[24784706] ロレックス認定中古販売(CPOプログラム)について
(腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー])
2022/06/09 11:20:29(最終返信:2022/06/14 08:23:29)
[24784706]
...年で15%引き上げも十分有り得ます。 どうやらロレックスは主要部品をシリアルナンバーで全て管理したいらしいです。 OC、ムーブメントは勿論ですが、今後は全ての文字盤もシリアルナンバーで管理します。 ※既に文字盤のシリアルナンバー管理は始まっています...
(腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー])
2022/04/21 16:41:41(最終返信:2022/04/22 23:20:31)
[24710686]
...ふざけてるの? 鉄鉱石を採掘→精錬→合金と融合→904L→ソリッドブロック打ち抜き→研磨・仕上、、、 OCだけで最低これくらいの製造フロー。 輸入コストや人件費など無視。 で、コストが8万ですか笑笑。...
(腕時計 > カシオ > G-SHOCK MT-G MTG-B1000XB-1AJF)
2020/08/20 20:29:58(最終返信:2020/11/08 18:04:04)
[23611560]
...時計の内部で何が起こったのかご理解頂けると思います。 https://www.youtube.com/watch?v=iQqJYZd7oC4...
(腕時計 > カシオ > G-SHOCK スカイコックピット GW-3500BD-1AJF)
2013/01/02 23:44:58(最終返信:2020/02/12 06:38:41)
[15561909]
...結露の可能性はロレックスであろうと、安物であろうと同じことです。 も〜意固地になるのもいい加減になさい(笑)ロレックスのOCと100均の時計が同じ構造と言ってる時点で、もうおかしいんですから〜。ここにスレしている誰もが結露の可能性を否定していないのが解らないの〜...