(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/02/05 17:38:21(最終返信:2023/02/05 19:06:41)
[25128393]
...東芝は21年に末尾Kでこれを採用しましたが翌年22年モデルから元の東芝製OSに戻しました。 末尾Kはいわばあだ花ですのでお勧めできません。 代わりに東芝製OSの後継機のM550Lをお勧めしておきます。 プローヴァさん早速の回答ありがとうございます...プローヴァさん早速の回答ありがとうございます。 Android OSの件はこちらの口コミ見ててよく話に出るので不安には思ってました。やはりおすすめ出来ないですよね。 予算オーバーですが55M550Lも検討してみようと思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2023/02/02 20:18:04(最終返信:2023/02/05 12:47:56)
[25124336]
...<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」 >BOSEボーズさん こんにちは。 ソニー機なのでおそらくOS起因の一過性の不具合なんじゃないかと思います。 直す手順としては下記になります。 @電源コンセント抜きリセット...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7H [43インチ])
2023/01/25 23:28:38(最終返信:2023/02/05 09:36:06)
[25113475]
...程問題があったのか翌年22年で全面的に元の東芝製OSに戻しました。末尾Kは結果的に一年限りのあだ花機種になってしまいました。なのでこちらは安くはなっていますが買っちゃダメな機種です。 後継のZ570Lは東芝製OSなので安心ですが、予算を8万円台まで上げないと買...・Netflix非対応 ・DLNA非対応(有償ソフトでできる可能性あり) ・LANダビング非対応 ・OS起因のバグや不安定、遅い修正 これらが気にならないならコスパが良いという言い方もできますね。 >43U7FG...
[25034132] AQUOS OLED 4T-C48EQ2と迷っています
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48LZ1800 [48インチ])
2022/12/01 16:26:41(最終返信:2023/02/04 16:56:10)
[25034132]
...109_9-1-2,105_5-1-2-3-4-5#btnMakeUrl SONYとシャープはOS がAndroid OSですので安定度に欠けます。バグ報告が色々あります。SONYやシャープのテレビのクチコミを参考にして下さい...@の件についてネット動画等は3機種ともWifiルーターから無線でつなげられるという事ですね。すっきりいたしました。 OSの安定度は気になるところです。。。 初期不良や延長保証件ですが大手電機店以外のこちらに出ているような最安ショップでは...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/01/28 22:08:00(最終返信:2023/02/03 12:25:22)
[25117341]
...AndroidOSなので他の人も書かれてますが。55M550Kは扱いにくいらしいので 現行の55M550Lが従来レグザの専用OSなので良いと思います。 >tametametameさん ありがとうございます そういうことですか〜...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ])
2021/03/18 02:40:56(最終返信:2023/02/03 11:24:34)
[24027405]
...seek=1464887040 count=262128 パーティションテーブルを書き込むので、ここでOSを再起動した方が良いかもしれないです。 E必要に応じてパーティション2の修復 私のHDDでは不良クラスタが直撃していたので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80K [55インチ])
2023/01/29 18:33:59(最終返信:2023/02/02 21:04:50)
[25118588]
...録画したものは録画したテレビで見れるだけですね。 またX9900Lにはタイムシフトマシンという全録機能もあります。 OSはソニーがAndroid、東芝が独自OSなので、ソニーの方が傾向的にバグ多めで不安定です。 上記の様にソニーの方が良い点はなかなか見当たりません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670L [43インチ])
2023/02/01 19:13:56(最終返信:2023/02/02 18:34:19)
[25122858]
...こんにちは。 コンセント抜きですが、抜いてから10分程度放置してから再投入しましたか?そのようにしないとOSの再起動がかかりません。 それでだめならテレビのメニューから工場出荷時への初期化ですね。 それでもだめならユーザーでできることはありませんので...
