MSE (セキュリティソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > MSE (セキュリティソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"MSE"を検索した結果 86件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.031 sec)


[12288517] MSエッヘンジャー

 (セキュリティソフト)
2010/11/28 11:06:06(最終返信:2011/01/27 21:14:26)

[12288517] ...読み取れれば、だいたい用は足りるでしょう。 【MSEについて】 ・MSEは悪くはない。 ・MSEはファイアウォールと組み合わせて使うソフト。 ・...とも思います。 以前MSE使ったことがありますが「重い」という印象でした 最近は改善されたのかな ファイヤーウォールについてはウィルスバスター2011も機能から削減されたので、MSEを勧められたのでしょ...るから そうですか、MSEは、やはり無料だけあって、イマイチというところなんですね。 でも、そんなに凝ったソフトは入れていないので、MSEでいくことにします。 ... 詳細


[12361767] セキュリティソフトは入れた方がいいですよね?

 (セキュリティソフト)
2010/12/13 17:57:43(最終返信:2011/01/05 10:29:13)

[12361767] ...ニセモノのサイトへの対策が欲しいので、Microsoft Security Essentialsとかはあまり良くないです。 MSEとかが最善なこともありますが、相手と用途を踏まえずに一律に勧められるソフトではないです。 多数決…というワケではありませんが... 詳細


[12445744] Windows Defender

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 3年版)
2011/01/01 11:33:21(最終返信:2011/01/01 14:39:25)

[12445744] ...なんでも無かったですが。 ウイルスバスター2011とMSEなら、どっちもどっちかなと思います。 単機能なMSEは守備範囲が狭いので通好み。 どこを守らないか熟知し...ました。2010でしたね。 私ならMSEよりはウイルスバスター2010を選びます。動作は重いですが。 Windows 7ならMSEでも悪くはないんですけどね。...//www.kingsoft.jp/ 広告出るだけで有料版と全く同じ。 グラフ見た後にMSE(マイクロソフトエッセンシャル) が出ているの見てこちら使ってます。     mic... 詳細


[12367198] スパイウイルスて?感染が多いですか?

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド3年版)
2010/12/14 20:18:04(最終返信:2010/12/29 19:48:59)

[12367198] ...>トレンドマイクロさんのユーザーさんには失礼ですが、ウイルスバスターはザルです。 なら、無料のMSEは「網」ってとこですかな。 ザルは網よりマシだけど、所詮は同じ「メッシュ領域」。 そのザルを入れて満足している人もいる...試用期間30日が切れるタイミングで製品版を入れようと思ってます それと、自分もレビューで挙げておいて言うのはなんですが、MSEは最低限の機能しかないので、 セキュリティソフトは有料ソフトを入れておいたほうがいいと思いますよ …優良なやつを(´Д`)... 詳細


[12418424] 買ってしまった!

 (セキュリティソフト)
2010/12/25 21:13:49(最終返信:2010/12/29 12:03:06)

[12418424] ...昨日、ウィルススキャン(オンライン版にて)でルートキットがでたーーーー! ふだんはMSEのみで、IEの観覧、履歴クリアーとデスククリーンアップを一週間に一回くらいしてしのいでいましたが、とうとう感染してしまった...jp/qa/question_detail/q1446581789 実際に利用している方々が感想を書いてくれれば素晴らしいですね。 >ふだんはMSEのみで、IEの観覧、履歴クリアーとデスククリーンアップを一週間に 一回くらいしてしのいでいましたが... 詳細


[12397907] Microsoft Security Essentials v2.0.657.0

 (セキュリティソフト)
2010/12/21 05:37:05(最終返信:2010/12/25 11:33:33)

[12397907] ...はとても多いです。 MSEは無料アンチウイルスの中でも特に守備範囲が狭いので、仕方ないですね。 ちなみに私は、メールもWebもしない、用途を限定したサブマシンにMSEを入れています。 MSEの守備範囲内のことし...途を制限するのなら、MSEは普通にお勧めできるソフトですよ。 パソコンの用途を限定したり他のセキュリティと組み合わせたりして使う、通好みのキットの部品みたいなものかなと思ってます。 MSE自体を悪く言う人はほ...SEの守備範囲内のことしかしないマシンなのでMSEで良いという判断です。 普通の用途のマシンに使うのなら、無料ならMSEよりはAvastをお勧めします。 なお、私... 詳細


