(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/08/16 11:06:01(最終返信:2023/08/17 21:40:35)
[25385085]
...から、NAS音源をネットワーク再生した場合と、USB光デジタル出力から再生した場合は、理論的にどちらが高音質になるか? USBDAC光デジタル再生 NAS>PC...DE EGGE>スピーカー ・NAS音源の場合は、理論上どっちが高音質でしょうか? USBDAC光デジタル再生 NAS>Win11>foobar2000>...方が高音質になりますか? 光デジタル再生 NAS>USBDAC>POWER NODE EGGE>スピーカー NASの性能やUSBケーブル次第です。 >ap...
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/08/10 23:08:04(最終返信:2023/08/14 17:37:45)
[25378463]
...これは如何でしょうか? 「トロイダルトランスACアダプター 12V5A デジタルアンプDAC NAS HUB ONU等に オーディオ電源 安定化電源 リニア電源 アナログ電源」 自分も数か月前に買いました...
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/07/16 12:30:41(最終返信:2023/08/06 14:32:49)
[25346441]
...iPadからコントロールして再生できますし、 iPadの音声も、音質が劣るBluetoothではなくAirplayで再生できます。 NASを使うなら、LAN経由で直接再生できます。 PCのHDDに音源ファイルがあっても、PCをサーバー化することで同様です...
[25283339] astell&kern ak hc2との比較について
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2023/06/01 19:37:33(最終返信:2023/07/03 17:40:32)
[25283339]
...うかな、と思います。 私は先日、NASの視聴比較して、音質的な違いは僅かでしたが、音質、機能性、サポート面でオーディオ専用NASを購入しました。 一般的なNASとは価格差10万以上。 同メーカーの中では...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN CAN)
2023/06/23 12:34:43(最終返信:2023/06/24 05:22:13)
[25313022]
...Signature 6XXも比較 なので、この環境でシングルエンドとフルバランスを比べていました。 音源はNASでPCからJRMC31で再生。ドライバーはV5.12。 主に、Jennifer WarnesのThe...
[25276202] D70 PRO SABRE なかなかやる
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/05/27 12:47:56(最終返信:2023/06/02 10:30:07)
[25276202]
...DAC設定 電源: Toyozumi NR11-500Aから供給 source: NAS( e-onkyo DLとAmazon) 同軸 oyaide...しかし解像度が足りないような気がします。 >Mr.IGAさん 中々、面白いシステムですね。 自分もNASとBLUESOUND使ってますが、こんな感じでシステム構築中です。 AVアンプの空間オーディオとピュアオーディオのハイブリットネットワークシステムっす...
[25279891] DELAのNASからUSBDAC接続できるか
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/05/30 06:23:37(最終返信:2023/05/31 15:51:40)
[25279891]
...われます。 NAS→USBDAC専用機→AVアンプ→SP ならいくつか候補は出てくるでしょうね。 やはり最近のAVアンプ機種にはないですか(笑 NASからのUSB...最近、DELAのN1A3Hを購入しました。 主な使い方は、ネットワーク経由でのNAS音源(FLAC,DSD)を再生を考えていますが、本気種にはUSBDAC接続機能もあるので...DAC機種は、専用のドライバーをPCにインストールしないとハイレゾDSDはダメです。 NASなどデジタル送り出し機種も、音楽専用のPCですから、 日本製の送り出し機種では、ドライバ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-06)
2023/01/12 23:43:36(最終返信:2023/01/27 20:29:14)
[25094755]
...います! NASがよく分かってなくて、私のPCの音楽ファイルが再生できるということはPCがNASになってるということでしょうか?NASと聞くとル... 「Home Music Share」からNASが見つからない事があるのですが、登録した曲は表示されるので再生するとNASが見つかるという小技に使用してます。(^^...。 何年か前にPCを使って高音質を目指すなら音楽ファイルはNASに置いてPCはコントロールするのみ、NASからDACに繋いでどうのこうのとあって読んだ記憶があります...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Accuphase > DC-37)
2022/07/13 19:09:19(最終返信:2022/08/23 09:09:19)
[24833308]
...CDはすべてロスレスでファイル化し、PCやストリーマー経由でNASのデータやサブスクで音楽を聞く時代になりました。なので、ピュアオーディオ派にはDACの重要性がますます高まってます。 先日Accuphase...
(ヘッドホンアンプ・DAC > auneaudio > X1sGT)
2022/06/18 18:49:47(最終返信:2022/06/25 23:25:20)
[24799727]
...リモコン慣れしてしまうと、めんどくさいという気持ちが出てくるのでしょうね。 私のアンプはリモコンはありませんが、NAS関係はタブレットがリモコン替わりになってます。 タブレットが故障したら、聴けなくなってしまいますね...
