[24993448] Woooで録画した番組を他のTV(または他の機器)で視聴する方法
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2022/11/04 00:09:28(最終返信:2022/11/04 00:11:17)
[24993448]
...今回新しく購入したTVは東芝の65X8900K(21年モデル、AndroidOS)です。 ※22年モデルはLinux OSに変わったのでDiXiM Playが利用できるか確認をお勧めします。 P42-HP06を寝室に置き...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2015/10/30 21:09:19(最終返信:2015/11/06 22:24:14)
[19273189]
...HDMIで繋いでもフルHDじゃないこのテレビでは表示されないんでしょうか? HDMIにも、規格?があるんだとか? パソコンのOSはWindows8.1です。 映せるけど、PC側の設定次第 挿すだけで映るものもあるし、挿すだけじゃ映らないものある...ちなみに、PCの操作には、まったく支障はありませんでした。 >買っポリさん パソコンの構成は、 OS:Win8.1。 CPU:Intel Core i7 3770k。 マザーボード:ASRockのZ77...
[17583731] TH-P42V11を外部ディスプレイとして使いたいのですが。。。
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ])
2014/06/02 04:02:34(最終返信:2014/06/02 16:37:04)
[17583731]
...ノートPCの画面をTH-P42V11(テレビ)の画面に共有しようと思い HDMIケーブルを買ってきました。 ノートPCはDynabookでOSがWindows8です。 PCのセカンドスクリーン設定は変えてHDMIケーブルをつないでも テレビの方が全く反応しません...
[16854042] 悪貨はまたもや良貨を駆逐してしまいましたねえ。
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/11/19 06:20:39(最終返信:2013/11/24 18:06:02)
[16854042]
...なるほどねえ。 産業として、もはや、低価格化する民生機なんてのは、周辺国に敵わないかぁ。 コンピュータも、OSふくめて、みんなアメリカだしねえ。 武器輸出三原則なんてがあるから、一番儲かる軍需も駄目。 航空機も...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/10/31 18:33:21(最終返信:2013/11/13 01:24:56)
[16778225]
...ヤマダやベストバイが関与する余地がない。スマホはキャリアの買い上げ制度で価格が急激に落ちない。 もっともスマホは基幹ソフト(OS)が米国依存のため差別化が殆ど無理という別次元の困難はありますが。 価格統制が全く効かず安止まりして疲弊してしまったテレビ業界...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2012/04/16 12:05:26(最終返信:2013/08/23 16:46:23)
[14443604]
...陥り、試行錯誤の結果持ち出し可能な状況に復旧できました ので報告いたします。 MEDIAS TABのOSバージョンアップ実施後、コピー×の状態に なってしまいましたが、Dixim PlayerからWoooの番組を再生...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2013/05/13 11:09:12(最終返信:2013/05/18 19:58:43)
[16128159]
...録画&再生も問題が無いってことですか? もしそうであれば HDDの不具合ではないですね。 やはりOSの問題かもしれませんね。 HDD換装も考えてはいますが、HDDレコーダーで、 2チューナー・1T位の物が結構安いので...
