(SSD > ADATA > XPG GAMMIX S70 BLADE AGAMMIXS70B-1T-CS)
2022/01/08 01:09:53(最終返信:2022/03/16 07:39:40)
[24532484]
...(500GB)では問題なしでした。 CPUは5900X メモリは3200ネイティブと、2400(OC3600)両方ためしました。 SX8200Proは今まで10枚くらい買って何の問題もなく、今回奮発したのにっ...
[23434891] 速度はスペック通りにならない!なぜでしょうか?
(SSD > CFD > PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF)
2020/05/29 22:32:32(最終返信:2022/01/07 02:19:10)
[23434891]
...Z390-PLUS GAMING MEM: Corsair CMK16GX4M2A2666C16 (OC中 2666→2933) ケース: COOLER MASTER CM 690 III 電源: 玄人志向...
(SSD > サムスン > 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT)
2021/07/28 03:30:25(最終返信:2021/07/28 18:42:32)
[24261705]
...今回はベストアンサー無しと致します ベテランさん ばかりで楽しい板になりました。 いろいろ情報を有り難うございました。 By OC86 >マザーボード付属のヒートシンクの上面はギザギザ状に見えるので密着度が若干落ちるのでは? それこそマザーによりますね...
[23983146] Gen4.M.2 SSDはZ490Intelマザーボードに使えますか?
(SSD)
2021/02/23 06:34:45(最終返信:2021/02/25 07:02:38)
[23983146]
...Core プロセッサーに対応 ・14 フェーズ Dr.MOS 電源設計 ・DDR4 5000MHz (OC) ・2 x PCIe 4.0 x16, 1 x PCIe 3.0 x16, 1 x PCIe 3...
[23945234] Intel第10世代マザーで6000オーバーにて使うには
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0)
2021/02/04 02:21:58(最終返信:2021/02/06 11:24:45)
[23945234]
...Core プロセッサーに対応 ・14 フェーズ Dr.MOS 電源設計 ・DDR4 5000MHz (OC) ・2 x PCIe 4.0 x16, 1 x PCIe 3.0 x16, 1 x PCIe 3...
[23917650] ブルースクリーン後bios画面へ。ストレージ認識されず。
(SSD > CFD > PG4VNZ CSSD-M2M1TPG4VNZ)
2021/01/20 16:10:32(最終返信:2021/01/25 00:29:31)
[23917650]
...whea_uncorrectable_errorはメモリー周りのエラーであることが多く、メモリーのOCなどはしていますか? >あずたろうさん Biosアップデートしたのですが二度目の起動でブルースクリーン再発...
[23747228] 今日はどなたかお勧めの光り回るこのSSDを発注Getした (^_^)
(SSD > ADATA > XPG SPECTRIX S40G AS40G-512GT-C)
2020/10/25 12:26:18(最終返信:2020/11/04 15:05:34)
[23747228]
...我ここに在りと自己主張をするパーツ群が良いんです。 ただ無意味にケース内をあちこち下品に光らせてもダメ。 滅多にOCもしないので本格水冷も却下ね。 静かに上品に光るケース環境が良いんです (^_^) ハイ SSDも光り物があるのですねー...
[23657064] Phisonの新型コントローラ NVMe SSD 10月発売 (^_^)
(SSD)
2020/09/12 08:10:57(最終返信:2020/09/14 22:17:13)
[23657064]
... スペック表のここが笑える。 Temperature Controller: -40 ~ 125oC (Tj) 動作温度は頑張りましたと。 まじめな話で、125℃は、車載グレードですね。 パソコン...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS200T2B0A)
2020/08/20 07:35:53(最終返信:2020/08/25 10:45:48)
[23610314]
...《メモリー》CMK16GX4M2A2666C16 8GB 2枚組 《GPU》RTX 2060 SUPER VENTUS XS J OC 《電源》NeoECO Gold NE650G 《CPUクーラー》虎徹 Mark2 《ケース》P7...
(SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP)
2020/07/11 12:38:24(最終返信:2020/07/12 09:29:43)
[23526242]
...Memory:CMK16X4M2A2666C16コルセア GPU:玄人志向 GF-GTX1650-E4GB/OC/DF 電源:玄人志向 KRPW-BK650W/85+ P1にOSをインストール。問題なくNVMe起動します...
[23511206] USBからwindows10インストール中に再起動ループしてしまう。
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/07/04 12:59:02(最終返信:2020/07/06 11:39:39)
[23511206]
...SSD:本製品 グラフィックボード:MSI GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC 電源:Antec NeoECO GOLD NE650GOLD ケース:Thermaltake...
(SSD > GIGABYTE > AORUS GP-ASM2NE6500GTTD)
2020/06/22 17:29:44(最終返信:2020/06/22 19:25:22)
[23485377]
...com/2019/07/los-ssd-pci-express-4-0-nvme-son-capaces-de-alcanzar-los-100oc-si-no-estan-bien-refrigerado/ https://www.youtube...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/04/30 14:19:55(最終返信:2020/06/20 16:10:04)
[23370576]
...CSSD-S6T240NMG3V ←これを変更予定 GB : GIGABYETE GV-N1650OC-4GD MEM : 16GB 可能です。 CSSD-S6T240NMG3Vのクローンを作るか、クリーン心ストールすれば起動ディスクに出来ます...
[23369836] ディスク使用率100%と書込み速度異常
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2020/04/30 05:09:10(最終返信:2020/04/30 23:22:34)
[23369836]
...3.ドライバ類を最新にする→グラボ、マザボチップセットのドライバを最新版に更新:変化なし 4.BIOSのOC設定が有効になっていないか→すべて定格で動作していることを確認 5.GeForceの設定変更→PhysX設定を自動選択からRTX...
[23255626] XPG SX8200 Proが認識されなくなった
(SSD > ADATA > XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-2TT-C)
2020/02/27 21:22:31(最終返信:2020/03/03 11:32:45)
[23255626]
...F4-3200C16D-32GTZRX グラボ:GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC(MSI) 電源:TOUGHPOWER GRAND RGB 850W HDD1:TOSHIBA MN05ACA800...
[23209972] 品番は違いますが…512GBがこの値段!
(SSD > ADATA > XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-512GT-C)
2020/02/04 21:10:00(最終返信:2020/02/12 22:58:30)
[23209972]
...【マザーボード】ASRock B450 Steel Legend 【ビデオカード】玄人志向 GF-GTX770-E2GHD/OC [PCIExp 2GB] 【SSD】ADATA XPG SX8100 ASX8100NP-512GT-C...
(SSD > crucial > BX500 CT480BX500SSD1)
2020/02/08 19:46:05(最終返信:2020/02/10 15:01:44)
[23217991]
...お返事ありがとうございます。 サーマルスロットリングはあまり考えてないです。 現状純正クーラーですが、よく冷えていますし、OCをやっているわけでもなく。。。 低負荷時でも起こってしまいます。 自分も先ほど、「あれ?」と思ったのですが...
[23145598] windows10(pro)のバックアップについて
(SSD)
2020/01/03 10:27:58(最終返信:2020/01/12 15:18:38)
[23145598]
...無音を目指してるので音の出るHDDはPC本体には付けておりません。 もちろんHDDにもイメージでバックアップはしておりますよ。 OCその他でOSがぶっ飛んだりしますんで・・。 >キンちゃん1234さん ご回答ありがとうございます...
(SSD > Silicon Power > PCIe Gen3x4 P34A80 SP001TBP34A80M28)
2019/09/15 09:25:30(最終返信:2019/09/22 16:04:12)
[22923043]
...結局これが原因? メモリーを各スロットルに一枚づつ差しチェックするとエラーなしで2枚刺しだとエラーが出る。OCなど思ってもなかったが試しにと電圧あげたりするとウソのように安定するようになりました。今の設定は2666...