31 15:05:55)
[23878267]
...090kbps ↑ 1桁少なくないですか? AVCHD 1080/60Pなら、約28Mbpsの仕様ですので。 数値だけ見たら編集時に低ビットレートに変えたか、どこかのダウンロー...p/dvc/p-db/HC-W850M_spec.html >1080/60p(約28Mbps) 画質も低いですがピントも甘いです。 アナログ時代の画質みたいです。 寄り過ぎたため...で目安程度にしておいたほうが良いかと思います ○1080 60P の最高画質は 28Mbpsだと思います PSもーど お勧めは その最高画質で撮って動画サイトにそのままアップ...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX2M)
2020/04/19 14:23:54(最終返信:2020/12/22 08:38:51)
[23347831]
...>1ファイルでは10秒程度であり、 早見用の何かの設定がONになっているのでは? 4Kで、例えば 100Mbps = 12.5MB/sですから、 10秒って 125MB、CD-ROMの 1/5ほどです。 ...
[23664024] パレード撮影、osmo、osmo+、osmo-pro、本機とで迷う
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2020/09/15 11:01:20(最終返信:2020/12/09 16:35:03)
[23664024]
...このあたりはせいぜい15分程の連続撮影であるし、別体のガンマイクでしのげるとは思います。 ただ今からproとて最大ビットレート60 Mbpsや同じ1/2.3インチセンサーで30 fpsの4Kまでの4年落ち モデルたちを選択する理由はあるのかな...らジンバルカメラは長めの一脚と組み合わすことでクレーンやドリーのような効果も期待できます。 もちろん俯瞰も。 なお ビットレート60 Mbpsや1/2.3インチセンサーという点を懸念されているのであれば 1インチ以上のセンサーカメラと別途ジンバルで臨まれた方が圧倒的に自由度が高...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2020/11/15 12:55:13(最終返信:2020/11/16 19:43:00)
[23789209]
...4Kが取り込める事を確認済です。そうなるとAX700の最高画質はAX45/AX60と同じ2160/30p 100Mbpsですからフォーマットの問題は心配なく後はインターフェースがどうかに注目すれば良いでしょう。 https://bbs...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2020/11/01 20:20:25(最終返信:2020/11/06 08:38:01)
[23761775]
...>1080/60p:最大28Mbps/VBR、 >PH:最大24Mbps/VBR、 >HA:平均17Mbps/VBR、 >HG:平均13Mbps/VBR、 >HE:平均5Mbps/VBR、 HAとのことです...HAとのことですので、17Mbpsです。 以降、1分あたりとか1時間あたりを単純計算しますので、それより1~2ほど余裕をみれば殆ど問題ないでしょう。 17Mbps → 2.125MB/s ←秒あたり 1分間≒ 128MB...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/21 12:06:33(最終返信:2020/10/24 10:49:00)
[23739253]
...ざるを得ないようです。 ただ 例外としてSONY アクションカム 高品質設定 XAVC S(50Mbps)で撮った場合は 4GBを超えるデータで格納されます。 (ただしそれでも諸条件があり複雑です) ...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/10/18 23:51:14(最終返信:2020/10/22 13:37:06)
[23735031]
...ブロックノイズを減らす手段の一つは記録レートを上げる事です。 本機では4Kが高低2種類ありますので、「XAVC S 4K 約100Mbps」にしてあるか確認してみてください。 既に述べられていますが、テレコンバータを使用してデジタル...
[23717997] 外付けssdを直接繋ぐことはできますか?
(ビデオカメラ > SONY > HDR-AS300)
2020/10/10 21:56:46(最終返信:2020/10/11 22:39:16)
[23717997]
...補足説明です。 SONY AS300は 記録形式が二つ選択でき 標準 MP4 高品質 XAVC S(50Mbps) があります。 この内 MP4形式はMiEVさんの仰る通り4GBで区切られますが XAVC Sなら...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/09/12 22:15:54(最終返信:2020/09/13 10:53:39)
[23658797]
...※購入時のままであれば「4K」になりますので【必須】です。 AVCHDの記録レートについては、少なくとも17Mbpsにしておけば「動画」としての視聴であれば、記録時間と記録容量を考慮しても大きな不満は無いかと思います...SDカードも32GBあれば充分でしょう。 見る機材によっては100Mbpstはわからないでしょうから、60Mbpsで充分でしょう。 昼の明るくて、ビデオに光が当たると、液晶は見えない、見えにくくなります。 液晶フイルムでは改善されません...
(ビデオカメラ)
2018/04/09 11:30:04(最終返信:2020/09/07 07:36:27)
[21738722]
...0Mbpsでなんとかギリギリ使えるかも しれません 危険です。 上記は完全に無保証です 純正のSDカードアダプターは40MBpsま...です。これ以上出ません でした、低信頼情報です 純正のXQDカードアダプターは125MBpsまでの転送速度だと製品に書いてあります ------------------ ht...00の性能を超えていると思います。 VLC 3.06 で XAVC Long (50Mbps) が 再生出来なくなりました Catalyst Browser等では問題ありません。...
