(デスクトップパソコン)
2023/03/23 05:11:33(最終返信:2023/03/26 15:24:02)
[25191548]
...OS は OEM版と言って、 Microsoft がメーカーに OEM として安価に供給している OS となります。 当然ながら、その OS 内に設定されているプロダクトID の末尾にも OEM という... >購入なさるPCに一緒に付いてくる OS は OEM版と言って、 Microsoft がメーカーに OEM として安価に供給している OS となります。 ... 自由に、何度でも新しいPCにインストール出来るのは、パッケージ版の OS だけです( OEM 版の OS は、ダメです)。 パッケージ版とは、OS 単体で販売されているものです(...
(デスクトップパソコン > MINISFORUM > HX90G HX90G-32/512-W11Pro(5900HX+6600M))
2022/12/14 11:13:04(最終返信:2023/03/24 12:57:31)
[25052753]
...私はひとまずWindows10にダウングレードすることでマシになりました。 https://ikt-s.com/windows10-oem-downgrade/ 外部サイトですが、こちらを参考に。 ツールを今すぐダウンロード →そのままUSBにコピーしないで...
(デスクトップパソコン)
2023/03/21 10:35:04(最終返信:2023/03/21 22:26:30)
[25189411]
...簡易水冷が連続で壊れたのはかなり小さい確率だと思うけど、壊れてる気はします。 電源はNZXT C650なら、まあまあの電源だしSEASONICのOEMだった気はする。他に何かが良く壊れるとかおかしな挙動をするとかはないですか? 電源不良とか(電圧異常)とかも考えられなくないとは思いますが...
(デスクトップパソコン)
2023/03/19 00:04:25(最終返信:2023/03/20 23:29:53)
[25186605]
...カスタマイズには向いていません(保証過ぎた後のパーツの個人での交換等) 最近ではマザーボードとCPUがセットの「OEM」なパーツも存在します。パーツだけ売ったり、CPUだけ 新型にしたりする事は難しく、他のパソコンに使いまわせません...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M73z All-In-One 10BB003FJP)
2023/02/21 13:44:12(最終返信:2023/02/28 13:53:41)
[25152429]
...この認証はマザーボードのBIOS内の個別に割り振られた数値を読み取って アップグレードした事をMicrosoftに飛ばすことで完了します。OEMなのでシリアルナンバーは無しで構いません HDD内のWindowsを一度でもアップグレードが成功し...
[25158962] Windows内蔵のノートPCのHDDを自作PCに
(デスクトップパソコン)
2023/02/25 23:38:42(最終返信:2023/02/27 23:25:45)
[25158962]
...dowsは、OEM版と呼ばれるのものです。 ライセンス上他のPCに入れることは出来ないし、入れても認証されません。 新しく買う必要があります。 >OEM版ライセンス...ますので、再度BIOSからWindowsをインストールすることは可能なのかと思いまして。OEM版と呼ばれるものには無理みたいですね。 当該HDD に Windows をクリーンインス...さん >CPUやチップセットが違っていればどこまで正常に動作するか分かりませんし 元々のOEMのCPUやチップセットによるということでしょうか? >かおり16さん 重ねてありがとう...
(デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-R769-LC127-VAX Core i7 12700/16GBメモリ/1TB M.2 SSD/RTX 3080/800W)
2023/01/03 15:22:17(最終返信:2023/01/03 18:47:47)
[25080769]
...12+1+1くらいでしょうね。 マザーボードはMSI Z690-S01で動作のZ690-P DDR4のOEM版かな? https://kakaku.com/item/K0001428351/ 電源は多分12+2だと思う...
[25050953] windowsのサウンドドライバーを変えたい。
(デスクトップパソコン)
2022/12/13 03:18:55(最終返信:2022/12/14 03:25:23)
[25050953]
...com/mb/Intel/H67DE3/index.jp.asp#Download ・ドスパラのショップブランドPCに入っていたOEM向けの多機能マザー(;=゚ω゚)=333 https://zigsow.jp/item/278931/review/253024...
(デスクトップパソコン)
2022/12/11 11:41:40(最終返信:2022/12/13 23:01:30)
[25048322]
...以前はECSが多い印象です。 そもそも、OEMに積極的なメーカーはMSIかASRockでASUSは同じグループなので余り積極的じゃなく、GIGABYTEもあんまり積極的では無いので。。 最近はOEM向けにMSIも聞かないからASRock位しか残ってないかな...最近はOEM向けにMSIも聞かないからASRock位しか残ってないかな? OEMは安物マザーをさらに削るからメーカーイメージ的に高級品イメージを出したい会社は参入に消極的だし Asrockは販売台数に応じて安くなるのだ...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T570i Core i7 12700F・32GBメモリー・2TB HDD+1TB SSD・RTX 3070 LHR搭載 90SV009XJM)
2022/12/03 21:40:59(最終返信:2022/12/05 22:38:40)
[25037340]
...品質によっては3年後には、 750Wも供給できなくなる劣化の可能性が高まります。 搭載される電源が例えば高品質なOEM先製造の電源で、4〜5年は元気印なものとは思えません。 ゲーミングPCなら、BTOの方が安心できる印象...
