(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 3台3年)
2023/08/13 08:29:06(最終返信:2023/08/13 15:35:05)
[25381001]
...iPhoneみたいに頑強にやってるわけもなく、粗相もちょくちょく聞きますね。 そもそもAndroidは「OSがちゃんと動いてるんだから問題ない」とか開発リーダーが言っちゃうような類のもので、2〜3年でセキュ...
[25311558] 不正侵入(不正アクセス)されないためには?
(セキュリティソフト)
2023/06/22 10:20:08(最終返信:2023/07/13 20:04:10)
[25311558]
...Iは使うな」 「古いルーターは使うな」「パスワードは16ケタ以上を」「OSは流行していないOSを使え」 「不要なポートは全部遮断」「管理者権限で使うな」「怪しげなソ...ットしたら作業内容全消去(メモリ上にOSを展開するので ウィルスも消去で残らない) 不正侵入されてもなんともないぜみたいなOSもあるよ ちなみに、「ネットワーク...いるパソコンは、家の玄関が開きっぱなしと同じです。 ネットに接続されていないパソコンのOSのアップデーター取得が問題になるかもですが。 また前提の話だけど。記事には外部から回線...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 カード版)
2023/05/28 06:29:53(最終返信:2023/07/10 02:11:55)
[25277148]
...OSアップデート毎に毎回エラーでネットワーク接続出来てるのにブラウザが開かないという症状発生。最新OSでは意味不なエラーメッセージ出...ザの良く通信が止まりました。 おかげでiTunesからfoobar2000に乗り換えて、OSのmDNSも停止して事なきを得ました。 あとロギングを「診断」のままにして放置しておいた...ET設定をカスタマイズすると罠にはまりやすいと言う事です。スレ主さんのはおそらくMacのOSか、インストールされてるソフトとの相性だったのでは。 (※注)完全デフォルト設定で使う...
[25309146] 「Wevをブロックしました」の通知を非表示にしたい
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3年版 2020年9月発売)
2023/06/20 11:18:57(最終返信:2023/06/23 17:57:27)
[25309146]
...設定の例外で設定していても、出る時があります。 通知を非表示にさせる方法はありませんか?? 通知がうざくて困ってます。 OS : Win11 Pro 22H2 Wev → Web じゃないですか? Webなら、怪しいサイトに行くのを止めれば警告されなくなるのでは...
[25307394] サポート詐欺、他のサイトへリダイレクトする悪さに最適
(セキュリティソフト > ソースネクスト > ZERO スーパーセキュリティ 3台用 ダウンロード版)
2023/06/18 21:01:44(最終返信:2023/06/21 22:21:34)
[25307394]
...”通信速度の向上”を謳うソフトがありました。 これが典型的な地雷ソフトで、知人が被害に会いました。 OSのバージョンを確認しないソフトなので、違うOSにインストールすると、 あっさりPC環境を破壊します。 知人のメールアドレスから大量のウイルスメールが来ます...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 3台3年)
2023/05/20 21:52:21(最終返信:2023/05/24 22:16:59)
[25268118]
...メールソフトでアンドロイドに送り、それを展開さそうとしましたが、 できません。 ESETは知りませんが、普通はそれぞれOSに合ったインストーラーでインストールして、シリアル番号を入れて完了するものだと思っていましたが。 (自分のところはウイルスバスタークラウドの3台分で...
[25195194] 皆さんEdgeは正常に使えていますか?
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版)
2023/03/25 21:40:03(最終返信:2023/04/09 20:37:35)
[25195194]
...Win11のパソコンだけですので、 OSとEdgeとESETの組み合わせなんですかね? ESETのHPでも、現在調査中から変更されませんので、 早く改善されることを願うばかりです。 >くにくにくにさん >OSとEdgeとESETの組み合わせなんですかね...
[25162731] 仮想環境アプリをインストールしてあるだけでトラブル調査不可
(セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年版)
2023/02/28 16:40:11(最終返信:2023/03/01 12:46:10)
[25162731]
...マカフィーの担当者は、以前は仮想環境の利用制限についてHPに記載してたが、今は何も書いておらず、動作環境OSの記載にパラレルデスクトップの記載がないのでインストールしてるだけでサポートしないことになっている...
[24881074] RAV Endpoint Protectionが勝手にインストールされてる
(セキュリティソフト)
2022/08/16 23:02:06(最終返信:2023/02/18 00:54:42)
[24881074]
...、、 Ys dayoさん、返事遅くなりました。 直接ファイルを探すなら、 [エクスプローラ]→[OS(C:)]→[windowsやprogram files等] で確認出来ます。 続報ですが、つい先日...
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2020 3年5台版)
2021/10/20 14:48:52(最終返信:2022/12/24 23:09:27)
[24404904]
...キーボードが反応しない時に違うキーボードをあらたに刺しても上記のボタンのみ反応。 ●カスペルスキーの再インストール ●OSの再インストール ●CMOSクリア ●UEFIのファームウェア最新のものにアップデート 症状が出た時...
(セキュリティソフト)
2022/12/19 10:26:54(最終返信:2022/12/21 13:07:45)
[25059894]
...な気がします。 自作でしたら全部消してOSを入れなおせばよいのでは? 組んだばかりでまだ全然いれてないのでしょう? 本当にOSだけですか? フリーソフトの中には抱き...ろな設定をするとここまで3日かかりますので簡単にOSを入れることはできません。 たいへんなんだよー。 先ず,OSを入れることでしょう ! 後は,追々・・・ ...私のパソコンは自分で組み立てたパソコンなので OSをインストール後はOfficeもウイルスソフト(Norton)もDVDディスク再生ソフト...