[12402146] 軽快性について。

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2011)
2010/12/22 03:05:29(最終返信:2010/12/24 18:35:19)

[12402146] ...とりあえず2010を一度入れたことあるなら、2011の30日試用版を入れてみてはどうでしょうか。 価格.comではやたらとMSEがオススメされてますが、MSEはあくまでも最低限の機能なので 有料の物を導入したほうがいいですよ。(入れないとか契約切れよりはマシですが)... 詳細


[12386096] 一体何を買えばいいのか・・・

 (セキュリティソフト)
2010/12/18 19:57:28(最終返信:2010/12/23 10:37:39)

[12386096] ...か。 私はMSEを使ってます。 OSで随分儲かっているところですから無料でも当然という感じがしてますよ。 性能については良くわかりません 他の方はMSEだと不完全...うが基本ができてなければダメです。 MSEがアンチウィルス機能しかないので不完全と言ってる人がいますが、当たり前です。MSEは他ファイアーウォールとの連携が、特に... ウイルスバスター2011が酷すぎたため、次のウイルス対策ソフトを買うまでの繋ぎとしてMSEを導入しています。「無料」というところに不信感があり、できれば検出精度と軽さがいいものが... 詳細


[12333334] 検出率ランキングが19位?

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド3年版)
2010/12/07 15:34:14(最終返信:2010/12/12 15:29:24)

[12333334] ...9月27日以降は3ヶ月連続3位という結果も出てますね。 (逆にマイクロソフトのMSEは順位が落ち続けてますね。) ただ、トレンドマイクロは波があるため、いつ落ちていくかわかりませんが。 あとMSEにはないウェブフィルターがあるため、ダウンロード以前に... 詳細


[12320532] 乗り換えをお考えならエフセキュアが奨めです。

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド3年版)
2010/12/04 21:48:43(最終返信:2010/12/11 09:18:47)

[12320532] ...PCからくるWin自体の動作低下でどうしようもなかった。説明をしたうえでMSEを導入しているが、そもそものPCが遅いためMSE導入後「ん・・・あまり変わらない」ってなものでした。 セキュリティ以外でも言えることだけど...ESET・マカフィ・エフセキュア・GData ●個人情報を扱わないし、無料がいい。ファイアウォールは自分で用意する。  MSE・アビラ・アバスト・AVG・パンダ あたりですかね。機能を比較する限り。(個人的意見) エフセキュアは検出力や軽さなどはいいようですが... 詳細


[12218839] 長い間ウイルス・バスターのユーザーですが決別

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド3年版)
2010/11/15 07:53:08(最終返信:2010/12/09 23:49:20)

[12218839] ...ターは最悪です、無料でも使いたくありません、M.S.Eのおかげで「サクサク軽快」です。 MSEは軽くて当たり前ですよ^^ 私はメインマシンには使いたくないので入れてませんが、バーチャ...い限りこれで決まりです。 尚,無線で繋いだ予備機(XP,セルロン)はいずれもフリーの MSE,PC Tools Firewall Plus,Spybot-S&D の3つをセットしま...から救って下さい。 >熊五郎.camさん ようはマルウェア感染を防ぐという目的ならばMSEで十分だと思いますが、 もし感染した場合に個人情報漏洩を防ぐとなると、 市販ソフトには及... 詳細


[12188620] かる〜いフリーソフト

 (セキュリティソフト)
2010/11/09 11:13:45(最終返信:2010/12/02 21:07:02)

[12188620] ...1ヶ月を超えるのならフリーのを使うのが簡単でしょうね。 やはり皆さんの言う通り、MSEかAviraかAvastを選べば良いかなと思います。 短期ということなので、シンプルで悩まず使えそうなMSEを推しておきます。 ファイアウォールは、やはりPC...何を入れても重さは体感できると思いますが、 他の方も言われてるAviraが比較的軽いですね。 あとAvastも軽めです。MSEは比較的消費メモリは高め(軽いですが)。 ファイアウォールはルータがあるのなら、性能は劣るがXP標準の... 詳細


[12189946] セキュリティソフトで悩んでいます・・・

 (セキュリティソフト)
2010/11/09 17:44:02(最終返信:2010/11/10 22:16:58)

[12189946] ...フリーソフトの方がよほど安心出来ます。 フリーソフトならお手軽さでMicrosoft Security Essential(通称MSE)か avast・AVG・Aviraといったアンチウイルスソフトを中心に ファイアウォールソフトとスパイウェア駆除ソフトで固めればどうですか... 詳細


[12183367] PC購入Norton期限切れ、次に何を利用したら良いのですか?