(デスクトップパソコン)
2022/11/15 08:20:12(最終返信:2022/11/16 19:38:20)
[25010459]
...TDZAD416G4000HC18JDC01 [DDR4 PC4-32000 8GB 2枚組] にしようと思います。 OSは前がOEM版なのでパッケージを買おうとしてます。 マザーはBIOS FLASHBACK付きで手頃なのがなさのうなのでそのままで...
(デスクトップパソコン > ECS > LIVA Z LIVAZ-8/120-W10(N4200))
2022/11/06 07:37:46(最終返信:2022/11/06 14:16:39)
[24996636]
...ECSに製品は提供先によって微妙に異なるモデルが存在するようです。 従って,メーカーサイトにアップされているBIOSもOEM先宛ものではなく謂わばオリジナルモデルで, 対応には注意が必要です。 型番を よ〜く確認して ダ...
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Gaming Desktop GT15 価格.com限定 Core i7 12700F/RTX 3060Ti/1TB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro)
2022/10/31 16:40:28(最終返信:2022/10/31 21:55:18)
[24988647]
...国内のBTOパソコンでも買っておいたほうが無難です。 仕事とかゲームに支障はないでしょうか? マザー変える必要は無いと思います。 勿論、OEMマザーで機能関係は少なめにはなるでしょうが、 一般使いには問題ないでしょう。...
[24979509] メモリを組み合わせたらディスプレイが表示されなくなりました
(デスクトップパソコン)
2022/10/24 23:42:54(最終返信:2022/10/25 17:28:38)
[24979509]
...新しい方のメモリーだけではどうですか? ちょっとメモリーの世代が違うのと、片方がADATA OEM もう一方がPampam OEMなのでやや不安な構成ですね。 揚げないかつパンさん 返信ありがとうございます。 ...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T550 AMD Ryzen 7 5800・16GBメモリー・2TB HDD+256GB SSD・RTX 3060 LHR搭載 90RC01L5JM)
2022/09/25 14:14:15(最終返信:2022/10/05 20:17:09)
[24939158]
...PBO弄れば同じ性能になるらしいですが、消費電力上がったらもったいないですよね。 AMDも懇意にしてくれているメーカーだけに特別にOEMとして提供しているCPUのようですよ。 心配でしたら、上面にFANを2個追加できますし、そのためのTOPFAN接続端子も2個マザボに備えています...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3710 スモールシャーシ Core i3 12100・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2022/09/17 08:46:48(最終返信:2022/09/18 07:16:25)
[24926599]
...was tested with 20.04 LTS, running the 5.13.0-1017-oem kernel. 実機がないので確認はできませんが、素でどこまで動くかに依るかと思います… aptで入れ替えできるかな...
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C8)
2021/04/14 20:42:14(最終返信:2022/09/14 06:17:23)
[24080931]
...NECのPCも可能なようです。 但し、対応したキーボードがあるということです。 >あずたろうさん NECはLenovoのOEM製品ですかね。 Lenovo ThinkCentre M75q-1では logicoolの無線キーボードで...
[24896471] 届いた製品はPCIデバイスが動かないモノだった
(デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M06M-124-UHX Core i5 12400/16GBメモリ/500GB M.2 SSD/350W)
2022/08/28 00:46:39(最終返信:2022/08/28 11:12:00)
[24896471]
...どんなOSぶち込もうとしてるか分からん顧客のために可能性のあるOSの注意書き全部網羅しろってか? OEM/DSP版のWindowsは販売者にサポート責任があるので プリインストールモデルならPC工房側に全責任を背負わせても何にも問題ないけど...
[24890196] 自作にOEMwin10システムSSD載せ替えライセンス認証金払うでOK?
(デスクトップパソコン)
2022/08/23 15:55:45(最終返信:2022/08/23 22:04:00)
[24890196]
...ます。 そもそも、VL版とOEM版はマイクロソフトが特別に供与しているライセンスなのでちゃんとサポートされる保証が無いです。 OEM版は簡単に言えばメーカー製P...Amazonなどで安く買って、それを入れても構いません。 お金かけてもしょうがないので、OEMライセンスでどうぞ。 メーカー製PCのライセンスは何に付くのか? という質問はずっと昔...すね。 まあ、最近は電話認証も人が出ないのでより、製品版の方が良くない?とは思いますが OEM版のサポート先はPCメーカーです。下記は富士通の案内です。 https://www.fm...