OS (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > OS (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"OS"を検索した結果 32311件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[25281987] M.2が認識するが初期化できない。

 (マザーボード > GIGABYTE > B550M AORUS PRO-P [Rev.1.0])
2023/05/31 19:46:54(最終返信:2023/06/02 14:02:53)

[25281987] ...5インチSSDをさして稼働させています。 そろそろM.2に移行しようと思い、さしたところマザーボードとOSどちらとも認識はしますが初期化できず使えない状況です。 以前の使っていたASUS TUF B450M-PLUS...フォーマットできないのかな? SATA繋いでる時に、サブで繋いでも初期化出来なかったんですか? >マザーボードとOSどちらとも認識はしますが初期化できず USBメモリにWindowsでもLinuxでもいいのでブート可能なデータを書き込んだものを用意して... 詳細


[25280892] BIOSは起動するが、OSが起動しない。

 (マザーボード > MSI > MPG Z490 GAMING PLUS)
2023/05/30 22:07:23(最終返信:2023/05/30 22:40:22)

[25280892] ...特に故障した様子もありません。 OSはSSDに入れています。 【利用環境や状況】 引っ越しの際に、パーツを分解せず、外部モジュール以外はPCケースに入れたまま運送したPCです。 通電し、ファンも回りますが、OSが起動しません...状況は変わりませんでした。 boot optionで、OSの入っているSSDの優先度を一番高くしているのですが、「Windows Boot Manager」がありません。 OSのクリーンインストールも試みたのですが、キーの入力待ちのタイミングでキーボードが反応せず... 詳細


[25270420] 電源が落ちる(電源交換しましたが直りません

 (マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2023/05/22 20:01:42(最終返信:2023/05/29 21:36:52)

[25270420] ...コンセントケーブルを交換してみようかな(切れかけてるなんて無いよなぁ〜と PCケースの電源SWがチャタっても瞬時なので即時に切れることなく、OSは普通に修了処理されます。 長押しのように2秒以上くらい押せば即座に電源落ちになります。 他の方が使用されてるなら... 詳細


[25277994] OSのインストールができない件

 (マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming 4)
2023/05/28 19:23:07(最終返信:2023/05/29 13:28:33)

[25277994] ...>SSDと電源・ケースはWin7で使っていたものを転用、すでにOSが入っていたが「フォーマット」してあたらしくインストールを試みようとしてこのように先へ進めなくなっています。 OSは新しくインストールメディア作ってクリーンインストールしてください...8GB✖️2枚 SSDと電源・ケースはWin7で使っていたものを転用、すでにOSが入っていたが「フォーマット」してあたらしくインストールを試みようとしてこのように先へ進めなくなっています... 詳細


[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない

 (マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)

[24151822] ...ます (これは以前にOSをインスト−ルし直した時も同様でした)。 これ(OSインスト−ル)を再度AHCIで行うということですね。 それも必要ですね。 その際、1回AHCI設定でOSインスト−ル完了し、...ょうか?その後、OSをクリーンインストールします。 >その際、1回AHCI設定でOSインスト−ル完了し、その後再度RAIDでOSインスト−ルする...れ(OSインスト−ル)を再度AHCIで行うということですね。 >それも必要ですね。 そうですね。BIOS 設定が RAID になっているのなら、その状態でOSをイ... 詳細


[25277963] 2日ほど格闘してます。

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI)
2023/05/28 19:02:12(最終返信:2023/05/28 21:13:55)

[25277963] ...USBを持っているのならドライバーをダウンロードしたらいいと思います。 これってLANはインテルの2.5Gでしょう? 有線LANはOS起動後にしかドライバー入れられないので厳しいです。 唯一別の手を。 無線LANで無線で繋いでください... 詳細


[25237400] ケース固定

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2023/04/26 20:56:24(最終返信:2023/05/28 15:38:32)

[25237400] ...ソースを開示して「コレ何のこと」と聞けば一発なのに。 >mikeneko_210さん >一通り作業が終わった後に OSのインストールが出来て、安定して起動出来れば、多分、組み方に問題はないと思います。 ※組み方で自然に緩んでくる所って考えにくいので... 詳細


[25272755] ブルー画面&PC起動しない

 (マザーボード > BIOSTAR > B450GT3)
2023/05/24 18:06:20(最終返信:2023/05/28 13:34:00)

[25272755] ... OS再インストールからやります。 ああWindows11になるのかな〜。 マザーボードを替えれば治ると思います。 自分も2万2千時間でOSを...が、マザーボードのM2SSDが起動しない OS再インストールしかないのでしょうか? パスワード紛失は、基本的にはOS再インストール、 リセット試みるなら、ここが...ってます。 何とか 冷静に書いてますが、、、 アドバイスよろしくお願いします。 OSのクリーンインストールをしてみる。 M.2 SSDが認識されない場合は、M.2 SSDの... 詳細


[25268356] intel 13世代での運用に関して

 (マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2023/05/21 03:16:13(最終返信:2023/05/27 20:42:54)

[25268356] ...-- この結果、COUを認識し起動に成功しました。 購入した、SSDはBIOSが認識しているのに、OSがインストールできず、他のSSDを使用 するという相性問題か?というトラブルがありましたが、現在は順調に稼働しています... 詳細


