(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2022/05/22 09:26:18(最終返信:2022/05/22 16:55:22)
[24756993]
...130Wのグラボにトリプルファンはいらない気がするが。。。 GeForce RTX 3050 VENTUS 2X 8G OCとかにして、4000-5000くらい予算が下がるだろうから、それでもう少しましな電源に投資しても良いと思う...
[24728733] RTX 3000シリーズを使うとPCが落ちるSeasonic電源とか
(電源ユニット)
2022/05/03 06:44:59(最終返信:2022/05/15 16:09:35)
[24728733]
...inum Prime PX-1300では今のところ3090をフルOCしても大丈夫なようです。 OCはしてませんが3070でPX-1000も使ってますが、こちらはゲ...電源 DARK POWER PRO TITANIUMではCPUもグラボ・・特に3090でOCするとベンチ中にいきなり「バツッ!」と落ちてました。 今は3090でAntec Sig...0/1300 こう書かれてますし、自分も使ってますが、12900KSとROG3090でOCしてベンチ回しても落ちたことないです。 ANETCのSignatureとHCG ...
[24704653] Apex起動時等でPCが落ちる症状が発生しました。
(電源ユニット)
2022/04/17 20:44:42(最終返信:2022/04/19 15:16:39)
[24704653]
...H670-PRO WIFI D4 グラフィックボード:GIGABYTE GV-N3060GAMING OC-12GD rev.2.0 (GeForce RTX 3060 12GB) LHR版 メモリ:Corsair...
[23908319] PC起動時に1回落ちて再度起動するのですが大丈夫?
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2021/01/15 16:35:15(最終返信:2021/12/02 15:10:20)
[23908319]
...シグナルの確認ズレでも起きて再起動となってるのでしょう。 スペック セレロン G499 RTX2060 32GB DDR4 もちろんOCなんかしてません。CMOSクリアしてもBISO初期化しても直りません。 やっては無いと思うけどマザー型番も不明だしデフォルトで...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G M)
2021/09/07 22:45:01(最終返信:2021/09/08 12:22:39)
[24329934]
...4ピンのソケットに8ピンの挿し込みを半分差し込めますがそれで構わないのでしょうか。 ご教示ください。 RyzenのそのAPUでOCガンガンしないなら、8pin のみで全く問題ないです。 また仰るように、4+4pin コネクタの半分使って挿し込みは正解です...8ピンの許容電力は150W-200W前後といわれてる。 なので、普通に考えたら8ピン1個で良いです。 B550ではPPT 142WのCPUも扱うし、OC仕様だと200W越えなんていう設定で使う人もいるので、電源ピンに8+4ピンの仕様のマザーというのもかなりある...
[24315849] どのソケットから、グラボの8+6を取るか?
(電源ユニット > MSI > MPG A850GF)
2021/08/30 22:33:11(最終返信:2021/09/03 21:27:11)
[24315849]
...電源ユニットの「どのソケットから、グラボの8+6を取るか?」不明です。 ●グラボ ギガバイト GV-N3070GAMING OC-8GD [PCIExp 8GB] 補助電源 8+6 添付画像の通り、「8ピン、6ピン」のソケットが4つずつあり...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2021/08/16 00:45:00(最終返信:2021/08/21 05:29:16)
[24292142]
...方のはx1だけの TDP220Wの機種ですが、ゲーム時最大225W近くまで行ってます。 OCモデルで240W機種は、2系統供給できる電源が良いでしょうね。 グラボ機種名で確認されて...うございます。 使用しているグラボは Palit RTX 3070 GamingPro OCです。 仕様表を見て推奨が650wだったので、いけるかな?と思い購入しました。 以前i...Boost Clock 1770MHzと、自分のようなデフォルト1725MHzより大きくOCしたものです。 FFベンチ時でもよいので、GPU-Z(センサー・Board Power...
[24251505] 【自作PC】電源を交換するとPCの性能がアップした【FSP1200W】
(電源ユニット)
2021/07/21 23:24:54(最終返信:2021/08/17 14:49:43)
[24251505]
...うちは今1500Wの電源使ってますが、グラボもCPUもOCすると最大730Wくらいでした(笑) おは〜! >うちは今1500Wの電源使ってますが、グラボもCPUもOCすると最大730Wくらいでした(笑) あはははは〜<("0")>...>オリエントブルーさん どやぁ(* ̄ー ̄) あはははは〜<("0")> あのね 私めはCPUにVGAはOCは無しね。 それが素のままならGood!ですよ∠(^_^) 現在は海運業者の再編成もあることから...
[24149654] もうここのメーカーの電源は二度と買いません!
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST1200-PT [ブラック])
2021/05/22 16:02:22(最終返信:2021/05/23 15:29:19)
[24149654]
...(カード):Radeon RX 6800XT Phantom Gaming D 16G OC 電源ユニット:Silverstone ST1200-PT 1200W ケースファン追加...カード):GIGABYTYE Radeon RX 6800XT GAMING 16GB OC 電源ユニット:ANTEC HCG 1000 EXTREME ケースファン追加:14cm...ドのbe quiet! DARK POWER PRO 12に変えましたが・・ グラボをOCした際の12Vラインの安定度は100W出力が高いとはいえ同じTitaniumのSilve...
