(その他オーディオ機器 > LUXMAN > PHONO AMPLIFIER E-250)
2018/11/10 06:37:12(最終返信:2018/11/21 16:43:25)
[22242759]
...E-250は40Ωでお使いください。 上手くマッチするでしょう。 里いもさん、ありがとうございます。AT-OC9/Vを使ってますが、そのうち空芯型カートリッジを試してみたいと思ってます。 ありがとうございました...
(その他オーディオ機器)
2017/07/18 00:20:57(最終返信:2017/07/29 03:16:20)
[21051550]
...ではないかと思います 自分はちょうど今、それを注文してあります ちょっと値が張りますがテクニカのOC9も良さげですね 更に値が張りますがフェーズメーションとかXYZもMCならではの音がするみたいです...https://youtu.be/0R27JgC2a3c 30db Audiotechnica AT-OC9/V https://youtu.be/5s9wzcmE1s8 35db Satin M-18BX...
(その他オーディオ機器)
2014/09/04 23:27:39(最終返信:2014/09/24 01:01:37)
[17901894]
...当然思い処理をすれば定格動作よりは遅くはなりますが。 天地邸の場合は前面電源工事を行っているので、OCでもデメリットが一般環境より少ない可能性も考慮したほうがいいですね。 天地創造さん、はじめまして。...
[16976149] ネックのフォノイコライザーが購入の決め手に。
(その他オーディオ機器 > Accuphase > C-2420)
2013/12/19 22:19:39(最終返信:2013/12/26 11:24:35)
[16976149]
...低域はP-4200のバイアンプ) ・SP S-4700 ・他 GT-2000L+AT-OC9/V, ・部屋 防音12畳一戸建て ・C-2420購入のきっかけ。 P-4200の口コミに書いているが...CDよりLPを聴く時間が多い。使い古された表現だが、「レコードにはこれほどの音が入っていたのか。」また、AT-OC9/Vの実力がわかった。そして今日、注文していたラックスのPD-171とオーディオテクニカのAT150MLXが届いた...
[15858578] 改造・散財・ヘッドホン、みんないらっしゃい! kuro沼 Ver.82
(その他オーディオ機器)
2013/03/06 23:06:19(最終返信:2013/03/22 19:29:41)
[15858578]
...ミドルハイの製品をお安く手に入れることができました。 これで、春から夏に向けて安定したPC稼働ができそうです。 OCしているので、熱がやばいので(^^; それとスマホも初購入〜 こちらにスマホで書き込もうと思ったけど...