[25265671] PCの不調

 (マザーボード > ASUS > PRIME B650-PLUS-CSM)
2023/05/19 01:29:30(最終返信:2023/05/26 18:24:23)

[25265671] ...以下試した事 メモリ1枚刺し 何故か起動せず OSのクリーンインストール 最終的にインストールも途中でエラーで止まる BIOSのアップデート 最新にアップデート OSを入れるSSDの検査 外付けSSDケースに入れてsmartを見たところ正常の表示... 詳細


[25274130] Realtel HD Unuversal Driverのいんすとーるが出来ない

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/25 20:16:33(最終返信:2023/05/26 07:42:31)

[25274130] ...UnuversalではなくてUniversalですね。 取り敢えずOSも判らないですし、自動インストールではなく自身がWebサイトからダウンロードしてインストールを試しても駄目なのか等状況をしっかりと説明してください。 OSに関してはWindows... 詳細


[25212255] フリーズの原因がわかりません。

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760M-PLUS D4)
2023/04/07 12:29:26(最終返信:2023/05/26 00:35:41)

[25212255] ...数時間使えることもあります。 OSの再インストールもしており、BIOS、ドライバは最新のものにしているはずです。 メモリの相性問題を疑っていますが、お知恵をお借りできないでしょうか。 スペック OS:Windows... 詳細


[25271234] このまま使用していても大丈夫ですか??

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/23 12:10:17(最終返信:2023/05/24 16:31:31)

[25271234] ...ASUSのマザーでは表示できてるようだけど、ADATAのものは何のチップかは同じ型式でも変わることあるので、 OS立ち上がって、取りあえずCPU-Zで見てみたら? https://review.kakaku.co... 詳細


[25263837] ビデオカード使わない構成

 (マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4)
2023/05/17 14:58:41(最終返信:2023/05/23 12:33:44)

[25263837] ...cid=google_s Clucialのメモリーもセットにするなら33750円 これにお好きなケース、電源、M.2、OSで7万位でしょ 私が 5700G で組んだ時の構成を 5600G に変えると、\60,210 ですね... 詳細


[24511478] HDMIだとBIOSが表示されない

 (マザーボード > ASRock > B560M-ITX/ac)
2021/12/25 18:59:55(最終返信:2023/05/22 14:14:42)

[24511478] ...kのロゴが表示されませんでした。ディスプレイ信号なしと表示されます。 これは今の状態でも同じ? OSインストール時の話? ADPでWindowsをインストールしたところ、Windows起動後はHDMIでも表示されるため...DPもケーブルありますが別に繋ぎ変えることも無いので。 分かりづらく申し訳ありません。 @の現象はOSインストール前後で変わっておりません。  HDMIでBIOSを表示することが目標です。 AはBIOSでのみ表示されない現象の補足として書きました... 詳細


[25255430] マザーボード上のRED Debugランプについて

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/11 07:30:55(最終返信:2023/05/21 10:28:01)

[25255430] ...ハイバネーション関係でおかしくなるのかな? 上手く出来ていないと想像します。 USB機器最低限にしたりして回避できませんかね? 要はOSの高速なんですが、 最近設定項目消えちゃいました。 あとはUEFIの電源周り(スリープ等)の設定で開始できないか…... 詳細


[25266975] BIOS AI Overclocking

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI)
2023/05/20 07:49:51(最終返信:2023/05/21 01:37:12)

[25266975] ...自分はあまり使ったことないですが、以前使ってた物の場合たしかマザーを一度すべてデフォルトに戻して、OS上で10分くらいCINEBENCH回して再起動後AiをONにするみたいな感じだったと思います。 ... 詳細


[20819996] MSI AM4マザーのJSPI1ピンヘッダー接続について [報告]

 (マザーボード > MSI > B350M MORTAR)
2017/04/15 18:53:12(最終返信:2023/05/21 00:02:01)

[20819996] ...FI(BIOS)としては問題なく動作します。但し、UUID,S/N等の情報は書き込まれていない為、OSあるいは各種アプリケーションソフト等でこれらの情報を認証・識別等に利用している場合には問題が発生する可能性もあると思われます... 詳細


[25082143] 謎の現状

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-H61M-DS2 [Rev.4.0])
2023/01/04 14:25:00(最終返信:2023/05/20 15:43:15)

[25082143] ...ディバイスや増設カード等を追加し状況をテストする・・・ できれば、OSのクリーンインストールが望ましい・・・ 前後が混ざって読めるのでわかりにくいのですが、 SATA→AHCIモードにしたら、OS起動しない。そのため元に戻したが、OS起動できずに再起動になる... 詳細


[25266814] スピーカーとヘッドホン両方から音が出る

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4)
2023/05/20 01:15:48(最終返信:2023/05/20 12:15:52)

[25266814] ...表示された状態の画像をアップしましょう。 メーカーサイトからドライバーを入手してインストールしても同じですか? あと、OS(不明)はクリーンインストールしたんですよね? このマザーは持ってませんが 自分はALC1220でWindows11ですがその分離の部分は出てます... 詳細