[13685911] エアロが有効になったり無効になったりする
(モニタ・ディスプレイ)
2011/10/27 19:04:28(最終返信:2011/10/27 20:28:58)
[13685911]
...ENGTX550/Ti/DC/TOP/D1/1GD5 DVDドライブ:LITEONIT iHAS324-27B OS:Windows7 64Bit版 パソコンを起動する度ごとに、アプリのウィンドウが透明になったり...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/09/08 22:47:11(最終返信:2011/09/09 22:17:41)
[13476024]
...ハードウェア:HD6450以上(新しい世代のグラフィックボードになるほど、CPUの処理負担が減る) OS:VISTA以降 ソフトウェア:PowerDVD 3D対応版 できればバンドル版より最新の製品版が互換性が高い...
[11183573] VGA to HDMI変換アダプタの使用について
(モニタ・ディスプレイ)
2010/04/03 22:47:28(最終返信:2010/04/04 13:53:47)
[11183573]
...DVI/HDMI 変換アダプタ(USB給電モデル)REX-VGA2DVI-PW』の仕様書を見ると対応OSは「Windows 7 Starterでは使用できません」と書かれてました。またテレビの方も確認済のリストに載っていませんでした...
[10912452] モニター色とプリンター色が違うのですが!
(モニタ・ディスプレイ)
2010/02/09 18:32:58(最終返信:2010/02/10 07:59:10)
[10912452]
...Winの場合は、カラーマネジメントの設定がややこしいですね。 ちゃんとプリンタ(印刷設定)を設定して、OSがVISTA以降ならフォトギャラリー(フォトビューア) から印刷するだけでも、そんなかけ離れた結果にならないと思いますが...私は三菱のRDT261WH(ハードウェアキャリブレーションには対応していません)と、i1ディスプレイ、Spyderプリントを使っています。OSはVistaです。 それでも完全には合いませんが、ま〜満足できるレベルに仕上がっています。 カラーマネジメントに対応したソフトでプリント...
(モニタ・ディスプレイ)
2009/04/01 23:06:18(最終返信:2009/04/02 00:12:39)
[9336391]
...モニターのキャリブレーションをした際、OS Vistaでの「色の管理」→「詳細設定」 のデバイスプロファイルは変更する必要はありますか? デバイスプロファイルとは何でしょうか? 申し訳ありませんがお願いします...
[8827648] 「チェックシグナルケーブル」と表示されたまま・・・
(モニタ・ディスプレイ)
2008/12/23 14:02:13(最終返信:2008/12/23 15:13:35)
[8827648]
...是非お願いいたします。 ちなみに、PCのスペックはこうなります。(よくあるゲーマーPCです) OS WindowsXP Pro.SP3 CPU C2D E8500@3.16GHz メモリ 4G グラフィックボード...
[8420494] A3原寸表示可能なモニターのオススメを教えて下さい(Mac)
(モニタ・ディスプレイ)
2008/09/27 17:43:21(最終返信:2008/10/16 00:05:04)
[8420494]
...イラストレーターなどでブランドロゴやプレゼンボードの作成 フォトショップなどでイラストの作成 使用環境 本体:MACpro(OS10.4) グラフィックカード:NVIDIA GeForce 7300 GT 宜しくお願いします...
(モニタ・ディスプレイ)
2008/01/19 14:42:34(最終返信:2008/01/21 22:19:24)
[7266021]
...デスクトップの何もないところで右クリック----プロパティ---設定 画面の解像度を1440×900に設定 (OSがVistaの場合は個人の設定から入る) もしここで、解像度1440×900が設定できないようでしたら...
(モニタ・ディスプレイ)
2008/01/06 13:11:40(最終返信:2008/01/11 22:43:38)
[7211412]
.......<Intel(R) GMA Driver> ......Ver:6.14.10.4864 OS:WindowsXP SP2 BIOS:AMI P2.0 と以上のようなものですが、 ドライバーのマルチディスプレイ設定にツインとクローンがありますが...早速確認してみたのですが、画面のプロパティで設定を開いてみても、ディスプレイの絵が1つしかありません。OSの再インストールやドライバーのバージョンを戻したり、いろいろやってみたのですが、お手上げだったのでM/B購入店に問い合わせてみました...
[6630908] ワイドを買ったものの。。。これは使えませんか?