[25123668] NETFLIXとyoutubeの視聴について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2023/02/02 11:30:00(最終返信:2023/02/02 15:11:31)
[25123668]
...そもそもヤマトが運搬不可、買い叩きの100円とかで買い取りは悲しいので) Android TV OSの8KテレビSHARP8T-C70AX1では内蔵OSの動作が遅すぎるためAmazonFIREStick4K 2021でU-NEXT... 別途SHARP XLED mini LEDAQUOS 4T-C65DP1ではGogle TV OS内蔵アプリで観たほうが画質の精細さが良いので画質最優先でテレビ内蔵アプリで上記サービスを利用中です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ])
2023/02/02 09:41:43(最終返信:2023/02/02 10:46:03)
[25123550]
...>bluenekokoさん こんにちは 可能性は極めて低いと思います。 録画機能は主として日本市場だけの要求事項なので、OSソフト開発をしているgoogleが重要視するはずがないからです。 実際に他社機で普通に対応しているLANダビング等にも対処しませんからね...チャプター切りさえ出来ませんからね。レコーダーを買って下さいって感じですね。 同じAndroid OSのAQUOSはチャプター切りもサムネイルも出来るみたいなので技術的には可能なんでしょうけど。 S...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670L [43インチ])
2023/01/26 12:09:37(最終返信:2023/01/29 21:27:27)
[25113864]
...VはOSの上に機能が乗っかってるのでどのメーカー、どの機種でも無い話じゃない Andoroidに限らず、どの機種でも起こり得ることなんですね。 たしかに、OSに乗...対応のスマートテレビは、なんらかのOSの上で動いてはいますが、そのプラットフォームの作り様や出来には少なからず差はあります。 OSの上で動いているのだからどれも一緒...ています。 >きりんじっちさん こんにちは。 レグザの末尾Kは1年限りのandroid OS機なので避けた方がいいでしょう。実際androidの問題を抜きにしても、Netflix非...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ])
2023/01/19 12:52:54(最終返信:2023/01/29 17:06:58)
[25104177]
... ここ口コミでよく出る話題ですが、ソニー、シャープはandroid OSを採用したgoogle TVであり、細かいバグが多くOSもやや不安定です。スマホのandroidほど熟成してません。製品のハードでばらつきも出ますが...に数回再起動や電源コンセント抜きリセットが必要になるかも知れません。 東芝、パナソニックは独自OSなのでバグ少なめ、安定度は高めです。東芝よりパナソニックの方がOSの出来はいいと思います。 録画機能にも差があります。 ソニーはオートチャプターがつかないので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US40 [50インチ])
2023/01/28 10:41:08(最終返信:2023/01/28 17:14:08)
[25116370]
...まだ安定性に乏しい所も有る感じがするので確かにちょっと躊躇う所は有りますね(^_^; <「新しいOSにすれば飛躍的に安定する」というなら別ですが、古いOSのままで良いから、安定した動作をする様にして欲しい... 気の毒だけど、故障はAQUOSに限ったことではないから...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAFH321 [32インチ])
2023/01/27 11:58:44(最終返信:2023/01/27 23:17:34)
[25115133]
...それに合わせてPCからの出力信号を90度傾けることくらいですね。タブレットPCなどで画像を90度回転させる機能はあるので、OS側でそのようなことはやろうと思えばできるのでしょう。 テレビを90度傾けた場合、動作保証はされませんが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/01/05 09:44:18(最終返信:2023/01/26 19:22:57)
[25083378]
...4K120Hzピュアモードも必要が無くなる可能性が高いですし。 今年からグローバル展開再開するシャープは OS ROKU搭載モデル出展するようですが、 このOSは、北米限定の、OSなんでかね? 詳しい方ご教授お願いします。 TCL傘下の、ディスプレイ製造部門...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X90K [85インチ])
2022/12/13 21:59:32(最終返信:2023/01/24 10:27:18)
[25052194]
...USAモデルのハイセンス100S8は安いので興味は有りますよ。 SONYも短期故障は発生していますが5年保証つけて買い対策。Google TV OS は名前が変わったこともありAndroid時代より比較にならないくらい安定しています。ネットサービスの画質も良くなった気がします...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32AC2 [32インチ])
2023/01/23 07:22:43(最終返信:2023/01/24 00:52:06)
[25109551]
...リモコンは効いているのに動作が緩慢なのなら何か不具合の可能性もありますね。 本機はいわゆるスマートテレビではないので、OS上で動いているわけではなく、ファーム起因の不具合もなかなか考えにくく、動作を遅くする要因は皆無です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ])
2023/01/03 02:22:43(最終返信:2023/01/23 00:22:51)
[25080148]
...んだしそういうのを気にして使うものでもないけどね PCのHDDが…っていうのは、そこにシステム(OS)が入ってる場合は動作に影響するのである程度の空き容量は必要だけど、TVのHDDは録画するだけなん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/01/15 00:56:29(最終返信:2023/01/21 13:50:37)
[25097760]
...戸建の光回線で全く問題のない速度が出ています。AndroidTVではなく(こちらも不具合があるようですが)、レグザ独自OSの不具合なのかなぁと思っています。 買った当初は毎日ワクワクして映画やゲーム、ライブを楽しんでいたのですが...