(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット)
2021/01/09 12:13:02(最終返信:2021/01/15 02:13:04)
[23896976]
...コントラストのほうが高画質に影響すると 提唱し、MTFグラフを表示しだしたのは カールツァイス その理論は広く認知され 現在ではどのメーカーもMTFグラフを表示しだしました しかし、シーンは無限大パターン...
[23555318] 次に出してほしいZレンズに投票しよう Part2
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット)
2020/07/24 18:25:26(最終返信:2021/01/13 08:36:53)
[23555318]
...次に出るレンズの話題にふってしまいましたが、この2本、すごい評判のようですね。 14-24mm f/2.8は、ワイド側14mmのMTF曲線が天井に張り付いたようになっていて すごい解像感のようです。 50mm f/1.2も光学的なレンズ構成が...デジカメWatchの開発者インタビューで、「相応の性能を目指して」作ったのに、 できあがったら、想像以上に良いレンズが出来ちゃって、MTF性能も解像性能もとても高いレンズに なったという話ですね。 自分も迷ったのですが、全長が51mmなので...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7II ボディ)
2020/12/24 13:07:42(最終返信:2021/01/06 08:04:28)
[23866880]
...せめて「非常に優れた」柔軟性と発信力があれば巻き返しもあり得ますが、そこも弱いんですよね。「なんか面白いことしそう」と思わせないと、レンズのMTFが若干良いからって買いませんよ。 デジカメinfoはα7Cに関してはネガティヴな記事も載せていますが・・・そんなにソニー贔屓ですかね...
[15236258] D800で人物を含むシーンのパノラマ撮影
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ)
2012/10/22 05:01:37(最終返信:2021/01/05 23:32:39)
[15236258]
...8Gより画質が上だと感じました。 なんで〜。と不思議に思いニコンのサイトでMTFを改めて見て納得。ニコンが示しているMTFを見ると10.5mmはAPS-C用レンズなのでレンズ中央付近のおいしいところを使っていてコントラストが高くなります...っていてコントラストが高くなります。かなり光が透過しているのでしょう。これはほぼ14-24mmのMTFの12mmまでをみても同じ程度と理解できます。しかし30lp/mmのTangentialあたりを見ると中心付近では10...
[23868970] 趣味のフィギュア撮りに6D Mark2かRPか
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ)
2020/12/25 19:23:06(最終返信:2021/01/04 02:43:29)
[23868970]
...何か私の書き方が悪くてマクロレンズを否定したかのようになってしましましたが、細部のアップを撮るのであればマクロレンズをお使いください。マクロレンズはMTF曲線を見ても優秀です。歪曲収差の少なさももまたしかりです。物撮り=マクロとすぐに思いがちなので、三脚に据えた場合はズームが楽ですし...
[23006077] RF70-200mm F2.8 & RF85mm F1.2 DS
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2019/10/24 13:53:20(最終返信:2021/01/01 06:55:05)
[23006077]
...カメラレンズ」という枠からはみ出ていないから、やっぱりタカハシのFSQとかTOAには全く敵わないんですよね。収差もハロもコマもPSFもMTFもすべて。 「EFレンズのLタイプでも十分じゃん。」と思うので、あんまり手が伸びないですね。 レンズの小型化...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2020/08/30 17:35:45(最終返信:2020/12/29 20:21:19)
[23631756]
...大三元レンズでなく小三元レンズで十分だと思ってます。 RF85mmF2はSP85mmF1.8と比べてどうかな。 MTF見るとSP85の方が良さそう。 光学補正使えないのが残念だけどAdobeとか使えば出来るのかな。 単好きですが...かなと。 RF85mmF2は今SP85mmF1.8ありますが、今のところ不満ないレンズです。 MTF見たらSP85の方が良く見えます。写りもCANON寄りと思っていますし、簡易ですが防塵防滴、外装金属...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds ボディ)
2020/12/08 10:00:15(最終返信:2020/12/26 00:49:05)
[23836696]
...合が大きい と思う まさりょお!さん キヤノンのHPのレンズの仕様ページにあるMTF特性図というものを見ると、 EF24-105mm F4L IS II USMのほうがわ...能性もあります。 レンズの写りやアイドルの好みは個人差がありますから一概に言えませんね。MTF曲線などはあくまで一つの特性にすぎません。 一つ言える事はこのレンズで傑作が撮れればLレ...った場合というのはどういう弊害として現れるのかが知りたくて。 機械的に比べるという意味でMTFは参考になりました。ありがとうございます。 腕や雰囲気ではなく、レンズを単純に比べた結果...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/18 14:21:50(最終返信:2020/12/22 21:45:05)
[23855789]
... 一方で小型というメリットを最大限に活かすことも戦う上では大切ではないでしょうか? またその点でMTFに期待している層も存在します。 ポロあんどダハさん >私が気になっているのは、高緯度の空の色は青いというよりは紫がかっていて...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/06 08:01:28(最終返信:2020/12/13 16:08:52)
[23832184]
...オリンパスペン上級機〜一眼タイプのローエンド、 そこがボリュームゾーンでしたが、すでにマーケットが無くなっていますね。 パナはMTFは小型に割り切って、フルサイズに出ましたが、 出来は良くても売れません。 やはりキヤノンとソニーが強い...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2018/09/07 10:14:31(最終返信:2020/11/20 19:54:24)
[22090007]
...。 いや、むしろ敗北感あるとしたらそれはFマウントを使い続けることじゃないですか。Zになった途端MTFが明らかに良くなるなら、Fマウントレンズはどうなるんだよ?って話。 ちなみに、F1.8とかズームF4程度じゃマウント径のサイズは設計上関係ありません...ほんとにそうなっているかどうかは、これから出てくるレンズを静かに見守らないといけませんが、ZシリーズのレンズのMTF曲線はかなり評判いいみたいですよ。 キヤノンは SDメディア 使いましたからね。 80D...