(モニタ・ディスプレイ)
2007/08/11 16:13:41(最終返信:2007/08/14 15:16:05)
[6630908]
...いろいろとすみません。 よろしくお願いします。 ATIのHPに行って、ドライバダウンロードのページから、使用中のOSを選択してください、その後「Legacy」を選び、Rage128/128Proを選択、ドライバをダウンロードしてインストールしてみてください...」なら大丈夫のようです。 メーカーで対応表もあったので良かったです。助かりました。 ちなみに、MacOSX、OS9はあっさりワイドを受け入れてくれました。 さすが、グラフィック系は得意だなあと思いました。...
(モニタ・ディスプレイ)
2007/05/14 09:14:51(最終返信:2007/05/14 15:44:28)
[6333521]
...ラストムーンさんがおっしゃてるようにPCの機種名がわからないので、これ以上の返答はできません。 申し訳ございませんでした。 PCはコンパックのOSが2000です。 なので、話を伺いますと悲しいですが、無理だということが分かりました・・ ありがとうございました...
(モニタ・ディスプレイ)
2006/12/21 12:02:27(最終返信:2006/12/24 03:59:27)
[5785265]
...少しでも経費節約するためOffice付モデルを避け、これまで使用していた富士通FMV−M6907(2001製、OS;Me、Office2000入)とJ3055をパソコン自動切替器を使うことで併用し、モニターは【富士通製CRT...
(モニタ・ディスプレイ > EIZO > Flex Scan T966-BK)
2004/01/10 18:56:26(最終返信:2006/10/12 13:24:25)
[2328473]
...資金を貯めておりました。 ところが、現在使用中のT965-BKがBIOS時には正常に表示されているのに、OSが立ち上がるとぼやけた画像になり、5分ほど待つと正常に映るという症状が発生しました。 そこで最寄りのサポートセンターへ修理を依頼したところ...
[4381666] BAFFALOのFTD-G722ASでMacを使いたいのですが。。。
(モニタ・ディスプレイ)
2005/08/28 15:33:03(最終返信:2005/08/29 23:55:45)
[4381666]
...BAFFALOのFTD-G722ASって検索すると結構発色がよくて人気があるようですが。。。 MacintoshのG4でOS10.3以降を使ってる方、 もしくはモニタがBAFFALOのFTD-G722ASを使ってる方、 何か解決策はないでしょうか...どのタイプに替えたらいいのかわかりません。 私が使ってるMacintoshはデュアル500MHzG4でOSは10.3、 システム特性のPCI/AGPカードにはATY,Rage128Proとあります。 その他にはパスがAGP...
[4147968] PowerMac G5 OS10.3で使用
(モニタ・ディスプレイ > iiyama > MS103D)
2005/04/07 09:40:15(最終返信:2005/04/15 07:50:59)
[4147968]
...同じような使用環境の方いらっしゃいますか? 使用中に、画面が微妙に拡大縮小を一時的に繰り返し、見てると酔います。 サポートはあてになりません、こちらにG5が無いと言って、こっちで確認しろとぬかしてきました。 たしか自動的に(環境にあった)周波数にしようとする機能があって、それがばちばちさせているんじゃあないかなあと思います。...
(モニタ・ディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H)
2005/04/08 18:01:49(最終返信:2005/04/10 11:31:34)
[4150969]
...この3つに決めました 三菱 RDF193H DELL P793 EIZO T-761 どれがいいですかね??? OSはXP使ってるからやはりRDF193Hがいいんですかね? モニタメーカーでないDELLは論外。 中古と仮定して同じくらいに使用時間ならT761...
(モニタ・ディスプレイ > iiyama > HM903D B1)
2004/03/24 00:03:00(最終返信:2005/02/25 03:06:17)
[2621078]
...PCの他の面で調子悪くてそれどころではなく、OSを入れなおすはめに… HDDをフォーマットしてOSを入れなおして数分後ビックリ。 なぜか真四角になりました! 何故かわかりませんが 「「OSをインストールしなおすと直る」」...
(モニタ・ディスプレイ > Apple > Apple Studio M6221J/B)
2005/02/14 22:13:34(最終返信:2005/02/14 22:13:34)
[3933098]
...Display 17インチCRTモニタ M6221J/Bの購入を考えているですが、自作のパソコン(OSがWINDOWS)のモニターとして使えますか? デザインに惹かれて、どうしても使いたいです。自作のパソコンのモニターのインターフェイスはアナログRGB...
(モニタ・ディスプレイ > 三菱電機 > RDF225WG)
2004/12/22 21:22:56(最終返信:2004/12/29 17:18:04)
[3671363]
...AdobeRGBと言う広い色域を表示する専用モニターのため、通常のウエブ画像を見るには少なくともウインドウズでは適当な選択ではないです。 MACならOSでカラーマネジメントに対応しているので、いいかもしれないです。...