[23634820] FDR-AX45で4K最高画質で録画するためのSDカード
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/09/01 07:53:26(最終返信:2020/09/02 01:17:51)
[23634820]
...格のSDメモリーカードで大丈夫です。 >XAVC S 4K(100Mbps)記録 100Mbps → 12.5MB/s (V30の 30は、30MB/s) 説明...うメッセージが録画前に出て来ます。keyneさんがAX45でXAVC S 4Kの100Mbpsでつつがなく録画出来るならそのSDカードに対する心配は要らないです。 因みにパナソニ...(V10、10MB/s)のSDカードで4K録画出来ます。4K撮影時のビットレートは72MbpsですからAX45の最高画質の72%と言う事になります。 スレの趣旨に立ち還れば、動画...
[23601622] ハンディカムは当分の間は4K60pに対応しないのか
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2020/08/15 14:43:51(最終返信:2020/08/29 13:24:48)
[23601622]
...粗悪な模造品では全く対応できないでしょうし(^^; ※V60以上 動画などの連続書き込み速度60MB/s以上 → 480Mbps以上 撮ってもライブラリに残せないから 昔から標準モードで2時間録画でライブラリを作ってましたから...その排気がスタート・ストップのボタンのすぐ後ろです また同機に使っているメディアは U3ギリギリの安いものですがエラーは全く でず150Mbpsで4K60Pが記録出来ています 同機は夜間の色の異常は残っているので使えませんが昼間はかなり手軽に...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2020/08/24 10:53:16(最終返信:2020/08/24 11:30:09)
[23619178]
...平均ビットレート(Osmoは最大80平均77)を教えてください! こんにちは AVCHD 60P(PS)モードは最高28Mbpsなので、だいたい24〜26Mbpsに落ち着くと思われます。 白飛びしたものか多いと下がるかと思われます。...
[23608610] 4K最高画質撮影 256GB NP-FV100A での撮影時間
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30)
2020/08/19 11:48:37(最終返信:2020/08/22 01:19:44)
[23608610]
...初めまして。宜しくお願いいたします。 4K最高画質(XAVC S 4K(100Mbps) 3840×2160/30p)で撮影したいと考えております。 そこで、以下の条件での撮影時間をご存知の方がいらっしゃいましたら...
[23565441] 充電しながらだと何時間撮影できますか?
(ビデオカメラ > SONY > HDR-AS300)
2020/07/29 06:24:12(最終返信:2020/08/08 09:36:52)
[23565441]
...PS:1920x1080 60p 約28Mbpsの方が安心でしょう。 64GBで 5時間25分と表示されます。 HQ:1920x1080 30p 約28Mbpsではさらに伸びて 64GBで 8時間25分と表示されます...記録品質次第で大きく異なります。 AS300の場合 最大品質は HD:1920x1080 60p 約50Mbps(XAVC S)になり 64GBで 2時間36分と表示され 実録はこれを少し上回る2時間56分が撮れていました...
(ビデオカメラ)
2020/06/06 16:48:34(最終返信:2020/07/26 12:53:22)
[23451435]
...動画サイトでは室内撮影で1時間以上のものもよく見てます。 こっちなら ファンもありますし 150Mbps, 40度まで と仕様に書いてあります。書いてあるのですから責任を持つという事だと 思います。時間制限はありません...今は可搬性をとるか大きくても安心をとるのか。S1hを購入する元気は ありません >気温についての言及はありませんでした >150Mbps, 40度までと仕様に書いてあります 業務機ならではの信頼性の担保、ということですね。 お書きの通り「ビデオカメラ」は長回しのテストも...
[23473077] 古いテープをDVDなどに保存する方法が知りたい
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10)
2020/06/16 17:14:18(最終返信:2020/06/23 17:09:13)
[23473077]
...基本的に1440×1080画素、秒間59.94/50フィールド(NTSC/PAL)のインターレース映像を約25MbpsのMPEG-2ビデオで圧縮し、記録する。音声は、基本的にサンプリング周波数48kHz、16ビットステレオオーディオを...
[23483813] 4Kの16:9でTimeWarpをQuickで編集
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/06/21 20:47:27(最終返信:2020/06/21 23:39:53)
[23483813]
...更にモバイル用ではもっと限定されているようです。 モバイル用 Quik のビデオ クオリティ出力は最大でも 1920 x 1080 16 mbpsとあり かなり低レベルですね。 https://community.gopro.com/t5/j...PCスペックが高いのでコマ落ち等のデータ転送にボトルネックは無いと思います。 編集ソフトとオーサリング時 FHD 解像度 H.264のビットレートを16Mbps以上で出力できれば 大きな破たんは無いはずです。 >編集による超スロー再生等で効果を発揮しますが...
[23427914] 4K動画のブルーレイレコーダーへの取り込みについて
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX1)
2020/05/26 13:42:32(最終返信:2020/05/31 13:49:54)
[23427914]
...した4K60p150mbpsの動画ファイルですが、2019年発売のSONY製のブルーレイレコーダーに取り込めるのでしょうか? 私自身の検証した環境 FDR-AX1で撮影した4K30p100mbpsと、4K30p60m...4K30p60mbpsの動画ファイルについては、XQDをLexar Professional XQD 2.0...4K60p150mbpsの動画ファイルは、ファイル認識すらできませんでした。 果たして、2019年に発売のB...