(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2021/01/14 19:51:47(最終返信:2021/01/17 00:12:44)
[23906888]
...https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/security/mtp/top-scoring-industry-tests?view=o365-worldwide ...
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 楽天モバイル)
2020/12/23 01:52:27(最終返信:2020/12/23 03:11:19)
[23864624]
...ニューを下げてくると通知のところに“接続中”みたいなのが出てくるのでそこを押して“ファイル転送(MTP)”ってのを選んで(切り替えて)PCのコンピュータ(マイコンピュータ)のところのスマホのアイコンを...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia X Performance SOV33 au)
2017/03/19 17:25:53(最終返信:2020/11/07 18:42:16)
[20750896]
...以前はUSB接続モードとして【MSCファイル転送モード】(AQUOSのカードリーダーモード)が実装されてましたが。 現行機種では【MTPメディア転送モード】のみなのでPCと接続した場合、端末は外付けドライブではなくポータブルデバイスとして認識されます...
[22931781] Android9バージョンアップについて
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー)
2019/09/18 23:09:14(最終返信:2020/10/25 20:47:02)
[22931781]
... 複数入れても認識はしますが誤操作すると最悪な結果のおそれての更新。 なおスマホとPCをUSBでMTPモ-ドであればSDは抜く必要もなくそのままできます。 最後にandoroid9.0にしたらPCではデバイス(当スマホ)が認識しなくなりました...
[21904560] USBストレージ?としてPCに接続する方法はありませんか?
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー)
2018/06/18 09:37:20(最終返信:2020/07/06 11:02:52)
[21904560]
...ごめんなさい、MTP接続でしたね。 上記の方法でUSBストレージとしては認識できますが、MTP接続となると、ちょっと今の段階では存じ上げません。 見当違いな回答申し訳ありません。 個人的にMTP接続にする方法を調べ...るかと思われます。 なお、P9 liteの設定でMTP接続が選ばれていることが前提となります。今回の場合「MTPモード=PCから一方的にファイルを送り込むやり方」...くまでも機器間でファイルをやり取りするための手順=プロトコルとしてMTPが必要なだけです。MTPを嫌わないであげてください(笑) 他にも「p9 内部ストレージ ...
[23423731] 充電が出来なくなってしまった、同じ様な症状の固いますか?
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo)
2020/05/24 11:30:23(最終返信:2020/06/13 13:15:25)
[23423731]
...USB端子で通信できなくなってませんか?もしそうなら自分と同じです。 恐らくですが、ハードでなく、usb制御のMTP?ソフトウェアの不具合ではないかなと言うところまで来ています。 おくだけ充電は通信を使わないためか...
(スマートフォン > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー)
2020/04/12 22:47:41(最終返信:2020/04/13 01:23:39)
[23336044]
...みては? 今、MIDIとかで接続されてそうな気がします。 開発者モードを出してUSBを充電からMTPに設定したらできました。 ありがとうございました。...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー)
2020/02/10 15:47:57(最終返信:2020/02/10 17:26:46)
[23221921]
...こんにちは @デバイスマネージャーには機種名は表示されおりますか? Aポータブルデバイス > MTP(または機種名) を右クリックして 「ドライバーソフトウエアの更新」または削除してから更新をしてみる...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー)
2019/05/08 12:42:27(最終返信:2020/01/26 13:01:13)
[22653046]
...プションを表示すると「USB設定の選択」が最初から「MTP」になっていました。 端末初期化後は、内部で「MTP」になっているようです。 ※※※※※※※※※※※※※... ありがとうございます。 解決しました。 開発者向けオプションからUSB接続を 充電からMTPに変更したら出来ました。 普通はこんな作業が必要だとは絶対解らないですね ありがとうご...た。 >bond type Rさん >開発者向けオプションからUSB接続を >充電からMTPに変更したら出来ました。 >普通はこんな作業が必要だとは絶対解らないですね 解決してよ...
