[25307547] dng profile editorのインストーラーについて
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS6 日本語 Mac OS版)
2023/06/18 22:43:27(最終返信:2023/06/19 00:38:52)
[25307547]
...画処理で使っている古めのmacが不安定になってきたのでSSDを交換しOSをクリーンインストールして、photoshop CS6などを再インストールおよび再認証したまではよかったのですが、dng profile...
[25197655] ライトルーム6はWindows11で起動するのか
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2023/03/27 16:32:34(最終返信:2023/03/29 10:42:52)
[25197655]
...多くの企業が嫌がっている事実をスルーするとは思えないんですよね。 コンシューマは新OSを (という体で) 出すことで、良くわかってない初心者さんが旺盛にPCを買って行ってくれるんですが、企業はOSを維持することにお金を払っているので。 >...
[24327396] おすすめのRAW編集ソフトを教えてください
(画像編集ソフト)
2021/09/06 13:26:25(最終返信:2023/03/18 15:28:05)
[24327396]
...遅レスですいません。 >https://canon.jp/support/software/os/select?pr=5010&os=142 > ご存じでしょうが、 CANON でしたら、無料DPP ですね。 SIMPLEで使いやすいです...必須条件 ・サブスクではなく買い切り その他 ・予算の条件は特になし ・WindowsまたはiPad OSのどちらか一方で使えれば可 ・クラウド等での共有は必須ではない、できるのであればラッキー ・動画編集はほとんどしない...
(画像編集ソフト)
2023/03/18 12:09:37(最終返信:2023/03/18 15:25:19)
[25185564]
...削除ですよね、 と懸念します。 なるほど、、、まぁ、買い取り商品ですから、当分は大丈夫ですかね?OSが対応できなくなったら終わりかな? 買取ですが、 VERSION UP などのバグ修正版がなくなりますよね...
(画像編集ソフト)
2023/01/12 13:07:29(最終返信:2023/03/18 15:20:31)
[25093808]
...遅レスですいません。 >https://canon.jp/support/software/os/select?pr=5010&os=142 > ご存じでしょうが、 CANON ですたら、無料DPP ですね。 SIMPLEで使いやすいです...
[24800800] Elements12からバージョンアップを考えています
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2022 日本語 通常版)
2022/06/19 12:35:25(最終返信:2022/10/31 20:18:25)
[24800800]
...要求スペックを確認するとWin10以上とあるので当方8.1でした。 すぐにインストールは無理そうです。 先にOSをアップデートする必要があります。 前向きに検討しようと思います。 お陰様で光が見えてきました。...
[24472155] photoshop elementsのサインアウト方法が知りたい。
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2021 日本語 通常版)
2021/12/01 11:08:45(最終返信:2021/12/02 19:19:59)
[24472155]
...photoshop elements2018を使用しているのですが、サインアウトせずに、OSをクリーンインストールしたために、OSインストール後photoshop elementsをインストールしたところ、ライセンス使用台数の上限を超えていると表示されました...サインアウトだけではデバイスは削除されないはずなのですが・・・ ありがとうございました。 長い間、OSのクリーンインストールをしていなかったので忘れてしまっていました。 『写真の整理』のヘルプには表示されなくて...
[23988086] ADOBE CREATIVE CLOUD登録?
(画像編集ソフト > Adobe)
2021/02/25 18:48:21(最終返信:2021/02/25 18:48:21)
[23988086]
...単なる愚痴です。 2020年12月、最新のPhotoshop試用に登録、私のOS(Mac)では使えない事がわかり即刻解約した。 私としては、これで終わった事とおもっていたが・・・ 2020年12月、2021年1月と6...
[23927784] デジカメ画像のインポートができなくなった
(画像編集ソフト > ACD Systems > ACDSee Photo Studio Ultimate 2018)
2021/01/25 23:47:31(最終返信:2021/01/27 11:00:14)
[23927784]
...PCとUSB接続した場合に中にあるはずの画像ファイルが読めないので、SDカードの差し直しやエラーチェックも行いました。OSはWindows10 home 2004です。 アドバイスをお願いします。 画像ファイルの拡張子が限定されたものだけなのか...画像ファイルの拡張子が限定されたものだけなのか、すべてに渡ってなのかですね。 後者であればソフト入れ直し → だめならOS再インストール 画像ファイルはJPEGです。他の動作・読み書きなどは正常みたいです。 再インストールしましたが改善しません...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2020/11/19 18:38:01(最終返信:2020/11/20 20:14:55)
[23797564]
...Mac新OS BIG SURでの使用状況です。 結論、若干の不具合はありますが、使用できております。 不具合は、写真データを表示すると添付写真のように、白枠が写真の上に乗ってしまいます。 写真を変更した時のみの一時表示にすれば...買い取り版の復活を願うのですが、今となっては無理でしょうね。 カメラを買い換えで対応できなるなるとか、新OSで動かなくなるとか 決定的な事が無い限り使い続ける予定です。 今回は立ち上げた時、開くか否かドキドキでした...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2021 & Premiere Elements 2021 日本語 通常版)
2020/11/07 20:57:35(最終返信:2020/11/07 22:34:16)
[23774261]
...オペレーティングシステムについて Creative Cloud アプリケーションは、Windows(ウィンドウズ)と Mac OS(マック)の両方にインストールすることができます。どちらかに統一する必要はありません。 連投すみません...
