[25238355] LINEを長く使えるのはどっちの機種でしょうか?
(携帯電話何でも掲示板)
2023/04/27 16:07:59(最終返信:2023/04/28 18:11:15)
[25238355]
...現状LINEのOSサポート状況と両機種のOSを確認すると、 LINEのサポートOS:iOS(iPhone6S)→iOS15以上、Android(moto G32)→Android8以上 両機種のOS:iPhone6S→...ィアップデートは使えなくなります。 それに対しmoto G32は年1回LineのサポートOSが上がったとしてもまだ5年はサポートされる予測が立つので、どちらが長く使えるかは明白です...ありがとうございます。 LINEが使えなくなりますっていうのはLINEのアプリが古いOSで使えなくなる(iOS12以降です、Android10以上ですみたいなやつ)のが理由だけ...
(携帯電話何でも掲示板)
2022/10/03 02:18:25(最終返信:2022/10/04 01:20:41)
[24949393]
...一度あの独特な操作感に慣れてしまうと、iPhoneに限らず一般的なAndroid端末でもしんどいかな? ただ、そんな父ですが、OS的にはほぼiPhoneと大差ないiPadをプレゼントしたところ、それなりには使えているようです。 (もちろん...
[24901099] iPhone OLEDパネルに日本製が採用される可能性は?
(携帯電話何でも掲示板)
2022/08/31 06:45:44(最終返信:2022/09/01 10:59:16)
[24901099]
...j-display.com/ir/news/pdf/20220513_j_2124165_00.pdf OS-TFT https://www.j-display.com/ir/news/pdf/20220330_j_2100973_01...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/11/11 14:34:51(最終返信:2021/11/12 09:06:50)
[24440892]
...Liteでもスクフェス・スクスタは普通にプレイできます。デレスタは設定を下げても厳しいです。 自社OS搭載新製品も発売はされていますが、Googole Playが利用できないのでアプリ用途には向いていません...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/03/27 15:25:09(最終返信:2021/03/29 07:23:50)
[24045588]
...単純に、古いOSをサポートしない姿勢が嫌いなだけです アップデート出来るでしょ? とか、アップデートしない・出来ない理由云々ではなく、 一般にはセキュリティのことも考慮してなるべく最新のOSにするべきという意見...るのは理解しますが、 問題は「一定未満のOSのユーザーを切り捨てる」という姿勢です 最近では聞かなくなりましたが、最新のOSにアップデートしたらバッテリーの減りが早...よりiOS13以上でないと使えないって意味不明な冷遇に直面し、改めて「スマホの『最期』はOSなんだな…」と痛感しました 7はほぼ2年前に契約したばかりで、しかし使い方が「使い方」...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/01/17 06:00:20(最終返信:2021/02/05 07:39:00)
[23911164]
... 警告メッセージの確認ですが、OSアップデートが出来ない警告でしょうか? ストレージが一杯と言う警告でしょうか? もしかしたらOSアップデートのために落としてき...確認ですが、OSアップデートが出来ない警告でしょうか?ストレージが一杯と言う警告でしょうか? ストレージが一杯の警告だそうです。 >もしかしたらOSアップデート... メールの4GBは入って来るのを止めれば空きにかわると思います。 4GB空きが出来ればOSアップデートも可能ですが、iOS13台で止めておかれるのをお勧めします。 iOS14にな...
[23854619] Joshin web/PayPay決済画面に移動しない?
(携帯電話何でも掲示板)
2020/12/17 19:14:21(最終返信:2020/12/18 14:45:59)
[23854619]
... 了解しました。 セキュリティはDOCOMO純正 あんしんセキュリティです。 最新機種やOSでなるならアプリ側の問題でしょう。違うブラウザ(kiwi Browserなど)ではやってみはましたか...
[23807838] iPhoneからAndroidに変えた途端、監視されてる気分に
(携帯電話何でも掲示板)
2020/11/24 10:39:59(最終返信:2020/11/24 13:16:22)
[23807838]
...残しておくことも出来ます。 信頼持てずに違和感あるならiPhoneに戻る方がいいと思います。 私は両方使っていますが、OSの出来などはiOSの方が完成度高いと思いますし好きです。 不具合あってもごちゃごちゃ弄れて遊べるのはAndroidかなと思います...
(携帯電話何でも掲示板)
2020/10/15 13:52:39(最終返信:2020/10/18 23:31:15)
[23727502]
...(g)買ったぞの話は聞きませんね 中国から発送されると思われるので 初期不良・サポート対応・体制不明 OSのUpや セキュリティパッチレベルが来るのか不明 買いたくてもau使えるか確定情報が無いんですよね...
[23682506] ガラケー契約更新とスマホ購入・運用について
(携帯電話何でも掲示板)
2020/09/23 16:17:23(最終返信:2020/09/23 17:20:20)
[23682506]
...といったアドバイスありましたらよろしくお願いします。 新しく購入のスマホにはファーウェイ以外、おサイフケータイ必須、アンドロイドOS必須で考えています。 画面はP9liteより大きいものがいいかなと考えています。 >yhoookoさん...
