(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK750W/85+)
2019/10/05 08:43:51(最終返信:2019/10/06 22:35:54)
[22968415]
...これメモリー周りがおかしい時に発生するエラーな気がするけど。。。 自分はメモリーのOCに失敗して何度かOSの入れ直しをしてるけど、そんな感じだったと思う。 マザーかメモリーなのかは分からないけど、メモリー周りが原因な気がします...
[22911967] 電源交換後、OSロゴ画面までいくが画面が黒くなり落ちる。
(電源ユニット)
2019/09/09 22:25:46(最終返信:2019/09/21 00:34:57)
[22911967]
...らないほうが無難です。 BIOS起動するまでなら、CPUの負荷はさほど必要としませんが、OS起動となると短いとは言え負荷がかかり、発熱もあがります。 それによる熱暴走か、低クロック...除く-) 3.システムドライブのSSDを倉庫にしていたHDDに換装して中身を初期化してOSを入れなおす→起動しないorインストール自体が失敗(ソフトウェアや元々のSSDの破損では...らず。 次は3のSSDの不具合やソフトウェアの不具合のチェックのためにキレイなHDDにOSを入れて、 正常に復するか確認してみます。cmosクリアもやってみます。 電源交換時に...
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower iRGB PLUS 850W PLATINUM PS-TPI-0850F2FDPJ-1 [Black])
2019/08/31 13:25:29(最終返信:2019/08/31 13:25:29)
[22890840]
...X399-E GAMING CPU Ryzen Threadripper 1920X で組込んで、OSインストールは完了。アップデータ更新中に、 遮断したので再度、起動ボタンを押したら・・・・ 幸い別電源で正常起動し...
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black])
2019/08/04 23:39:58(最終返信:2019/08/07 23:27:17)
[22839591]
...Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R OS : Windows 10 pro ケース:Define R6 CPU用の8ピンは2つとも4+4ピンのようなので...
(電源ユニット > Corsair > HX850i CP-9020073-JP)
2019/07/07 12:20:55(最終返信:2019/07/17 16:23:47)
[22782214]
...ともかく。「OSがシャットダウンが必要だと判断する(判断できる余裕がある)」原因が電源にあるかというと、検証する優先順位としては電源ユニットの交換はOSの再インスト...ろ予想や想像膨らませて困ってるスレ主さんにあれやこれやと作業を強いるのは如何でしょう? OSクリーンインストール? 嫌がる方は徹底的に避けたいことですよ^^; 交換できるものから...の交換で直ったという話も、検索で引っかかりますね。 >KAZU0002さん 私自身も OSインストールはラクな者ですよ。 殆ど2, 3時間で終えてますし、1日あれば普段使わぬソフ...
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST75F-P)
2019/07/06 12:31:29(最終返信:2019/07/08 12:35:09)
[22780029]
...UEFIからブートドライブが見つかりませんとメッセージが出て、 そのままUEFIのセットアップに入ると、実際認識されていません。 ただ認識されないのはOSの入ったSSDのみ(SATA0接続) ただこの時リセットボタンを押せばその後は何事も無く立ち上がります...製SST-ST75F-P SATAドライブ SSD3台 Seagate ST480(480GB) OS C: Samsung 850EVO(500GB) D: Sandisk SDSSDH (480GB)...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK550W/85+)
2019/06/01 22:21:30(最終返信:2019/06/03 21:54:21)
[22707141]
...0EZAZ-RT[6G] 光学ドライブ:パイオニア BDR-209BK/WS2 バルク OS:Windows10 HOME 64bit これに地デジチューナーを着ける予定です。 ...りました。 …また脱線するのですが、なぜ最近のケースは5インチベイが無いのでしょうか? OSをインストールする際は光学ドライブが必要な気がしますが最近は違うのでしょうか(汗) >...今回もそうしようかと思ってましたが、パソコン工房やソフマップの方が安いのでしょうか? >OSをインストールする際は光学ドライブが必要な気がしますが最近は違うのでしょうか(汗) US...
[22481830] この構成、オススメの電源を教えてください
(電源ユニット)
2019/02/20 21:06:32(最終返信:2019/02/21 08:46:29)
[22481830]
...それだけは避けたかったので。ヘタレです…(^_^;) 言及されている、Bazelが、かなりの難物だと思います。Mac OSでも大変でした。 > まあ、やっぱりGTX1070で良いのかもって思いました。 というのが、今の時点での...