[19934901] PC接続時に「Picture」フォルダの中身が見えない。
(スマートフォン > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル)
2016/06/06 20:57:14(最終返信:2019/11/03 13:54:07)
[19934901]
...droidバージョン6.0.1でPCは7HomePremium64ビット PC接続時にMTPやPTPに接続設定を変更してもPictureの内部だけ空っぽなのです。 DCIM内のカメ...に入れた画像はPCでも見える。 ●DCIMに入っている画像はちゃんと見える ●スマホをMTPにする、PC側で隠しフォルダを表示にしても変わらない。 ●USBケーブルを変えたり、OS...したのです。 その前は普通にDCIM、PicturesといったフォルダーはPCでつなぎMTPを選択すれば見れていたはずです。ところがさきほどファイルをPCに移動しようと思って繋いだ...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー)
2019/03/08 20:15:14(最終返信:2019/10/16 15:38:04)
[22517791]
...に併記されています。 FAQを読んでいて、別の部分でもMTPへのアクセス権限に関する記述もあります。 「MTP over USB Type-C は Windows ...e ではレスポンダー ロールで MTP がサポートされています。 」と併記されています。この文言から、USB Type-CでMTPアクセスするためには、「Wind...接続すると端末側にUSBでの 接続モードを選択する画面が出ますが「ファイルを転送する」(MTP)を選択すると 「さらに高速に実行できるデバイス」とポップアップが出てUSB2.0ポート...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー)
2019/10/13 12:09:37(最終返信:2019/10/13 12:09:37)
[22985201]
...USBを接続したときのデフォルト設定を、開発者向けオプションの「USB設定の選択」でMTPに設定しました。 1回目の接続は有効で問い合わせもなかったのですが、2回目の接続からは「MTPで接続しますか?」の問い合わせが出てきてしまいます...
[22916471] (続)9.0へのアップデート画面を表示させたくない
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー)
2019/09/11 23:39:47(最終返信:2019/10/09 18:52:27)
[22916471]
...続時の 初期設定が充電モードになっていて、毎回初期設定に戻る ので、ファイル転送ができるMTPモードに毎回設定ください。 PC接続時はロックは解除してください。いちいち面倒なので ...の >初期設定が充電モードになっていて、毎回初期設定に戻る >ので、ファイル転送ができるMTPモードに毎回設定ください。 adbコマンドは、USB使用モードは「充電のみ」のままでも...もできません。 もちろん、adb devicesを叩いてデバイス名は出てきませんでした。MTPにしたらデバイス名が出ました。 ロック(スリープ)についてはadbコマンドは無関係の模様...
[22945538] パターンロックの設定方法とPCとのUSB構成の選択について
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno 10x Zoom SIMフリー)
2019/09/25 04:08:57(最終返信:2019/10/02 01:04:37)
[22945538]
...には存在しないのでしょうか? ・Android端末とPCをUSB接続すると通常では充電やMTPといった選択肢が表示されると思うのですがこの端末では選択肢が出ず通知バーにもなにも表示さ...電しか出来ません。 開発者オプションを有効にしてその中のUSB構成の選択から強制的にMTPを選択すると接続できますが開発者オプションを無効にすると充電しか出来ない状態に戻ります。...で確認してみて下さい。 >・Android端末とPCをUSB接続すると通常では充電やMTPといった選択肢が表示されると思うのですがこの端末では選択肢が出ず通知バーにもなにも表示さ...
[22934783] スマホの写真をパソコンに入れたいのですができません
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー)
2019/09/20 12:19:42(最終返信:2019/09/27 11:19:03)
[22934783]
...2ではPCとのUSBケーブルでの接続時の 初期設定が充電モードになっていて、毎回初期設定に戻る ので、ファイル転送ができるMTPモードに毎回設定ください。 PC接続時はロックは解除してください。いちいち面倒なので 一時的に設定→画面→スリープを有効にしないとすべきか...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo)
2019/07/28 16:09:47(最終返信:2019/08/21 07:44:50)
[22825633]
...USBに水分を検知した旨のスクショが無いのですが、PCに接続できない原因は他にあるのでは? 「USB接続設定」が「メディア転送モード(MTP)」になっていないとか、何かしらのアプリを入れて、その設定でUSBとPCの接続を遮断したとか。 ...
[22801634] USB接続してもPCからファイルが見えません
(スマートフォン > 富士通 > arrows Be F-04K docomo)
2019/07/16 13:50:40(最終返信:2019/07/17 11:09:25)
[22801634]
...スマートフォンにおけるUSB接続の設定が、「データ転送なし」などの状態になっている可能性があります。「ファイル転送」もしくは「MTP」に変更することで、ファイル転送が可能になります。 2 Windows PCでの利用における問題点...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 3a SIMフリー)
2019/06/27 22:02:36(最終返信:2019/06/29 11:04:45)
[22763346]
...PCとUSBで繋いでも基本は充電モードにしかならなくて、PCと繋ぐとスマホにメッセージが出てくるのでそこをタッチして、“MTPモード(PCと接続するモード)”ってのを選べば、接続が切り替わってPCのコンピュータ(昔のマイコン...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g7 SIMフリー)
2019/06/20 14:58:42(最終返信:2019/06/20 15:38:20)
[22747933]
...com/t5/Forum-Feedback/USB-CONNECTION-PROBLEM-MOTO-G7-to-PC/td-p/4395365 MTPやPTP選択メニュー出るし問題無いと思います USB-Cケーブルには注意必要ですけど (100均ケーブルだと通信に使えるかどうか確認必要)...