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0)
2010/11/08 12:47:16(最終返信:2010/11/10 07:44:59)

[12183367] ...ssentials(MSE)ですけど・・・ ノートンの試用期限版を削除されたのなら、 MSEを入れられる状態になったので、 英語表記のメッセージは気にせずに、入れてみたらどうですか? MSEは入れたことがないの...entials(以降MSE)は、一般的なマルウェア          からの保護のみを提供する製品です。          したがって、MSEがインストールされて...s            (MSE)で行なうのは多分違うのですね?            Windows Updateだと有償で(MSE)は無償フリーと云うこと? ... 詳細


[11688804] 更新どうしようかな

 (セキュリティソフト)
2010/07/28 18:08:44(最終返信:2010/08/08 16:59:28)

[11688804] ...確かに手間はかかりますが… 現在だとAvast5.0、Microsoft Security Essentials(MSE)、Aviraあたりが 性能・使い勝手はいいと思います。 Avastは機能面でバランスよく、安定すればかなりいい感じでした...ゲームモードもあります。 4.8は少ししか使ってませんが、私の環境では5.0のほうが軽かったです。 MSEは若干重いですが、気になるほどではなく、性能もいいみたいです。 Windowsの脆弱性にも力を発揮するようです... 詳細


[11622694] 重大な障害発生

 (セキュリティソフト > マイクロソフト > Windows Live OneCare)
2010/07/13 19:50:25(最終返信:2010/07/16 15:41:35)

[11622694] ...仕事で使うわけではないし。 KingSoftの無料版は広告が出ますね  有料版は出ないようです mseへの移行も考えていますが、現時点でワンケアをアンインストールできない障害があります。セーフモードでもアンインストールできないのでお手上げです...認証の障害が出ていたらしいワンケアを再インストし、いらない(使えない)ワンケアをクリーンし、とりあえずMSEをインストと言うことでした。  みごと復活…かと思われましたが、自分のプロファイルを読み込めず再設定となりました... 詳細


[11329363] いまさら、ウィルスバスター、何故?

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 3年版)
2010/05/07 08:49:25(最終返信:2010/05/27 00:04:52)

[11329363] ...フリーよりはゼロとかね。 うちではフリーもあれば有料のやつも使ってる。 個人だと昔はavast→AVG→今はMSEという具合に無料物しか使わない。 会社ではそれこそノートン・マカフィ・バスターの三巴です。 パーソナルで使う目的では... 詳細


[11279578] マイシールドについて教えて下さい

 (セキュリティソフト)
2010/04/25 16:32:07(最終返信:2010/05/08 07:31:53)

[11279578] ...サイバーフロントが販売してるソフトの古いバージョンかな? 個人的にはサポートが必要なら市販の有名メーカー製か、 無料がいいならAvastやMSEなどのアンチウィルスに COMODOやPC Toolsのファイアウォールを組み合わせたほうが 安全な気がします... 詳細


[11236987] ウイルス対策ソフトのおすすめは?

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2010)
2010/04/15 20:31:51(最終返信:2010/04/28 12:39:06)

[11236987] ...1.デスクノート(常時接続的)にはマイクロソフト謹製のMSE 無料(^_^)v 2.モバイルパソコンはMSE常駐させると電源オンごとに定義ファイルの ダウンロード... こういった有料ソフトもいいけども アバスト AVG AVIRA Microsoft MSE こういう無料ソフトもお試しあれ。 ただし、おすすめ出来ないのはウィルスセキュリティZ...ンロード版を買えば今は3150円だったりします。 (3年版だと更にお得。) フリーだとMSEかAvastあたり。ファイアウォールはPC Tools Firewall Plus。 バ... 詳細


[10912716] 僕もウイルスバスターで失敗しました

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 1年版)
2010/02/09 19:21:10(最終返信:2010/03/19 23:34:16)

[10912716] ...デスクトップはなんとなくフリーのアンチウィルスソフトを試したり してますが、特にバスターとの差は感じませんでした。(AvastやMSEなど) ウイルスバスター2010は、30日無料体験版があります。 製品を購入する前に、試しに使ってみて... 詳細