[23687061] aviutlにL-SMASHを導入したいが、何故か反映されない
(画像編集ソフト)
2020/09/25 20:37:50(最終返信:2020/09/30 19:24:51)
[23687061]
...YoutubeのAviUtl導入動画をを参考に、 やってみてください。 自分は何度か作り直しで、今はAviUtil2018 にてOS最インストールしても、 全く触らずに済むようにDドライブに入れています。 追加 作り直し、頑張ってください...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2014/02/25 13:37:04(最終返信:2020/05/06 12:34:23)
[17235504]
...今後のニコン製カメラについてはサードパーティアプリを使用する。 のいずれかだと思います。ただし、CNX2についても10年後のOSで動く保証はありませんから、長期的には1)を選択するしかないように思えます。 CNX2でしか開けないユーザ資産をいともたやすく見捨てるニコンですから...最低限WBとか露出とかトリミングとかNX-Dで実現可能な機能だけ反映してもらいたいですねー。 10年後とかOSが古くなった場合を心配している人もいるようですが、それだけの問題であれば仮想環境でも動かす事は可能なのでワークフローの問題が大きい気がします...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2020 日本語版)
2020/05/02 15:46:07(最終返信:2020/05/03 12:31:38)
[23375199]
...PCはMACでOSはカタリナですが、JPGの複数の写真をファイル→複数のファイルをバッジ処理すると、、jpegとJPGの両方の画像ができ上るという現象が生じます。以前、MAC PCのOSマーベリックで...
(画像編集ソフト > Adobe)
2020/03/20 18:27:44(最終返信:2020/03/23 20:43:40)
[23295323]
...がCPUマルチスレッド性能依存となるものであったら話は別もの。 CPUの負荷率をMac OSで見る場合、HWSensorsなど使って確認する方法もあります。 時にはソフトの問題...しに少ない容量のメモリーを抜き再確認ですね。 ドライバー依存となる問題の場合、MacではOS側の自動アップデート、または手動による更新プログラムをダウンロードしてアップデートが必要...tor/kb/optimize-illustrator-performance-mac-os.html ここの真ん中あたり[Illustrator の機能を効率的に使用]ってやつ...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 12 日本語版)
2020/03/04 14:31:41(最終返信:2020/03/20 01:33:26)
[23265736]
...https://okini.bookmarks.jp/wp5/?p=6283 >カナヲ’17さん このElements12のOS対応表には今、使っている8.1も入っているのですがやはり古いものだけに動作が不安定な部分も あるのでしょうか...
[23263785] エミュレーターのスクリーンショット機能
(画像編集ソフト)
2020/03/03 11:24:00(最終返信:2020/03/14 10:31:35)
[23263785]
...motionをゲストOS。 現在のWindows10はホストOS 新しいOSを試験的に動かすにはゲストOSの方で行う。それをホストOSを動かしてみて ホス...ットは、ゲストOS内で撮れるものはそれで、撮れないものは ホストOSの機能で撮っています。 ゲストOSとホストOSの違いは? N...した。 >>新しいOSを試験的に動かすにはゲストOSの方で行う。それをホストOSを動かしてみて ホストとゲストの違いを検証するのすね。 この場合、ゲストOSのみでおこなうのです...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2020 日本語版)
2020/01/12 10:32:44(最終返信:2020/02/26 03:25:18)
[23162756]
...トリミングしたい写真だけを選んで、そのフォルダにコピーしてから表示させれば、トリミングしたい写真だけが連続表示されます。 OS標準の画像ビューアソフトでも可能だと思いますが、(ご参考までに)私は以下のソフトを使っています。 ...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2019/10/13 09:04:41(最終返信:2019/10/13 09:04:41)
[22984889]
...未だにCNX-DからTIFF変換してCNX2を使っていましたが、 とうとうお別れの時がやってきたようです。 先日、OSを最新のCatalinaにしたら起動しなくなりました。 Nikonが対応してくれたら嬉しいなぁ。 現像だけならCNX-Dでも満足できますが...