[24737242] Amazonmusicで高音質を狙う方法
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/08 19:57:00(最終返信:2022/05/18 18:40:25)
[24737242]
...まあぶっちゃけで、オーディオ用のタップを使えば話は早いとは思うけどね Amazonmusicの音が良くなれば、NASからの音も良くなる この2つは同じ経路を辿ってくるからね 私のコメントはキレキレだから、ついてこれる人は数少ないのかもね...
[24723154] NAS(Soundgenic HDL-RA2HF)との接続について
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/04/29 17:08:49(最終返信:2022/04/30 10:14:31)
[24723154]
... NAS・・・(USB)・・・本機・・・(RCAケーブル)・・・ミニコンポ >チエロさん Aミニコンポ接続 NAS・・・(USB)・・・本機 上記の接続が良くないです。 NASをPCのアプリから再...本日、本機とNAS(I・O DATA Soundgenic HDL-RA2HF)を購入。NAS−本機−ミニコンポ(EX-A1)を接続し...示ください。 尚、NASの再生端末をiphoneに設定すると問題なくiphoneで再生されます。またPC−本機−WF1000XM4の接続ではLDACで問題なく再生できます。 >チエロさん NAS,PC,本機は何で接...
[24456214] 音楽ファイルの保存場所はUSBHDD、NAS、どちらが良いか
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2021/11/21 13:55:56(最終返信:2021/11/22 12:10:31)
[24456214]
...トPCで聴くとかそういう使い方するなら 簡易NASのほうが便利だけどね。 RAIDとか組まないシングルHDDの簡易NASなら外付けHDDとそんなに値段も変わらないし...れています。 >ポニーテールの格闘家さん 必要ならばNASは便利です。 ミュージックサーバー機能ありのNASであれば常にミュージックプレイヤーからあ再生可能です。...iルーターを交換する予定があるなら、MIFさんのいうようにNAS機能付きのWi-Fiルーター(簡易NAS)を購入するのもアリかも知れませんね。 それ以外は無理に...
[24330097] TEAC UD-501と比較するUSB-DAC
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-501-SP-S [シルバー])
2021/09/08 00:15:12(最終返信:2021/09/10 06:20:08)
[24330097]
...続きはこのスレにしましょうか。 UD-501は、他スレに書いたようにライン出力が固定のため、 シンプルな、NAS→USB→DAC→パワードスピーカー という接続が出来ないのと、どこに置いたか忘れて見つからない、...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > micro iDSD Diablo)
2021/09/01 17:32:50(最終返信:2021/09/05 19:15:48)
[24318500]
...現在はSX11はお嫁に出しましてもっぱらSACD/CDはBDP-LX88で聞いています。 現在は主にNASからパイのN-50AE→TOPPING DX7PRO →MDR-Z7・MDR-1A で聞いてます。...
[24323222] 対応ファイルフォーマットの表記について教えてください。
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2021/09/04 11:03:40(最終返信:2021/09/05 17:27:35)
[24323222]
... NT-505の方がネットワークにも対応しているので、応用範囲は広いです。 将来的にオーディオ用NASを導入してLAN経由で再生もできます。 ウチでは、ネットワーク利用を重視して、UD-503からNT-505に買い換えました...
[24275535] 使い方がおかしいのでしょうか?お助けください
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2021/08/06 19:04:50(最終返信:2021/08/06 23:38:17)
[24275535]
... RX-A2070にiphoneなどからairplay2で接続してるケース、RX-A2070からNASに保存している音楽ファイルにアクセスし再生。 このパターンで充分な音量を30だとすると、Zenbl...
(ヘッドホンアンプ・DAC > CEC > DA5 [シルバー])
2021/02/18 23:59:50(最終返信:2021/03/09 20:50:42)
[23975093]
...CECブランド製品のサービス面ですが、私はエステック社の顧客対応を高く評価しています。 最近の事例として、USB出力できるNASからDSDファイルを再生した時のDA5の挙動が若干怪しいところがあり問い合わせたところファームウェアの書き換えを提案され解決したことがあります...
(ヘッドホンアンプ・DAC > CEC > DA3N [シルバー])
2021/03/01 23:05:30(最終返信:2021/03/02 19:22:46)
[23997211]
...再生に対応しています。 なぜ再生出来ないのかわからず困っています。 システム的には、以下の通りです。 NAS→ネットワークプレイヤー→DA3N→パワーアンプ→スピーカー なにかおわかりになる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします...でないと何とも回答しようが無いかと。 ありがとうございます。 接続は、、 PC→有線LAN→NAS→有線LAN→ネットワークオーディオプレーヤー→同軸ケーブル→DA3N→XRLケーブル→パワーアンプ...
[23925017] スピーカーを直接繋げますか?ヘッドホンと共用できるか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Hugo 2 [ブラック])
2021/01/24 15:25:28(最終返信:2021/01/27 10:37:04)
[23925017]
...併用をどうしてもやりたいならば、 chordの2goをHugo2とドッキングさせて、 2goを簡易Nas 化させてサウンドバーにネットワーク接続あるいはairplayにて音出しは可能です。 色々試しましたがアプリは8player...