(SSD)
2019/02/06 12:15:42(最終返信:2021/01/12 21:59:03)
[22446633]
...▼Samsung MZVLB512HAJQ-000H1 → Samsung PM981_512GB(OEMモデル) ・http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1070939340...TLC ・TBW:非公開 → 970EVO相当と考えると300TBW ・保証:非公開 ▼PM981(OEM)の欠点 ・保証期間:非公開 ・梱包:プチプチ袋入り ・Samsung Magicianはサポート外...
[23868756] CDI8が、中国YMTC製SSD(ZHITAI SC001/SATA3)に、対応する模様。
(SSD)
2020/12/25 17:07:43(最終返信:2021/01/01 04:23:31)
[23868756]
...そうなると以前に折角買収して開発継続してた(筈?)の、SandForceコンの行き場が無くなります。 なのでこれを当面OEM供給して貰い、最終的には買収する、なんて事も有るかも知れませんね。 こんなニュースが有りました。(^o^)...
(SSD > crucial > P2 CT1000P2SSD8JP)
2020/12/20 10:55:30(最終返信:2020/12/20 13:54:28)
[23859311]
...Write Acceleration」採用 ・付属ソフト:Acronis True Image OEM ・読込速度:2,100MB/s (250GB)、2,300MB/s (500GB) ・書込速度:1...
(SSD > ADATA > XPG SX8100 ASX8100NP-512GT-C)
2020/12/09 09:27:30(最終返信:2020/12/11 13:41:24)
[23838611]
...オプションで「SSDに最適化」も選択しています。 ADATAのサイトから入手した Acronis TrueImage OEM で試そうとしたのですが、 いざ実行する段階で「他のストレージが起動してこない。無視するか?」という様な確認が出て...好意の持てるメーカーさんでよかったですね。 >夏のひかりさん 良い情報ありがとうございます。 おみくじなんですね。 自分OEMの同じSSDと思われている物使ってます。 https://s.kakaku.com/review/K0001162854/ReviewCD...
[23815473] WDS500G2B0C-EC の EC って何?
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C)
2020/11/28 00:15:56(最終返信:2020/11/28 08:15:32)
[23815473]
...ネット販売品(簡易包装とか)ってことかな。 NVMe WDS500G2B0C-ECは、白箱に入れたOEM向けの製品じゃないとか思うんもだけど 1TB製品ですが、「国内正規代理店品」と付記されてるようです...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C)
2020/08/08 20:59:36(最終返信:2020/08/09 23:36:47)
[23587024]
...チャレンジするかの二択ですね。BIOSは自動的に配信されてくるので最新です。 PM551って聞いたことがないのですがOEM向けのmSATAでしょうか? そうだと形状が違います。 >夏のひかりさん 失礼しました。951の間違いです...
[23553362] ノートPC向け低発熱なM.2 PCI-Express SSDについて
(SSD)
2020/07/23 21:55:23(最終返信:2020/08/01 12:38:32)
[23553362]
...話題としてほとんど見かけません。 オレ環ですが、Elecomの1TBのNVMe(ADATAのXPG SX8200 ProのOEMらしい)を lenovo E495 に載せていて、 CDM2回回して1回目49度、2回目52度までしかいきません...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/07/27 11:28:41(最終返信:2020/07/29 18:44:42)
[23561549]
...タンタル(内部絶縁部・リアス式海岸1ヶ所短絡→)発煙騒ぎ等、思出蘇り) 余談6:世界のPC設計(ODM)+製造(OEM)話 殆どが中国(人)+台湾(人) (例:W/Wで有名某社PCは台湾(人)←旧Flex時代、某社Bad...タンタル内部リアス式海岸風絶縁部1ヶ所短絡による発煙事故騒ぎ等が思い出されます。 余談6:世界のPC設計(ODM)+製造(OEM)の話 今や世界のほとんどのPCは殆どが中国(人)+台湾(人)が設計・製造していると邪推します。 ...
[23518107] 今日は Gen4 PCIe M.2の実力拝見させて頂きました (^_^)
(SSD)
2020/07/07 15:48:28(最終返信:2020/07/08 12:35:38)
[23518107]
...jp/dp/B07XFGPFZK/ref=pe_492632_159100282_TE_item 中身は GIGABYTEのAORUS GPと同じ様子(OEM?) ベンチ結果もほぼ公称値速度は出ている様子であります。 温度は結構に上がりますね。 体感速度はGen3物と何ほども変わりません...
[22984342] SSDから容量の大きなSSDの乗り換えについて
(SSD)
2019/10/12 21:39:04(最終返信:2020/05/21 09:06:29)
[22984342]
...してくれないので困っています。 Win10 って、面倒くさいです。 >HDDの消せない領域(OEMやEFI、回復)を完全に削除する方法 http://tanweb.net/2016/02/28/6807/...