[23702145] Z5の素晴らしい性能の割に市場の反応が鈍い理由は?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ)
2020/10/03 08:55:51(最終返信:2020/11/13 09:18:33)
[23702145]
...。 >あれこれどれさん MTFは高いわけじゃないですけど。後玉が大きいならもっと平坦になりますよ。 >アダムス13さん > MTFは高いわけじゃないですけど。...と思います。 ごめん。最近高いMTFばかり見慣れてたから、ちょっと麻痺してたかも。今見直してみたら24〜50mmキットのMTFはなかなか健闘しているね。 でも、...その後さらに30g弱軽くテレ端ちょい明るいα7Cの28〜60mmキットのMTFも見たけど、ニコンのとあまり変わらなかった。ま、違う会社のを見比べても仕方ないんだけど。...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7II ボディ)
2020/10/17 02:40:08(最終返信:2020/11/12 20:40:51)
[23730838]
...私には合わなかったみたいです。 結局、クリアに写ってMTFが良いレンズとなると、他社でも十分なものが作れてしまう。しかも遥かに安く。 LensTipのMTF50グラフでニコンZの24〜70mmSとシグマ24〜70mmのDGDMを比較してみると...VRとは目指すものが違うと思い興味なくなっちゃいましたね。D850でも使えないし... 平面上のMTFみたいな評価だけじゃない全体のバランスを得たのがAF-S 24-70/2.8Eで、Zのはあまりそういう部分を感じませんでした...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/10/24 23:08:15(最終返信:2020/10/26 14:31:50)
[23746439]
...時間の無駄) また、【通常のレンズ解像度】の定義において、MTF50などは定義にありませんので、MTF50うんぬんを書いてくるレスがあれば無視してください。 (こ...ートレート撮ると 丸で肌にオイルを塗った様な ヌメッとした肌らしくない質感映写でした MTFから計算した事がありますが、 間違いだらけだと指摘されたので、 わかりません・・・ ...で検討して見ましたが、現段階の私の感覚では、フルサイズのセンサーが一億画素になった場合、MTF50基準で実質的に約6千万画素程度にはなりそうな気がします。 >keio>>hitot...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ)
2020/10/02 07:33:50(最終返信:2020/10/19 14:18:01)
[23700048]
...しかし解像度が低くても よく見えるノです カールツァイスはコントラストが解像感を支配すると提唱し 今ではどのメーカーのMTFグラフを表示します 撮るのは立体物 平面物の解像度を並べても全く意味無い事です ○中央が最も解像するピント位置...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2020/07/21 05:29:30(最終返信:2020/10/16 19:33:48)
[23547584]
...com/bbs/K0001231936/SortID=23375469/#tab の主張が正しいとすれば、オリンパスの2000万画素機のハイレゾ撮影時のMTF50基準での実質的な画素数は、約3000万画素程度にしかならないと思うのですが、いかがでしょうか。...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2020/10/09 14:06:51(最終返信:2020/10/13 07:21:04)
[23714922]
...000145ラジアンになると思います。 この数値を元に、35mmの焦点距離のレンズをフルサイズのカメラに装着した場合、MTF50を基準としたLW/PHに無理やり当てはめると、 35mm×約0.000145ラジアン=約0.00508mm...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/09/28 08:39:04(最終返信:2020/09/29 17:47:51)
[23692267]
...持ち運びの際まで長いなんて、振られて腰に当たります。チリが入っても良いではないですか。写真に影響ないし。 MTF値がRFレンズの場合EFよりずいぶん良いんです。レンズの良さは数値でしか評価できません。 どうせ写真を撮るなら...
[23551980] 写真作例 色いろいろ Part266 2020の夏!コロナに負けるな!
(デジタル一眼カメラ)
2020/07/23 10:45:21(最終返信:2020/09/28 22:19:01)
[23551980]
...Sigma社はこの85mmからSima Artの第二世代とみています。 これからのArtは85oのMTFチャートが最低ライン となっていくらしいです。^^ 〇nakato932さん こんばんわ >m4...