OS (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > OS (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

"OS"を検索した結果 8120件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25417130] 初めてのPC組立で困っています

 (CPU)
2023/09/10 15:10:11(最終返信:2023/09/11 13:17:43)

[25417130] ...少しずつ返信させていただきます。 感謝m(_ _)m 内蔵グラフィックのないCPUにグラボ無しではOSのインストールもままならないじゃないか、ということと そんなことを知らずに組んだ人のPCがきちんと組めているのかが信用できない(どこかの配線を間違えてたり)... 詳細


[25407825] 画面がブラックアウト汗

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/09/03 20:23:45(最終返信:2023/09/08 22:02:48)

[25407825] ...Windows 11で画面が頻繁にブラックアウトする現象に悩まされています。 BIOS、ドライバー、OSパッチは最新版です。memtest86+も2枚組DDR5-5200, EXPO5600共にそれぞれ2回回してパスしています... 詳細


[25409553] windows11 アップグレードについて

 (CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/09/04 23:40:23(最終返信:2023/09/07 13:03:40)

[25409553] ...>uPD70116さん レジストリの件ありがとうございます。 メモリについても後押しありがとうございました! 新規にOSを入れるならCSMを無効にして入れればUEFIインストールになります。 どうしても変換出来ない場合には...フォーマットが必要になるのでデーターを残したい場合にはバックアップを取るか、別なドライブを用意してOSを入れてください。... 詳細


[25396549] 初の自作pcのためご教授お願いしたいです。

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/08/25 19:08:20(最終返信:2023/09/05 23:54:30)

[25396549] ... ryzen 9 7900x gpu   rtx 3070ti os windows 11 pro ケース MAG VAMPIRIC... 詳細


[25405946] あなたのRYZENを調べてみてほしい

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/09/02 14:11:19(最終返信:2023/09/03 15:10:18)

[25405946] ...いとちゃんと動かないとかいうことがありましたね。 OSの方の絡みもあると思います。 CPU替えているのにOSそのまま使っているとかないですかね? (クリーンイン...うが同様の 状況になりました。 ここでは、タスクマネージャはちゃんと動いている・・・ OSはCPU交換後に個人用設定を引き継いで再インストールしましたが、 電源の管理部分の詳細が...なってるバグを 見たことありましたけど、ちゃんと5800X3Dになってはいます。 最近、OSまわりもグラボまわりもソフトウェアが危険なんで、ちゃんと作って ほしいです。特にゲーム中... 詳細


[25405810] 3600からの換装でファンが回らない

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/09/02 11:54:58(最終返信:2023/09/02 18:12:27)

[25405810] ...>揚げないかつパンさん >usernonさん >のぶ次郎さん インストールディスクから復旧を試みましたがダメだったのでosを再インストールして復旧出来ました。 ありがとうございました。... 詳細


[25262830] CPU 故障 買い替えについて

 (CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2023/05/16 19:05:01(最終返信:2023/08/31 23:46:20)

[25262830] ...的多く使っていました。去年の10月頃にosを入れていたm2ssd 1tbが突然故障。wd製のm2ssd 1tbに買い換え、osを入れ直すと正常に動作しました。今年の...dd 1個 ssd1枚  メモリー: 64GB ddr4 3200 (32GB2枚) os: Windows10 home cpuファン:MSI MAG Core Liquid...今年の5月7日に突然kp41により、再起動、フリーズが発生しました。os入りのwd m2ssdの故障を疑い、サブpcでテストをしました。認識はしますが、開くとフ... 詳細


[25400843] 5600Gから乗り換え

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/08/29 10:22:34(最終返信:2023/08/30 14:04:18)

[25400843] ...自分の5800x3dはシネベンチr23回すとmax90℃貼り付きますよ CMOSクリアーかけてみても良いと思います。 駄目ならOSクリーンインストールかな… cinebenchで60℃って、 全然電圧かかってない感じがします。... 詳細


[25400132] PCのフリーズについて

 (CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2023/08/28 17:38:13(最終返信:2023/08/29 12:56:51)

[25400132] ...だいたいこんな風になりました。 この構成で組んでOS クリーンインストール、bios更新 ドライバ更新 グラフィックドライバも更新をかけ windowsアップデートもしてOS周りは特に問題がないはずなのにフリーズをしてしまいます...CPUかCPUの設定しかないと思います。 古いPCの方も新しいPCと同様に全てのOSやbiosの設定を終わらせてほぼOSなどは同じ状況でフリーズが起きないです。 熱などもフリーズの際には高くなっておらず特に異常が起きてるようには見えませんでした... 詳細


[25394105] PCが再起動を繰り返してしまいます。

 (CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/08/23 16:04:39(最終返信:2023/08/28 14:00:38)

[25394105] ...HDDの交換? SSDでなく? 3月にIntel系で組んでいるようですが、別PCの話ですか? OSの再インストールが成功しているのなら。ハード的に故障しているというよりは、そのあとにしたソフト的要因の方が原因の可能性は高いと思います...そのあとにしたソフト的要因の方が原因の可能性は高いと思います。 HDDクラッシュしてませんか? データー保存ぐらいだったら使わなくもないですが! osは最低でもm.2 ssd gen3もしかはgen4 かなり安く手に入る時代ですよ 返信ありがとうございます... 詳細


[25395581] MSI 非公開研修用ビデオでINTEL14世代リーク

 (CPU)
2023/08/24 19:59:23(最終返信:2023/08/25 03:06:28)