[24928159] windows11のセキュリティ対策について
(セキュリティソフト)
2022/09/18 08:52:48(最終返信:2022/12/11 10:39:13)
[24928159]
... 重くなったり、おかしな挙動を確認されたら停止ですね。 Microsoft Defender はOSを保護する機能のみで、Microsoft Edgeを保護する機能がありません。 「Microsoft...
(セキュリティソフト > ソースネクスト > ZERO スーパーセキュリティ 3台用 2019年発売モデル)
2022/10/28 16:19:41(最終返信:2022/10/29 11:08:06)
[24984231]
...Famp%3D1 >dondondayoさん 明確な記載は無いですね。 ただ、下記のポリシーで使用OSの制限がなくなっているので可能に思えます。 特に使用開始までの期限もなさそうですし、シリアルナンバーはアプリのバージョンに紐づかないようですし...こちらはセキュリティソフトとしても役に立たないと思います。「スーパー」のほうを強くオススメします。 PC1台あたり2千円未満で、そのPCが使える限り(OSサポートが続く限り)ずっと使い続けられるのはいいですよね。 (⌒▽⌒) >dondondayoさん...
[24679225] OS再インストールなどで使えなくなるか?
(セキュリティソフト > ソースネクスト > ZERO スーパーセキュリティ 1台用 2019年発売モデル)
2022/04/01 12:59:09(最終返信:2022/09/24 20:50:44)
[24679225]
...同じPCでもOSが突如壊れて回復USBメモリなどによる復元などをすると、使用権は失うという事ですよね。 すみません。間違えました。 使用中のPCのOSが突如壊れた...OS再インストール リカバリー 初期化 Windows11への更新 などをしたら、同じPC...別のPCでログインして壊れたPCの登録を削除してから、壊れたPCのOS復旧と当ソフトの再インストールをすれば良いということですよね? 汚ねぇやり口だなまったく...
(セキュリティソフト)
2022/06/02 06:34:38(最終返信:2022/06/03 08:43:46)
[24773755]
...変なサイトへの誘導は警告してくれるブラウザもありますが、メールからの誘導もあるので自分で気をつけるしかないですし。 サポートの終わったOSのパソコンを使うのは論外。 ネットは勿論ですが、USBメモリやHDDなど外付け機器からもウイルスが入る可能性があるので使ってはいけません...そのようなことが一般的に変なサイトといわれるであろうサイトを訪問しなくても起こることに不安があります。 OSは今のところ10で、PC自体は11の基準もクリアしているのでアップデートはいつでも可能です。 まだ大丈夫そうなのでアップデートはしていないのですが...
(セキュリティソフト)
2022/04/14 07:42:47(最終返信:2022/04/16 12:15:24)
[24698921]
...公式サイトを見れば、その機能があるかどうかわかりますよ。 >cbr600f2としさん ブラウザやOSのポップアップをブロックする事には限度があるため、セキュリティソフトで何とかなりませんか?、と質問しております...
(セキュリティソフト > オプティム > Optimal Guard 3年版 3ライセンス)
2022/03/31 10:12:02(最終返信:2022/04/12 11:13:54)
[24677399]
...ているような機能を取り込む予定は 現状ございません。 なお、OSバージョンアップによる新しいOSのサポートは継続して対応していく予定です。 ご期待に添えるよう...キュリティ対策としては、あまり意味が無いかもしれませんね。 ご利用の回線、ルーター等のOSの脆弱性対策、DNSの接続セキュリティレベル(DNS-TLS、DNS-SSL等)、DNS...よりのファイアーウォール機能、個別のWebフィルタやスパムメール対策、 各種脆弱性対策、OS及びアプリケーション監視での脆弱性対策、各種セキュリティリスクの見える化など、 ピンポイ...
(セキュリティソフト)
2022/04/08 13:05:33(最終返信:2022/04/10 09:39:16)
[24690080]
...すが、OSのサポート期間が切れていますため、OSのインジェクション攻撃やゼロディ攻撃に対して、ESETを組み合わせても意味が無いので、OSをWi...特に問題なし。 エロサイトも訪問しています。 Win7はOSサポートが終わっています。 ウイルスソフトはOSの方は見てくれません。 Win7でネット接続は危険です。...ずカスペアプデ後にその除外のインスト済みソフトの機能に影響があったため、です。 対応のOSは7と10です。 7対応で10にインストすると不具合の生じるソフトもあるため、仕方なく未...
[24429946] PCを新しくしたら、ウイルスバスターをインストールできない
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年版/2020年9月発売)
2021/11/04 21:54:44(最終返信:2021/11/05 15:32:06)
[24429946]
...30日テスト版(体験版)というのは、 その中で認証キーを入れる項目などありませんか? 当方はそうやってOS入れ直した後は、インストールと認証してます。 下記からインストール出来ないのですか? https://helpcenter...
[24139216] セキュリティソフトをアンインストールしたいのですが
(セキュリティソフト)
2021/05/16 20:19:32(最終返信:2021/10/13 09:33:08)
[24139216]
... それでもウィルス対策ソフトは必要でしょうか? ご意見の程よろしくお願いいたします。 OSがWindows 10なら、Windows Defenderがあるのでアンインストールし...次第。 他人は無関係。 いらないと思うなら削除すればいい。 Windows10の場合、OS内蔵のDefenderでも市販ソフト以上の性能を持っています。 https://www....セキュリティソフトは必要ないと思います。 WindowsXPなどサポートが終了した古いOSを利用している場合は、ネットに繋ぐのはやめたほうがいいでしょう。セキュリティソフトも意味...