[22399064] PSUデータがDPSのクラウドに反映されません
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Platinum PS-TPG-0850F1FAPJ-1 [Black])
2019/01/16 23:09:58(最終返信:2019/01/29 16:52:06)
[22399064]
...解決の糸口でも掴めればと藁をつかむ思いで投稿しました。 私の環境は以下の通りです。 OS version: win 10 Pro 17134 OS language: Japanese PSU: TOUGHPOWER...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-N600W/85+)
2019/01/14 03:37:26(最終返信:2019/01/15 16:46:16)
[22392322]
...DVD-R USB3.0拡張ボード 電源 KT-520RS 520W ケース サイス IKAZUTI OS WIN7pro64bit この構成で7年程(途中HDDやグラボは入れ替えてますが)頑張ってきましたが最近...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK550W/85+)
2018/09/18 11:01:04(最終返信:2018/10/05 09:44:22)
[22118411]
...普通のコンデンサがなくて起動停止を繰り返すのなら、別の要因ですね。 みなさんアドバイス有難うございます。 動作確認している環境はOSが入っているHDDのみ繋いでいる状況です。 メモリは2GBを1枚だけ挿してます。 拡張スロットは全てずしてます...E8400くらいとかなら大した性能ではないのでH310 + Pentium G5400 + メモリー + OSで4万位なので、この程度に替えれば今までの性能を維持できます。 ※ この場合はどうしたいかはスレ主さん次第な気がしますし...
(電源ユニット)
2018/09/26 09:42:16(最終返信:2018/10/05 09:39:28)
[22138234]
...【ケースファン】Cooler Master FN1163 R4-C1DS-12FW-R1 x4個 【OS】Windows 10 home 64bit 初めての自作PCだったので、様々なサイトや口コミを参考に選定しました...
[22145638] コルセアの750wからの交換でssdが壊れました
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black])
2018/09/29 10:54:01(最終返信:2018/09/29 20:25:35)
[22145638]
...なぜショートしたのかが分かりません ただ電源を変えただけで どこが間違っていたのかもわかりません 新しいssdを買ってosのインストールしてwindows10の更新も済みましたがなんかもたつくような感じがします 他に壊れている所があるのでしょうか...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-600W/80+)
2017/11/21 17:34:01(最終返信:2017/11/22 06:44:35)
[21374856]
...[PCIExp 4GB] 【SSD】WD Green WDS120G1G0A 【HDD】1tb 【OS】Windows 10 Pro 容量的には余裕ですね。400Wでも余裕があると思います。 同価格帯でしたらこれらの方が個人的にはいいと思いますけど...
(電源ユニット > Corsair > RM850x CP-9020093-JP)
2017/11/08 20:06:32(最終返信:2017/11/18 16:32:20)
[21342260]
...この1番上にSSDを1個繋ぎ、その下にペリフェラルでファンコンを繋いだ状態では問題なく電源が入り、OSまで無事起動しますが、それにHDD3個まとめて繋げたケーブルをもう1本追加すると電源が入りません。...
[21337539] BIOSすら電源ボタンを押しても起動しません。
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-AK750W/88+)
2017/11/06 21:10:29(最終返信:2017/11/11 12:15:13)
[21337539]
...当方、全くの初心者にもかかわらず、無謀にもPC自作に初挑戦致しました。以下、スペックです。 OS:64bit Windows10 home マザーボード:ASUS PRIME H270-PLUS CPU:Intel...ただ、この状態でリセットボタンを一回押すと、HDDアクティビティLEDランプが点滅し始めBIOS→OS起動と順調に立ち上がります。その後は普通にwindowsが使用できています。また、windowsが...
[21248418] HX850 CP-9020138-JPと悩んでます
(電源ユニット > Corsair > HX850i CP-9020073-JP)
2017/10/03 13:26:24(最終返信:2017/10/09 12:47:02)
[21248418]
...jp/item/hx850i/ に記載があるのだから、 付属のCorsair Link USBケーブルをマザーボードに繋いで OSの画面からCorsair Linkを起動して+12Vのシングルとマルチを切り替えるのかな? HX850はCorsair...
(電源ユニット)
2017/09/17 16:59:43(最終返信:2017/09/17 18:52:40)
[21205302]
...さらにはPCIEがいいと、どんどん予算が上がってしまい、抑えられるものは抑えたく 思ったのですが、逆に結局OS入れて10万円超えそうなので、ここで5,6千円ケチってもと思います。 また一旦今の電源を試してみるというのもありかと思いますが...
(電源ユニット)
2016/03/31 16:30:22(最終返信:2017/08/05 23:49:18)
[19745952]
...い昨日買って増設した3TBのHDDをフォーマットし直しシステム用にOSをインストール。 普通にOS、ドライバー、フリーソフト類も問題なく導入。 で、再びバカな私はU...るとSSDだけ認識していない。 SSDを違うSATAポートに挿し変えたらBIOSを通過しOSも起動。「抜けかけてたんだろうな」とバカな私は再度USBメモリからコピペ。 再びフリーズ...超) HDD:3台(データ用) メモリ:4GB×4 グラボ:AMD 380 4GB OS:Windows7 64Bit SP1 その他:テレビチューナー 1枚 サウンドカー...