[25395581] ...設計変更(電力供給と信号が別々になった)なので20%位の性能UPとおもいます。 本当の勝負は来年以降のLGA1851で、OSでコアパフォーマンスの振り分けが行われているのを、CPU側で統一管理、 微細化とともに、PとEコ... 詳細


[25386038] 旧構成ハードのWindows10のCPU対応について。

 (CPU)
2023/08/16 23:12:31(最終返信:2023/08/19 18:07:11)

[25386038] ... ^ 【OSのアップグレードはできません。】 【ハードの変更はできません】 よろしくお願いします。 誤植)OSsプグレードに合わせて、ハードもその時期には変えようと考えています。 ↓ 正)OSアップグレードに合わ...、それ、Windows11の話のようですが? 私はWindows10を使用していますし、OSのアップグレードの相談でもありません。 11のUIも好きでないので2025年(10のサポ...とは思えませんが・・・。 先にボトルネックに成るで有ろう、メモリ容量やSSD等を見直す、OSの設定の見直しをした方が良いかと。 手元の環境は I7-4700 だけど、複数タスクを走... 詳細


[25064838] p-coreのターボブーストが掛からない

 (CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2022/12/22 21:15:11(最終返信:2023/08/11 21:11:30)

[25064838] ...しないとクロック上がらないことは多いですよ。 ・IXTUなど、使ってたりしませんよね? OS上から変に制限かけてることもあり得ますから。 ・BIOSバージョンは最新にされてますか?...状(Pコアが2.4GHzしか上がらない)になり、本スレッドを参照しています。 確かに、OS再インストールが一番効きそう、と思いましたが、結構大変でそれなりの根気や機動力がいるので...FFにするとともに、中央の大きいボタンは「Balanced」を選択し、誘導されるがまま、OSの再起動を行うことで、元通りになりました。 どうもMSIのM/B制御ソフトは癖が強く、... 詳細


[25373296] しつもん

 (CPU > インテル > Core i5 13400F BOX)
2023/08/06 18:12:18(最終返信:2023/08/07 15:09:54)

[25373296] ...円 PCケース…外白くて中白いヤツ(マザボとか電源とかのサイズは確認済み)→4944円 OS…Windows 11 home 日本語版→15680円 合計………118374円 【...で計算しない方がいいです。 ビデオカードや電源ユニットも同じ店で買った方がいいですが、OSとかケースとかは他の店で買っても問題は少ないです。 ビデオカードはF付きCPUを選ぶなら...マザーボードによって動かないことがあるので、これも同じ店で買った方がいいかな? ケースやOSなら不具合は明確に出るので、動作チェックとかはなくても問題はないでしょう。 パーツ選び... 詳細


[25367681] 自作PCが壊れてしまった。

 (CPU > インテル > Core i3 12100F BOX)
2023/08/02 00:47:06(最終返信:2023/08/05 14:57:14)

[25367681] ...たスロットが使えるようになったのかわかりませんがとりあえずOS入りのSSDを接続して、これまた無事にOSが起動! という経緯になります。店員さんから電源は保証が...間、弾かれたように半回転してそれっきり動きません。マザーボードのボタン電池は無くても一応OSまで起動することができると聞いたのですが、電池の寿命で電源がつかなくなることもあるのでし...ただきます。 往復4時間…自転車でドスパラに行ってきました。 結果から言いますと、ついにOSが起動しました! 興味ないかもしれませんがそれまでの成り行きを書いていきます! 500... 詳細


[25365582] 特定のゲームでのみCPU温度が急上昇してしまいます

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/07/31 02:49:17(最終返信:2023/08/01 16:22:59)

[25365582] ...360mm(天面排気) ケース:NZXT H7 Flow(ケースファン前面12cm*3、背面14cm*1) OS:Windows10(最新の状態と表示されています) オーバークロックなどはしていません。 こんにちは... 詳細


[24361722] 再起動しないクラッシュ

 (CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2021/09/25 13:36:06(最終返信:2023/07/30 10:30:17)

[24361722] ...マウス Logicool G403 hero キーボード Logicool G512 CARBON OS windows 10 CR2032の電池を外して放電。 30秒ぐらい。 つけたら普通通り動くと思います... 詳細


[17672443] 中古でかいました。

 (CPU > インテル > Core 2 Duo E7500 バルク)
2014/06/27 20:39:56(最終返信:2023/07/26 13:05:11)

[17672443] ...大須で3600円で購入し、新品のギガバイトG41コンボで起動確認OK まだ使えます!!そして、SSDで使えば十分快適です。OSはVISTA64BIT すごいですね! ちなみに、組むのにかかった値段はいくらですか?>ヒロロン... 詳細


[25354048] 遅まきながら購入

 (CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2023/07/21 23:17:03(最終返信:2023/07/24 09:07:29)

[25354048] ...マザーボードの破損で新規マザーボードの購入となりました。 自作PCの構成は以下のとおりです。  OS  Windows 11 Pro 64bit(変更無し)  CPU  AMD Ryzen 7 3700X... 詳細


[25330917] 最低周波数(800MHz)にならない

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/07/05 10:36:01(最終返信:2023/07/17 10:31:03)

[25330917] ...自律モードを触らない状態で、下記の設定でもアイドル時800MHzに落ちるようになりましたのでメモ ・OSの 設定→電源 を「バランス」にする ・電源オプションの隠し設定を変える プロセッサの電力とパフォーマンスの優先ポリシー:33→32... 詳細