[10522830] DiXiM Digital TV での動作報告
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2009/11/23 22:45:40(最終返信:2013/05/04 18:13:02)
[10522830]
... 使用環境 Wooo P42 HP03+iVDR-S 160GB D-WOWOW HVコンテンツ OS :Windows7HP x64 CPU:Core2Duo E8200 GPU:玄人志向 RH4350-LE256HD/HS...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ])
2013/03/17 22:22:17(最終返信:2013/03/17 22:22:17)
[15904943]
...自宅PC(富士通FMV-DESKPOWER CE/B40 FMVCEB40)(OS:VISTA)にこのテレビを接続して外部モニタとして利用したいと考えています。 PC側にVGA端子が一つしか無いのでUSBから映像を出力したいのですが...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2012/12/29 17:28:31(最終返信:2012/12/29 18:22:06)
[15543719]
...本機では1)ではオーバースキャンで端が一部欠け、2)では若干全画面が表示されますが縁から2cm位が何も表示されません。いずれの場合もOS側ではPanasonicTV0 1920x1080として認識されています。 設定画面のHD表示領域...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2008/01/06 18:22:21(最終返信:2012/07/08 23:46:56)
[7212653]
...残念ながら無理のようですね。 はっきりとはわからないのですが、ファイルシステムはUDFらしいです。 OSがWindows XPであれば http://www.digital-digest.com/art...Amanoさんが >もともと入っていた250GBのハードディスクのフォーマットはUDFで、MacのOS10.4.11からですと、ファイルまで見えます。 と書いてくれてますね。 MACをお持ちの詳しい方がいましたら...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2012/02/05 14:31:17(最終返信:2012/02/07 07:05:29)
[14111168]
...今時のごく一般的なPCモニタとして使えればいい程度なのですが… ご参考までに、、 PC:DELL Studio XPS 435T OS:Win7 グラボ:NVIDIA GeForce GTX260 実際にPCモニタとして利用されている方...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/01/30 22:22:49(最終返信:2012/01/31 21:48:08)
[14088520]
...「コンピュータの管理」から該当のHDDを初期化できませんか? OSの種類にHDDの型番も書かれるとレスがつきやすくなると思います。 その通りです。 TVだけの問題と言うよりPCとの問題とも言えるので、外付けHDDの型番やOSをお話しすべきでした...外付けHDDの型番やOSをお話しすべきでした。 外付けHDDは、BUFFALOのHD−LB1.0TU2 です。 OSは、Windows7 の HomePuremium です。 私の知識では、HDDをUSBで繋ぐと自動的にドライバーがダウンロードされるものと思っています...
[13930865] ネットボタンを押してもアイコンが表示されません(;_;)
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2011/12/23 15:51:55(最終返信:2012/01/04 21:30:54)
[13930865]
...交換とはまた困った話しですね。 PC等はアップデート後にバグが出て安定しない場合でも、自分で消去して0からOSを入れ替えられるのに・・・。 ソフトウェアで制御している以上、アップデートに失敗する可能性も踏まえ...
[13681492] PC接続で1920×1080の表示ができるのか。
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2011/10/26 17:18:37(最終返信:2011/10/31 14:21:37)
[13681492]
...通常の1920×1080表示モニタでも 同じ(ドットバイドット表示ではない)なのでしょうか。 念のため現在のPC環境を書きます。 OS XPPROSP3 ビデオカードはGTX460でHDMI出力可能です。 モニタはまだCRT(GDM-F520)で...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2010/10/24 00:11:54(最終返信:2011/10/10 22:48:41)
[12105371]
...どうしても利用するなら短時間で済ませた方が良いでしょう。。 こんにちは(^_^)v ビエラは単なるテレビであり、OSもIEも搭載されていませんから任意サイトは見れないでしょう。 アナログRGB端子が無ければHDMI接続になります...
[13191480] XP05かHP06か DLNA対応PCとは/BDの画像はどれぐらい違うの?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2011/06/29 00:16:44(最終返信:2011/07/01 11:08:36)
[13191480]
...どこで判断すればよいのでしょうか? @の「DLNA対応PC」の判断方法ですが、「ACERのcore i5、OS win7、BD-REドライブ内臓ノートPC」なら、 BD-Video再生のソフトも使えていそうなので...
[13185765] HP06/XP06をPCにつないでBD/DVD作成は可能?/ポケットwifiは?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2011/06/27 20:05:19(最終返信:2011/06/28 23:31:31)
[13185765]
...双方のメリット・デメリットを踏まえたうえで答えが出ないので その決定的な選択要因を昨年末に購入したACERのcore i5、OS win7、BD-REドライブ内臓ノートPCとの 連携如何に賭けようとおもっているのですが、 ・...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ])
2011/06/20 23:10:34(最終返信:2011/06/20 23:10:34)
[13157482]
...使用している方はいらっしゃいますか? PCは自作マシンです。 CPU:core i7 860 MB:ASUS P7P55D OS:Windows7 professional 32bit GPU:Palit GeForce GTS250...