[24112827] PRIME-TXとPRIME-TX-Sシリーズの違いは?
(電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-850S)
2021/05/02 00:31:16(最終返信:2021/05/02 09:22:48)
[24112827]
...Ryzen5800XとRTX3090で使用中ですが少々OCしても問題なく使えてます。 ただSeasonicはNVIDIAの3000シリーズのスパイク電流で問題出てたし、5950Xや11900K等をOCして使ったりRTX3080以上を使う場合は新しい方を購入しておくか...
(電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-750)
2021/02/19 14:34:35(最終返信:2021/02/27 13:55:29)
[23975939]
...今はこのくらいで安全運転です。 ちょっとだけ、スコア更新。 CPUは、HTをoffにして5.5GHzにOC 電圧1.38V LLC mode2 メモリー 4133 電圧1.45V CL17 グラボは、ストック設定...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE550G)
2021/01/17 21:17:12(最終返信:2021/02/13 18:56:08)
[23912780]
...リーに電圧をかけてOCするのはお勧めしない。選別品は知らない、使ったことがないので、多分、CrucialのOC品くらいしか狙って買えないが、最近はそもそもOC品を購入してないのでOCメモリーは今までの傾...Dieを購入してる。 傾向としては電圧かけてOCするならSamsungとHynixのほうが素直で使いやすい。 OCの問題じゃなく安定性です。 ハズレでも引いてそ...傾向から電圧を1.35VかけてるならOC品でも安定するかな?とは思ってる。 定格もOCを全部良いのは?と聞かれればSaumsun B-Dieだ...
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-SX600-G V2)
2021/01/21 19:05:49(最終返信:2021/01/23 00:31:56)
[23919587]
...たしかRyzen APUの3200G乗せ予定でしたよね? Gold電源迄気にしなくてよいと思います。 OCしたりせず定格安定使いなのでしょうから^^ 4〜5千円のブロンズ電源でAll Japan コンデンサで行きましょうか...
(電源ユニット)
2020/12/11 22:25:29(最終返信:2021/01/20 23:39:48)
[23843470]
...当方はCPUもメモリもOCしてるので、テストは通常のOCCTだけでよいのですが、 それで大概エラー出まくってるのは、メモリの詰めすぎなんです。 スレ主さんもメモリをX.M.P等でOCされてるなら、緩めてみて再テストしてみてください...
[23877027] マザボ端子に繋いでもエラーコードH_0x0001出ます
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower iRGB PLUS 1050W PLATINUM PS-TPI-1050F2FDPJ-1 [Black])
2020/12/29 16:16:09(最終返信:2020/12/29 17:28:53)
[23877027]
...5800X グラフィックカード GIGABYT GeForceRTX™3080GAMING OC 10G メモリー コルセア 3600MHZ 32Gx2 ストレージ WD BK SN850 1TB...
[23806536] CORSAIRのRGB対応の電源発売ですか
(電源ユニット > Corsair > CX750F RGB CP-9020218-JP [ブラック])
2020/11/23 18:45:11(最終返信:2020/11/24 01:21:29)
[23806536]
...おめでとうございます。 レビューお待ちしております! >オリエントブルーさん ゲットおめでとうございますZOTACのOCのほうですかー、小型でいいですねー。 こんばんワン! お2方 ありがとうございます。 ジサト...
(電源ユニット)
2020/10/11 15:20:13(最終返信:2020/11/23 20:49:47)
[23719444]
...https://www.gigabyte.com/Graphics-Card/GV-N3090GAMING-OC-24GD/sp#sp RXT3090は350W TDPで10900Kが125W TDPなので、全部使えば475Wで余裕を入れて500Wくらいだけど...
(電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-750)
2020/10/22 17:21:08(最終返信:2020/10/24 10:28:43)
[23741479]
...+12Vはビシッと安定しています。 おはようございます、お二人さん。 体感的には何も変わるものはありません。 特にOCが伸びるとか安定感が増すとか、そんなこともみられません。 ただベースとなる部分がしっかりしてれば、安心しての動作検証もやり易いかなと思います...
(電源ユニット > Corsair > RM650x CP-9020178-JP)
2019/11/20 13:31:56(最終返信:2020/07/05 09:28:09)
[23058878]
...E500L MCB-E500L-KA5N-S02 で検討しています。 自作初めてのためできるようになればOCもやっていこうと考えています。 以上のような構成で電源は650で大丈夫でしょうか?(他のサイトの電力計算では大丈夫そうでしたが)...やけに奥行きが長いのが特徴と、5インチベイのかくれんぼギミックがGoodです。 i5 9600Kで5GHz超えOCやっても全く問題なく足りる電源です。 また最近のマザーのように先ほどのCPU電源ソケットが2つ繋がなくても9600Kなら大丈夫です...
[23256307] SSR-850FX と 悩んでいます。
(電源ユニット > Seasonic > SSR-750PX)
2020/02/28 10:02:54(最終返信:2020/05/16 00:33:35)
[23256307]
...グラフィックボード: SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 590 8G GDDR5 OC (UEFI) 【235W】 電源ユニット SSD: なし HDD: WESTERN DIGITAL...