[23318254] GigaCrysta E.A.G.L知りませんでしたね〜 (^_^)
(SSD > IODATA > GigaCrysta E.A.G.L SSD-GC256M2)
2020/04/02 19:32:07(最終返信:2020/04/02 21:50:28)
[23318254]
...もうゴールデンウイークもくそもなさそうでありますよ。 >あずさん >海ザルMAXさん それこの前買った爆速エレコムのOEMではないかしら。 探求しときますね。 皆さんもコロナに気を付けてお元気でいて下さいよ∠(^_^)...
(SSD > ADATA > XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-256GT-C)
2020/03/19 12:34:48(最終返信:2020/03/19 12:34:48)
[23292870]
...2020年03月19日 OEMと思われるESD-GMIA0256Gが Amazon(販売:cocoaウェブマーケット )にて256GBが税込み送料込みで5399円でした。 キャッシュレス払いなら5%引きの5129円でした...
[23260149] 【再質問】HDD→SSD乗り換えについて
(SSD)
2020/03/01 12:25:07(最終返信:2020/03/10 14:40:53)
[23260149]
...▼クローン&バックアップソフト GPTとかMBRとかフリー版の制約もあります。 最近のAcronis True Image OEM (HD 2017)は汎用性があるので使い勝手は良いです。 >1991shinchanさん ご丁寧なアドバイスも有難うございます...
[23227076] SSDがBIOSに認識されない起動しない
(SSD > ESSENCORE > KLEVV NEO N400 K120GSSDS3-N40)
2020/02/12 23:27:43(最終返信:2020/02/14 21:57:39)
[23227076]
...クローンソフトはKLEVV SSD データマイグレーションソフトウェア Acronis True Image OEM を使ってみてください。 他社のSSDでも使えます。 KLEVV SSD データマイグレーションソフトウェア...
(SSD > SEAGATE > BarraCuda 120 SSD ZA1000CM1A003)
2020/01/12 13:07:42(最終返信:2020/01/12 13:29:42)
[23163037]
...パっと見は860Evo並みです。 これが1.2万円で買えるスゴイ時代になりました。 seagateのSSDは東芝のOEMのようで、 サムスン、Crucial,東芝陣営の三つどもえ、 バトルやってもらって、値下がり期待、...
[23138410] この4社の製品を検討しているのですが、、、
(SSD)
2019/12/30 17:25:52(最終返信:2020/01/03 16:53:59)
[23138410]
...フラッシュメモリの大工場を持つが、自前ブランドの 販売力が弱い-->>東芝 CFD、WD,SeagateにOEM供給、さすがにサムスンではない、 この取引関係は、いまの国際情勢でもOK、貿易管理の圏外。 やっぱり安さでCFDにしてみます...
[23142745] こちらのモデルをノートPCに載せ替えようと思っているのですが…
(SSD > エレコム > ESD-GMIA0512G)
2020/01/01 18:56:55(最終返信:2020/01/01 22:46:30)
[23142745]
...256GBモデルのレビューがここに1つだけありますが、これのコメントでは悪くなさそう… どこかのOEMモデルなのでしょうか? M.2 SSDは初購入なので、何か見落としが無いかと躊躇しています。 詳しい方...アドバイスか背中を押してください。(笑) よろしくお願いします。 形状からみると、ADATA XPG SX8200 ProのOEMかな? 仕様をみると、ELECOMの若干低いのだが。 XPGの部分黒バックを剥いだら、よく似ていますね^^...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS250G2B0B)
2019/11/09 16:12:13(最終返信:2019/11/14 08:16:07)
[23036609]
...Cドライブを縮小、OEMパーティションをCドライブの横に 移動してからクローンを行うと良いでしょう。 ※Cドライブは、100GB程度に縮小されると良いでしょう。 クローン完了後、OEMパーティションを最右に移動...SSDへクローン後は不要なパーテションの削除と拡張が必要でしょう。 「Windows RE Tool」 これはメーカーOEMの回復領域でSSDへクローン後は削除で構いません。 そのあとにCドライブを最大まで拡張して終了です...
(SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP)
2019/11/05 16:40:03(最終返信:2019/11/05 21:08:09)
[23028987]
...こちらで買いますね^^ ヤフオクのは大概が OEM版 or VL版です。 OSのライセンスには 3種類ありまして Retail版(通常買う自作用お高いもの。 DSPも含む) OEM版 ・・ メーカーPCなど。 再インストールまでは可能...おそらくそう言う出所で、結構利用者居るみたいですね。 >sakki-noさん そこのライセンスは OEM版とRetail版の2種類をちゃんと明示して売られてます。 皆さん、安からと言ってオークションで1000円程度で売ってるOS...