(携帯電話何でも掲示板)
2020/02/22 22:20:25(最終返信:2020/02/25 03:07:03)
[23246264]
...自分でバッテリーを交換できるスマホも含め数台残していますが、今はいいですが、やはりOSやシステムの仕様か、バッテリーを交換したとしても動きが重くなり、ずーっと使えるスマホはないと思っています。 ガラケーはOSがシンプルで、軽いのでバッテリーさえ確保しておけば...
[23222926] オススメのアンドロイド教えてください!
(携帯電話何でも掲示板)
2020/02/11 00:08:01(最終返信:2020/02/13 11:55:19)
[23222926]
...Huawei端末ですね。 防水など欲しいなら、OPPOで防水機種が良いと思います。(oppoのcolor osは癖があるので注意特にカメラ設定は現物が触れたら一度触ってみた方が良いかと) RAM4GBあれば...
(携帯電話何でも掲示板)
2017/09/13 22:19:06(最終返信:2020/02/12 15:42:03)
[21194318]
...。 もちろんAndroid7以前の古いOSでも脆弱性が含まれている可能性がありますが、サポートが終わったOSなので、脆弱性評価が行われていません。 古いOSの場合、今後ずっと危険性は修復されないのです...機器を動かすための基本システム(OS)を開発している企業からの発表情報をもとに、セキュリティ更新などを行うよう、JPCERT/CCは案内している。 目下、影響を受けることが明らかになっているOSは以下の通り。 ・Android...
[23181173] オススメアンドロイドスマホ教えてください
(携帯電話何でも掲示板)
2020/01/20 21:31:46(最終返信:2020/01/21 07:59:59)
[23181173]
...ありがとうございます。 用途はLine、ネット閲覧、カメラちょっと、です ヘビーには使いません。 iPhone5sはOSがアップデートできずに、アプリを最新にすると使用できない機能などが出て来たためです。 基本Wifi使用です...
(携帯電話何でも掲示板)
2019/09/28 21:33:21(最終返信:2019/09/30 01:05:47)
[22953971]
...Payに対応するWearOSを利用した決済機能は、現在のバージョンでは削除されているために利用は不可能です) (参考) Wear OS by Google スマートウォッチ https://play.google.com/store/apps/details...
[22667590] アメリカが通信リスク有る企業の製品使用禁止を義務付けへ
(携帯電話何でも掲示板)
2019/05/15 11:43:09(最終返信:2019/05/25 05:03:26)
[22667590]
... ZTEのときはOS等のソフトウェアも駄目でした。 Huawei端末は独自OSにするのかな? 確かHUAWEIは独自OSに着手してたと思いま...ストに指定した。ロス米商務長官によると、措置は17日に発効。 >確かHUAWEIは独自OSに着手してたと思います KirinOSのことかと思います。 https://headl...プリのアップデートをダウンロードできます。 既存のユーザーはちょっと一安心ですね。これはOSのアップグレードも含まれているのですか? オランダでファーウェイ製品のバックドアが発見さ...
[22330829] スマホとガラケーの2台持ちからの切替について
(携帯電話何でも掲示板)
2018/12/17 15:38:41(最終返信:2019/01/03 07:09:27)
[22330829]
...iPhone5sが残っているのは、OSのビット数のおかげで残ったんじゃなかったっけ? 単純に機種が古い順だから消えていくわけでは無いかと。 そう考えると、さらにOSのビット数が上がるか? 5Gが当たり前になるまではiPhone6sは残るんじゃないかな...SEや6sで問題ないかはご自身で判断してもらうしかありません。エリズム^^さんの話ではまだ使えるとのことですし、OSアップデートが打ち切られたとしてもしばらくは各アプリメーカーのサポートは続くと思います。 また、料金に関して重要なのは10分カケホで問題ないかということです...
(携帯電話何でも掲示板)
2018/11/11 14:05:40(最終返信:2018/11/14 23:38:31)
[22246226]
...できればワンセグ付きで同価格帯のオススメあったりします? @電池交換費用が安い A低スペックで安い Bできればおサイフケータイ COSが割と新しい 以上よろしくお願いいたします。 docomoWithシリーズからお選び下さい。ケータイ補償は必ず付けて下さい...
(携帯電話何でも掲示板)
2018/08/22 06:45:32(最終返信:2018/09/11 18:12:11)
[22048215]
...Miniを広告ブロックで使用してますが、 この手の広告は出ませんね。 使い勝手が良いとは言えませんが。 osのバージョンも関係していますよ 古いosの4.x.xだと広告は出ますが、アプリ誘導はでないです Android7.1.1のZenfone3...
[22018216] Xperia X compact 故障でしょうか?
(携帯電話何でも掲示板)
2018/08/09 09:06:33(最終返信:2018/08/10 12:33:17)
[22018216]
...0でこれと言った不満が出て来ない限り、応じず流したほうが良いかもしれません。 概して販売終了以降の機種への最新OS適用って、陳腐化気味?な本体ハードには要求能力的な荷が重く、 動きが重いなどで使い心地が悪くなるとか...